
1:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:46:33 ID:U6V
本 人 に 伝 え て ん じ ゃ ね え よ
2:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:47:06 ID:pM6
5:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:48:39 ID:U6V
よくあっちゃ困るんだが
3:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:47:16 ID:8Aj
5:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:48:39 ID:U6V
ホットラインが無能だと相談する相手がいねぇよ
4:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:48:34 ID:7oz
6:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:49:17 ID:BGp
7:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:50:17 ID:k8q
11:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:52:22 ID:U6V
うちの課は1人だな
でもそういう問題じゃねえよ
相談内容直接伝えてバカなんじゃねえのか
8:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:50:30 ID:3Nc
9:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:50:56 ID:hu9
10:サーモン◆/fQ1ugi5wI:2014/11/30(日)08:51:08 ID:rhI
書こうとしたら書かれてた
13:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:54:55 ID:TjX
14:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:55:27 ID:P18
15:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:56:17 ID:U6V
学校でもあったっけ?
16:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:56:44 ID:8Aj
児童相談センターとかあったろ?
18:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)09:00:28 ID:U6V
あー、学校外部のやつね
17:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)08:58:01 ID:rm1
18:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)09:00:28 ID:U6V
ほんとこれ
俺が特定されてる時点でクソだし、対応も『パワハラをやめるように』ってバカかよ
19:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)09:00:39 ID:AsV
結局そのへんの意識の高さを不自然なまでにアピールしてる組織は
内部にやましい事を抱えてるんだよな
21:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)09:03:36 ID:U6V
なんかむしろトラップだよな
ホットラインなんか無い方がマシだわ
22:名無しさん@おーぷん:2014/11/30(日)09:03:40 ID:LvH
引用元:上司のパワハラを社内ホットラインに相談した結果wwww