png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:51:53.55 ID:bm6ObcQO0.net

ンゴ・・・




2風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:52:18.76 ID:bm6ObcQO0.net

今までにないパターンやったんや・・・つい信用してしもうた




10風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:55:08.00 ID:xtB+irOf0.net

>>2
詳細あくしろよ




4風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:52:49.12 ID:xtB+irOf0.net

それは大変やったね




6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:53:54.03 ID:bm6ObcQO0.net

業者「NTT委託業者のIPサポート株式会社です、お客様が現在契約されているNTTフレッツ光の事でお電話をしました」
ワイ(なんだまたプロバイダ勧誘会社か・・・? お断りや!)





7風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:54:45.82 ID:xtB+irOf0.net

>>6
なんでそんな頭悪そうなこと考えてしまったんや
魔が差したんか




8風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:55:04.30 ID:bm6ObcQO0.net

業者「実はNTTフレッツ光がIP4からIP6に切り替わる関係で、現在お客様が契約されているOCNだと月々500円値上がりしてしまうのです」
ワイ(なんでワイがけOCNと契約してることを知ってるんや・・・? ちゃんとした業者なんかな?)




12風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:55:30.40 ID:xtB+irOf0.net

>>8
マジで?やべえなこれ




13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:55:56.50 ID:xtB+irOf0.net

>>8
すげえな
その発想は無かった




9風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:55:07.00 ID:tpTPSeDg0.net

あれって詐欺なのか?
今より月額安くなりますよー今使ってるプロバイダ解約しても違約金負担しますよー って




11風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:55:27.81 ID:bVJq1Irs0.net

おもしろい




16風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:56:48.28 ID:xtB+irOf0.net

>>11
ほんとこれだからVIPはやめられないよな




15風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:56:47.03 ID:bm6ObcQO0.net

業者「そのためプロバイダを自動的にとくとくBBに切り替えとなるため、お電話させていただきました」
ワイ「どういうことや? このままOCN使ってちゃいかんのか?」
業者「いえいえ、自動的に切り替わりますので。OCNさんにバリュープランに切り替えるようにお電話だけしてくださいね」
ワイ「は、はあ」




17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:57:04.46 ID:xtB+irOf0.net

>>15
こわ過ぎ




20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:58:29.35 ID:bm6ObcQO0.net

業者「とりあえず確認のため住所とお名前をお伺いします、○○郡○○村の○○さんでお間違いないですね?」
ワイ(ファッ!? うちの住所と名前知ってる! ちゃんとした業者やな!)
ワイ「おう間違いないで」
業者「それじゃあご確認のため生年月日をお願いします」




21風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:59:11.15 ID:q/nMO0xA0.net

>>20
村住まいなんか




23風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:59:18.42 ID:xtB+irOf0.net

>>20
よくあるわこれ




22風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 07:59:18.35 ID:FgU/0SeF0.net

え、なんで住所と名前分かるんや




26風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:00:25.82 ID:bm6ObcQO0.net

ワイ「はい! ○○年○○月○○生まれです!」
業者「ありがとうございます(契約完了、と)」
業者「それでは後日詳細の書類を送りますのでご確認くださいね」

>>22
個人情報が漏れ取ったらしいで。 プロバイダは適当にOCNとかヤフーBBとかいっとるらしい




27風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:01:03.12 ID:FgU/0SeF0.net

>>26
なるほど
数打ちゃ当たる戦法か




28風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:01:15.29 ID:xtB+irOf0.net

>>26
やるな




34風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:02:58.64 ID:bm6ObcQO0.net

ワイ(本当に自動的に切り替わるんかな・・・ワイOCN信者やしまだ解約したくない・・・)
ワイ「とりあえずちゃんとした書類が来るまではOCNに電話せず様子見やな!」



ワイ「ファッ!? なんでまだ契約するって言ってないのに契約内容の確認書類が届いたんや!」

ここで初めて詐欺と気がついたわ、OCNとNTTに電話したけど切り替えも値上げも全部嘘やった
住所と名前を向こうが知ってても生年月日を教えちゃあかんで、それだけで契約した扱いになってまうらしい




36風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:03:37.86 ID:xtB+irOf0.net

>>34
マジかよ……




35風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:03:16.44 ID:bVJq1Irs0.net

で、結局、ipv6契約しちゃったって話か?




43風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:04:36.59 ID:bm6ObcQO0.net

>>35
消費者センターに通報したで、今対応中や




55風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:06:30.55 ID:xtB+irOf0.net

>>43
早くどうにかなるといいな




38風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:03:56.48 ID:bm6ObcQO0.net

今までは「安いプロバイダに切り替えませんか?」的な電話ばかりだったから完全に騙されたわ、
こういうパターンもあるって他のなんJ民にも知ってほしかったんや。




40風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:04:14.22 ID:CL6KTsUm0.net

いや、こういうの数年前から横行してるだろ
TOPPAとか一時期話題になったし




41風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:04:28.17 ID:aTPzUEjJ0.net

この間訪問販売になんか怪しいのきてたなあ
マンション固有回線使っとるいうたら
ならお前いらへんわwwさいならって帰ったけど




45風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:05:07.27 ID:FgU/0SeF0.net

そういやOCNってYouTube見れないらしいね




66風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:08:28.64 ID:g/NwC7Cg0.net

>>45
ワイはOCNじゃなかったのか




71風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:09:43.76 ID:FgU/0SeF0.net

>>66
夏か春頃だったかなYouTube見ると読み込み遅すぎて見れなかった




50風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:05:50.28 ID:+qukOIa40.net

NTTとかいう魔法の言葉




52風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:06:20.84 ID:C0Vatf3r0.net

ワイは年金未払い代行詐欺にあったわ




54風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:06:27.93 ID:H44dL/zbd.net

勝手にプロバイダー変えられたらってこと?




59風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:07:17.71 ID:bVJq1Irs0.net

プロバイダーの切り替えってそんなに簡単にできるのか




63風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:08:01.30 ID:bm6ObcQO0.net

>>59
ワイがOCNにバリュープランに切り替えるって連絡してたら完全にアウトだったわ




68風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:08:43.84 ID:xpzAfx5k0.net

ワイもほぼ同じのに先週ひっかかったで




69風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:09:05.08 ID:dVFhjGZx0.net

なんか怖くなってきたら電話の線抜くンゴ




70風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:09:25.23 ID:bm6ObcQO0.net

とりあえず勧誘にはこういうパターンがあるってことを伝えたかった、みんなも気をつけるんやでー




75風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:11:22.70 ID:xtB+irOf0.net

>>70
気をつけるわ
ありがとな




72風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:09:48.28 ID:izAZA/LMa.net

ワイNTT社員、憂う




74風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:09:49.97 ID:SbvYlsK3M.net

サンキューガッツ




77風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:11:30.71 ID:4Mzm5wqo0.net

同じような電話何度かきたことあるわ
断った後検索かけたら100%詐欺ばっか
親に相談された時はちょっと焦った




94風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:15:56.13 ID:N90AtxpMK.net

うちのアッニとパッパがひっかかっとったわ
ワイがたまたまタダ飯食いに実家に寄らんかったら二人共死んどっやろな
ワイが詐欺やそれ。言うたらNTTやぞ?って訳の分からん信頼感発揮してほんまに大変やった




99風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:17:03.08 ID:FgU/0SeF0.net

>>94
NTT言われたら信頼できるやろ




100風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:17:45.04 ID:CL6KTsUm0.net

>>94
まぁNTTの名を出していかにも関連企業な空気を匂わせつつ
実際に関係あるとはいってないからな




115風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:23:57.17 ID:N90AtxpMK.net

>>100
NTT言うとるだけで詐欺紛いの会社や

でもNTTや言うとるやないか!?

そういう手口や

NTTがそんなん許す訳無いやろ!!

NTTの事情なんか知らんがな

このNTTへの絶大な信頼感はなんなんやろなぁ




112風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:23:00.29 ID:wT0hc5yD0.net

電話じゃ契約したことにはならねーよ
プロバイダの契約書そのまま捨てりゃいいだけ
心配なら電話して会員情報消してもらえ




114風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:23:26.21 ID:izAZA/LMa.net

NTT東日本がやってます
月額1200いくらで使えます
光だから早いです

とりあえずこれを連呼してたイメージ




105風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:20:15.86 ID:h7K5dNBP0.net

やっぱり今時知らない電話番号に出るもんじゃないな




98風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:17:00.02 ID:SQbF37Ks0.net

そういう電話よくあるけどそういうことなんだな
いつも怒鳴り散らして終わるけども




107風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/30(日) 08:20:40.68 ID:VPNRPjgI0.net

勧誘の電話よく来るから気をつけるわ
サンキューイッチ




引用元:ワイ、プロバイダ勧誘詐欺に引っかかる


オススメまとめ記事!