png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:20:19.85 ID:UU+g6tAo0.net

やっぱり店員のセンスすげえわ




3風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:22:50.28 ID:pJkWbGVLp.net

マネキンが着てる組み合わせそのまま買って着るってこと?




4風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:23:32.68 ID:UU+g6tAo0.net

>>3
そうやで




5風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:23:50.54 ID:pJkWbGVLp.net

>>4
うわっ恥ずかしいやつ




6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:24:44.60 ID:UU+g6tAo0.net

>>5
お前のダサい私服よりマシ




17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:29:34.32 ID:pJkWbGVLp.net

>>6
そんな買い方するようなやつが人の服どうこう言えるんですかねえ




30風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:38:33.52 ID:t1KRya9c0.net

>>17
ダサっ
キモいから外出しないでね
あっ、お前はヒキニートだから外出できないかw




9風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:26:21.38 ID:DcfJJppma.net

だっせえな
陰で笑われてるよおまえ




56風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:53:10.31 ID:kL1zUASu0.net

>>9
わかるんか




11風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:27:26.36 ID:UU+g6tAo0.net

>>9
いや普通にマネキン買いってばれんし




8風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:25:50.24 ID:V1HLsMYN0.net

あれってマネキンもおまけで付けてくれるんやろ?




7風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:25:25.85 ID:VHDRxEvDa.net

ただのカモやん




10風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:27:16.67 ID:xUhF99y70.net

一週間分マネキン買いしてるの想像してわろた




13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:28:08.27 ID:WtmDvhBd0.net

身長低すぎてマネキン買い出来ないンゴ




14風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:28:24.80 ID:f+yi08My0.net

ワイ服屋の店員、嬉しい




16風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:29:18.49 ID:aQid+smj0.net

ワイがおるな




15風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:28:45.28 ID:2NMWgpMt0.net

マネキン買いしたくてもマネキンの着てる服が残ってなくて
仕方ないから自分で選んだら黒とか白い服ばっかりになる




18風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:29:41.77 ID:qvAcdTzJ0.net

店員に選んで貰うのもええで




19風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:30:11.86 ID:a+TbSAB00.net

やっすい店のマネキンだとダサい




25風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:36:05.18 ID:fgd/3GT/0.net

キンマネー




20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:30:41.88 ID:cOHLEsMD0.net

いやこれかなり有効やで




22風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:32:05.21 ID:dn3ZhlrC0.net

あたし将、マネキンに恋をする




21風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:31:19.20 ID:9BSDgbKV0.net

キンタマー




23風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:33:03.82 ID:9srRT6Kfd.net

あれってしまむらで見たことあるやつや!




26風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:37:44.37 ID:axoovZ6Wd.net

ファッションまぐろ理論やな

正解やね




27風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:37:47.15 ID:kOc/z9zT0.net

あいついっつも同じコーデだな(笑)




29風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:38:30.82 ID:hgOd4ATi0.net

かっこええわ
惚れるわ
ちなマン




32風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:38:45.74 ID:nSYzmgaad.net

なおユニクロでこの買い方すると




34風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:38:49.33 ID:xUhF99y70.net

毎年マネキン買いしてったら
タンスの中身どうなるのかはちょっと気になるな
その年売りたいもん着せてるだろうし




36風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:39:43.52 ID:cOHLEsMD0.net

これ否定する奴ってオシャレに誇り持ってそう




39風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:41:36.19 ID:qvAcdTzJ0.net

今マネキン買いする人結構おるしな
マネキン買って検索すれば通販サイトいっぱい出てくるし




40風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:42:33.51 ID:+r3pknZ8a.net

ワイはファッションセンス無いから気に入ったやつ一つ自分で選んで後は店員さんにどれで合わせるのが安パイか聞いとるで




41風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:43:49.90 ID:t1KRya9c0.net

普通のセレショとかのマネキンは信用しない
古着屋とかリサイクルショップのマネキンは信用する
後者はガチ




45風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:46:00.55 ID:jMeWqtZ80.net

>>41
ねえわ
古着とかマネキンで見た感じとフィット感がまるで違う事が多いし




47風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:47:06.22 ID:t1KRya9c0.net

>>45
試着しろや…




42風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:43:50.59 ID:axoovZ6Wd.net

マネキン買い否定民ってカーディガン首にまいて後列無表情してそう




44風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:45:19.68 ID:kOc/z9zT0.net

真面目に質問なんやけど一週間のローテとか組んでるの?




51風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:48:30.43 ID:UU+g6tAo0.net

>>44
いや3パターンくらいやで




52風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:50:04.39 ID:kOc/z9zT0.net

>>51
ええ…さすがにいかんでしょ




53風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:51:07.23 ID:HXuf1Vppr.net

>>52
毎日キョロキョロアウターまで変えてんの?




46風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:46:06.27 ID:G3jlBp53d.net

これ、他の組み合わせするときしんどいのがなあ




49風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:47:28.97 ID:bWGqYV4+p.net

ひたすら店員に質問し続けるスタイル




50風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:47:31.18 ID:TZTS18/H0.net

なんJ民ってほんとファッションとか疎いんやな




55風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:52:49.40 ID:MSSkjTTs0.net

マネキン買いはガチでオススメやで
そのマネキン作った店員かて気分ええで
ダサッとか全く思わんで




33風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/17(月) 06:38:46.09 ID:6Z7uUAenK.net

ワイはよくマネキンだけ買うで




引用元:服をマネキン買いしてから褒められるようになった


オススメまとめ記事!