1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:46:36.89 ID:Qu2kpB6N.net




思いついた奴の頭の中が見てみたい




2風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:46:54.99 ID:oFGEgw0q.net

ぐう畜料理




3風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:47:10.14 ID:oo/BB0/b.net

イカめし食いてえ




4風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:47:28.30 ID:Y0NTwhVR.net

もち米ってとこもムカつく




6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:47:31.36 ID:DzG7IOKB.net

アザラシの腹に鳥入れるよりまし


キビヤック、キビャック(kiviakやgiviakと音写されることが多い)とは、グリーンランドのカラーリット民族やカナダのイヌイット民族、アラスカ州のエスキモー民族が作る伝統的な漬物の一種、発酵食品である。海鳥(ウミスズメ類)をアザラシの中に詰めこみ、地中に長期間埋めて作る。

http://ja.wikipedia.org/wiki/キビヤック




10風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:48:15.81 ID:AKNyZhfJ.net

アザラシの中に鳥突っ込んで腐らせる←?




20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:49:42.38 ID:MJTd9iII.net

>>10
ケツから内臓吸って食べるンゴ




7風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:47:48.44 ID:lZrQ/7KG.net

イカの卵って米粒みたいなやぁ
ってとこから連想したんちゃう?




9風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:48:15.21 ID:JDte6qEE.net

ソーセージも似たようなもん





11風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:48:17.03 ID:Iha5Cajk.net

ガチョウに吐くまで食わせるンゴw


フォアグラ(仏: foie gras[注釈 1][注釈 2])は、世界三大珍味として有名な食材。ガチョウやアヒルなどに沢山のエサを与えることにより、肝臓を肥大させて得る[注釈 3]。フランスではクリスマスや祝い事の伝統料理(ご馳走)となる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/フォアグラ




12風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:48:18.11 ID:MfGbPyPl.net

うまそう




13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:48:27.17 ID:RlBLl3fX.net

そら穴があったらなんか詰めたくなるもんな
男の性や




14風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:48:31.43 ID:mq9LnYwS.net

確かにちょっと見た目イカめしいよな




29風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:51:15.16 ID:j/zjgWDT.net

>>14
えっ?




15風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:49:05.90 ID:vWr1FSwS.net

まあ確かになんか入れてって体してるわな




16風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:49:14.58 ID:w70nAjXR.net

豚の腸にミンチにした豚肉をつめるお




17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:49:15.28 ID:bMehhEwL.net

牛乳瓶にプリン





18風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:49:19.40 ID:jttEvVY5.net

ズタズタに引き裂いた肉を腸に詰めるポピュラーな食物もあるから…




21風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:49:46.21 ID:DzG7IOKB.net

よく考えれば七面鳥にも同じことやっとるしよくあることやな





22風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:49:46.46 ID:sFt8f8O9.net

豆腐ったンゴ
食うンゴ





45風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:57:46.03 ID:RrHv9azK.net

>>22
ンマイーッ!




28風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:51:13.18 ID:rX5OpKEM.net

オオカミの腹に石を詰めるとかいうぐうの音も出ない程の畜生行為




30風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:51:28.85 ID:Qu2kpB6N.net

人間の飽くなき探究心こそが一番の悪ではないだろうか




31風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:51:57.89 ID:DokhjGil.net

フォアグラ「確かに」




35風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:52:50.54 ID:mq9LnYwS.net

>>31
動物はあなたのごはんじゃない




34風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:52:35.21 ID:VnHUmg3S.net

生きたまま頭カットしてしょうゆドバーで




51風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:01:13.44 ID:XKRWyiyE.net

なおめっちゃ美味い模様




52風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:01:20.55 ID:A2IoyIMx.net

ぐううまいよなイカめし




53風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:01:22.22 ID:05rQWemP.net

塩辛のほうがやばいよな
切り刻んだイカの肉片をイカの内臓に漬け込むって





33風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 10:52:31.36 ID:ws9l1YZO.net

イカの内臓ぐちゃぐちゃ混ぜて腐らせるで




54風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 11:01:36.59 ID:0APX0jXP.net

海に10本足の赤い変なやつおったで
食うで




61風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:03:29.55 ID:/kmb/gtQ.net

>>54
茹でる前は赤くないぞ




55風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:02:18.58 ID:k5xCfe3X.net

でもうまいからな




58風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:02:45.94 ID:0ePZByOc.net

ピーマンに肉詰めた奴とノーベル美味しい賞同時受賞でいいよ





59風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:02:55.97 ID:by30GFQF.net

すげえうまそう腹減ってきた




60風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:03:02.88 ID:DzWhAs0J.net

そら隙間あったら食材で埋めたくもなるよ




70風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:06:47.27 ID:tMt5xi78.net

イカ飯って見た目ほど旨くないよな
見た目100点味60点




78風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:08:08.08 ID:aSb38itq.net

>>70
逆ゥー!




73風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:07:04.91 ID:4Kc0w+Wd.net







79風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:08:25.98 ID:AV0v97qm.net

>>73
ファッ!?




81風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:08:53.14 ID:RF1fOVLR.net

>>73
コマ?




83風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:09:40.12 ID:boTgA8AL.net

>>73
なんか拷問器具みたいな外見しとんな




76風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:07:46.31 ID:3Lb83AHK.net

イカ飯って実は米食いすぎたイカをたまたま釣ったことから始まったんやで




93風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:13:50.63 ID:VAHIe6Z4.net

うなぎぶつ切りにしてゼリーにぶちこむよりいくらかマシ





77風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:07:58.01 ID:Qj0P742j.net

外人「生卵食うなんて日本人は狂気の沙汰やで」
外人「雛が孵化しかけの卵蒸した奴うまンゴ」




84風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:10:16.08 ID:4Kc0w+Wd.net

>>77
てか紙パックで卵が売ってるのが異常や
99%eggって




86風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:10:58.96 ID:boTgA8AL.net

>>84
卵は飲み物やから…




87風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:11:16.46 ID:5rDkNcKP.net

ソーセージ考えた奴ってサイコパスなんやろな




67風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/01(土) 11:05:53.09 ID:aeSNG1eK.net

でもうまいよな




引用元:イカ食べるで→わかる、イカの中にご飯詰めるで→?


オススメまとめ記事!