【調査】 30代男性がやっていたら「みっともない」と感じる行動TOP10
1:きなこ ★@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:19:54.83 ID:???0.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9385516/
オトコも30歳にもなれば、いつまでも若者気分ではいられない。
老け込む必要はないが、年相応の落ち着きは欲しいところ。
10代・20代の気分で振る舞っていたら、周囲から「イタいやつ」なんて烙印を押されかねない。
そんな目で見られたくなければ、20代の頃には気にせずやっていた習慣でも、改めた方がいいことがあるかもしれない。
そこで、20~30代の男女224人(男女各112人)にアンケートを実施。
30歳くらいの社会人男性がやっていたら“みっともない”と感じてしまう振る舞いを聞いてみた。
●30歳にもなってやっているとイタいことTOP10
(3位まで回答。1位は3pt、2位は2pt、3位は1ptとして集計、協力/アイリサーチ)
1位 両親を「パパ」「ママ」と呼ぶ(196pt)
2位 コールをかけながら一気飲みをしている(173 pt)
3位 泥酔して居酒屋などで大騒ぎしている(164 pt)
4位 女子大生と合コンしてはしゃいでいる(88 pt)
5位 本人に悪気はないが「てめぇ」「この野郎」など乱暴な言葉遣いをする (83 pt)
6位 「こんにちゎ」など、メールに絵文字や小文字を多用する(77 pt)
7位 ロックンローラーや役者になるなど、現実味の無い夢を語る(75 pt)
8位 「若者言葉」を多用する(68 pt)
9位 街角でナンパ(67 pt)
10位 通勤電車のなかで、スーツ姿でマンガ雑誌を読む(57 pt)
もっとも「イタい」と答えた人が多かったのは、「両親をパパ・ママと呼ぶ」。
たしかに、三十路の男性が「ママ」と呼んでいる姿は、大人の魅力とは大きくかけ離れている。
せめて人前では呼び方を変えるなど、注意したほうがよさそう。
2位と3位はどちらもお酒について。
大学生のようなノリが抜けないばかりか、周りに迷惑をかけてしまいそうな飲み方は、大人ならば控えたいところだ。
また、「メールに絵文字や小文字を多用」「現実味の無い夢を語る」「若者言葉」を多用する」など、いいトシをしているのに若者ぶっている姿はどうしてもイタイと思われてしまいがち。
とくに、その「若者ぶり方」がちょっと古かったりしたらイタすぎる!?
このほか、「周囲にいるイタい社会人男性のエピソード」について聞いてみると、
「アイドルの追っかけをしていて時々会社を休む」(27歳・男性)
「アニメ好きで女性とまともにお付き合いできない」(24歳・女性)
など、趣味に没頭しすぎて日常生活に支障が出ているような人は「イタい」と思われるケースが多いみたい。
いずれにせよ、30歳の男性に求められているのは「若々しさ」よりもやはり「年相応の落ち着き」。
ランキングの言動を見て身に覚えがあるという人は、今からでも振る舞いを改めたほうがいいかも?
4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:21:07.64 ID:EZaawi+o0.net
8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:21:27.87 ID:r+5b6LWm0.net
129:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:35:33.38 ID:cgAridLF0.net
み、みっともなくなんか
9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:21:47.24 ID:YO2xF/MR0.net
11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:22:33.38 ID:/eS1qsRGO.net
13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:22:47.44 ID:XWicA8Va0.net
オカン
は、いいんかの?
15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:23:19.09 ID:1cUSzOnp0.net
16:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:23:39.68 ID:XZEtEEl40.net
17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:23:59.13 ID:oJYYDZLe0.net
30代にもなって、自分の価値観・ファッションセンスが、出来てないとか、
もう痛々しい
20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:24:27.79 ID:iVN4rsZw0.net
20代でやってもみっともないと思われ
22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:24:42.21 ID:AxX3mvvB0.net
31:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:25:36.42 ID:mEJVF/9H0.net
32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:25:41.47 ID:DvNCnis30.net
38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:26:29.03 ID:IEr4Gz0z0.net
うるせー(´;ω;`)
41:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:27:00.69 ID:AeVnHe4F0.net
でも、5位もやっちまうな
膝とかを何かの角にぶっけたときとか「この野郎」とか言ってしまう
46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:27:50.89 ID:lzTbD8Q90.net
59:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:29:11.55 ID:b17Z53mQ0.net
かわいい!になりそうだが
61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:29:26.98 ID:1Nq91pqF0.net
65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:29:41.64 ID:eeHvnO4x0.net
81:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:31:06.74 ID:GFr/3V+h0.net
そういう事言うのがみっともない
70:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:30:01.98 ID:RwKHDr0L0.net
71:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:30:03.63 ID:4vWeVbT20.net
やりたいことが出来ない人生を過ごす方が恥ずかしい
82:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:31:11.50 ID:3id4dAsC0.net
90:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:32:19.58 ID:IEr4Gz0z0.net
92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:32:27.27 ID:5U3ze6OT0.net
93:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:32:39.20 ID:fw6Yu/Vj0.net
これはやってしまう・・・ でも居酒屋で多少騒いでもいいよね
96:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:33:00.33 ID:i6iyUYE50.net
98:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:33:08.72 ID:Xuy/FiEX0.net
スマホでゲームの方がアホっぽいなあ。
個人的には漫画はカバー掛けた単行本なら全く問題なく感じる。
剥き出しジャンプは流石にアレかな。
103:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:33:39.37 ID:0edOMfLx0.net
112:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:34:23.04 ID:fIQNIkuF0.net
あれが凄い違和感ある。
203:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:43:20.91 ID:Gl85bitD0.net
それって方言みたいなもんだろ
118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:34:41.40 ID:THFYm+dD0.net
124:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:35:15.74 ID:bUh+0tZw0.net
134:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:35:56.34 ID:fi5jfsA10.net
でも漫画とか別に気にならないや
大抵の人が、好きなの2つ3つ読んで、あとは網棚に上げちゃってるし
横からチラ見してると、ちょっとエロなページは何事もなかったようにスルーしてて
悪かったなあと思ったりw
147:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:37:24.47 ID:4OkGEEPH0.net
148:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:37:26.53 ID:6+xuG3U00.net
あまり親しくもない他人に両親のことを話す時に、お父さん、お母さんって言うのも引くんだけど
父、母だろ
150:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:37:32.65 ID:f7HVn/Q20.net
110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:34:10.71 ID:GEo2IcX+0.net
引用元:【調査】 30代男性がやっていたら「みっともない」と感じる行動TOP10