
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:47:02.94 ID:NS5Q4TwU0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:48:32.87 ID:hl+YgNfo0.net
今すぐ労基に通報した方がいい
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:49:57.29 ID:dnpl7/bk0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:48:22.34 ID:5BW/Lo2e0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:51.17 ID:NS5Q4TwU0.net
自由参加だよ。
会社の掲示板に一緒に朝1駅前で降りて会社までジョギングしませんかってポスターは貼ってたみたいだけど。
座り仕事の多い職場だから健康を考えての自由参加なのに・・・・
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:54:35.36 ID:5BW/Lo2e0.net
小学校の読書週間みたいな要らん要らんイベントだと思う
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:58:48.33 ID:NS5Q4TwU0.net
社員の人に不健康な人が多いってことでこの企画が始まったんだよな。
皇居ランナーとかもいるらかいまジョギングが流行ってるって事になって親父が発案したんだ。
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:02:58.90 ID:5BW/Lo2e0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:28.38 ID:s8Bjg/Hg0.net
いきたくなくても「しゃーない、いくか・・」って人間が発生しないとふんでいたなら馬鹿つーか想像力がないとしかいいようがない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:44.16 ID:IKSzy5Jt0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:54:57.04 ID:NS5Q4TwU0.net
狭心症の人はいないけど部長さんとかは一緒にオヤジと走ってるよ。
ひと駅前から会社まで1時間くらいのジョギングでかかるみたい。
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:50.69 ID:Iy871WPk0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:54:57.04 ID:NS5Q4TwU0.net
俺は大学生
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:50:57.24 ID:PmRnGnz+0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:52:32.56 ID:6T0SjBRv0.net
「あいつ参加してないな」って空気になるんでしょw?
15:俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2014/10/09(木) 08:54:06.98 ID:pV0F1hXH0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:55:33.73 ID:8srkxI3e0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 08:56:38.15 ID:54NrMFj90.net
日本で通用しない言葉w
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:02:47.45 ID:kQUMOao+i.net
走りたいならプライベートでやって職場に持ち込むなって思う
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:04:39.53 ID:NS5Q4TwU0.net
元自衛官のおじさんは40分くらいで会社に到着してた。
最近は、反対側のひと駅前から走るようにしてるみたい。
こっちも数キロの道のりで会社まで50分くらいかかってるが、親父がためしにそっちのチームで走ったら1時間半くらいかかってたw
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:07:55.54 ID:MxU7FImt0.net
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:08:06.23 ID:2EwQBrjm0.net
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:15:09.25 ID:NS5Q4TwU0.net
交通費削減はしてないよ雨の日はジョギングお休みだから。
ちなみに労災が出るかは知らない。
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:10:20.44 ID:IKSzy5Jt0.net
そうすれば残業抑制にもなるし、社長公認のイベントだから今日は残業なしなーなんていう
雰囲気にもなる。
朝って辛いだろ。汗だらだらでシャワーもなく働くの
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:15:09.25 ID:NS5Q4TwU0.net
帰るときジョギングしようって計画もあったんだけど、朝走る方おが気持ちいいってことになったんだよ。
ちなみに親父の会社はシャワー室がある。
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:17:36.15 ID:kQUMOao+i.net
シャワー室の順番待ちしてたら始業に間に合わないだろ
ってことは…
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:27:16.19 ID:NS5Q4TwU0.net
就業してから浴びるのもOKにしてるみたい。
若手とか女子からブラックって言葉が出てるみたいなんだよな。
最初は走るの嫌いな人もいるからって流してたけど、取引先にも厳しいですねみたいなこと言われちゃって悩んでたわ。
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:31:02.38 ID:kQUMOao+i.net
もうグダグダだな
就業時間内に業務を差し置いてシャワー浴びに行けるとか、自覚ないと思うけど社内風紀乱れてるとしか言いようがない
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:11:38.66 ID:iqJB/0XX0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:15:48.62 ID:8srkxI3e0.net
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:32:00.46 ID:qS80+khQ0.net
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:35:21.36 ID:5ee3lAg6O.net
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:44:15.05 ID:oDt2OWpk0.net
諂言の人→参加、周囲も参加させる
上司が参加→強制参加
周りが参加していく→参加しないといけない雰囲気
どうみてもブラックです、有難う御座いました
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:51:34.03 ID:lGSbHyy+0.net
社長が「任意」っつっても、実際は「こいつなんで参加しない」っていう雰囲気になるだろ
やるならやりたいやつだけ黙ってやれ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:52:51.64 ID:00kBRmFm0.net
自由参加なら参加しなくていいだけだろ
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:58:39.10 ID:NS5Q4TwU0.net
一時期は土曜日ジョギングやろうと言ってたのに。
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 09:59:18.74 ID:pAA5zDEu0.net
最悪だわ・・・
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:02:50.67 ID:W06rLYEe0.net
こういうのは社長が率先してやりだした段階でみんなの中で「仕事みたいなもんなんだろ…」って意識が出来上がるからな
それにジョギングなんて全く健康によくないからもともとの目的からも本末転倒だからな
本気で社員の健康考えるならちゃんと保健師に相談しろ
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:04:13.11 ID:JY1cEHIX0.net
↓
取締役「社長がジョギングするから参加するように」
↓
管理職「絶対にジョギング参加するように」
↓
平「ブラック」
この流れだな
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:11:08.02 ID:pAA5zDEu0.net
30分ウォーキングで30分ジョギングとかにした方が絶対にいい。
1時間走るんだったら入念な柔軟体操も必須。それもやってない可能性が大きいな。
あと、1時間走った後の5分ぐらい歩いてクールダウンさせることがとても大事なんだけど
職場でやるんだったらちゃんと専門家雇ってコーチしてもらった方が良いよ。
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:20:55.04 ID:ETHctBo20.net
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:22:40.95 ID:AN+WUasTi.net
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:22:51.62 ID:vmue6IX4O.net
アメリカのビジネスマンがやたらジョギングしてるイメージがあるのは上記のメリットがあるから
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:34:29.89 ID:Sga8zMxF0.net
まあ、NYでも皇居周辺でもビジネスマンがジョギングしている。
かくいう俺も夏場は避けていたが今日から再開しようと思っていた。
ただ、基本的に自発的かつ1人でやるものであって、
人、特に自分より立場の弱い相手を巻き込もうとするのは、
中小企業零細経営者に極端に顕著に見られる。
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:23:42.54 ID:JHRlHNQA0.net
ブラック→自由参加という名の強制参加の1時間強制ランニング
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:24:48.36 ID:8+Ig+tmp0.net
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:27:22.54 ID:mNBAAq210.net
昼寝だけど仕事も残ってるし上司も動いてるし俺も仕事続けるか... ←給料出ず
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:30:06.70 ID:8+Ig+tmp0.net
そーゆー時にかぎってなぜかいつも社長室に引きこもってる社長と副社長が事務所のフロアに出てきて空いてる机で寝るんだぜ・・・。
で、「社長が寝てるから!手を止めて取りあえず寝て!」って目で合図されるんだぜ・・・。
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:25:43.97 ID:PGIuGBY10.net
強制はしないが偉い人が募集したらほぼ強制って受け取っても仕方ない
社員の健康を気遣うなら業務のはじめにストレッチさせとけ
ヤ○トとか実際にやってるぞ
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:33:19.41 ID:LvLPYQDE0.net
最高の指導者はその存在を意識させない
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:43:47.09 ID:NS5Q4TwU0.net
土曜日ジョギングは中止となった、社員の皆さんは楽しそうにジョギングしてたんだけどな。
土曜日ジョギングの日程みたら、会社6時集合で海まで走って銭湯に寄ってから解散だったらしい。
でも銭湯は親父の同級生が経営してるところだった。
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:45:38.13 ID:pAA5zDEu0.net
なんか下町新喜劇みたいなロケーションなんだなw
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:45:10.34 ID:Cy8Zun8n0.net
小さな会社ほど傾向強いよ
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:48:37.05 ID:Wd4uTbgs0.net
確かに朝軽く走ったらその日一日めっちゃ調子いいけどね
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:56:39.43 ID:Sga8zMxF0.net
やっぱしこういうのって思いつきなんだよな。
ビジネスマンのジョギングっつのはそういうのじゃねえんだ。
1人になれる貴重な時間という意味合いが強い。
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/09(木) 10:53:16.66 ID:aq1fgHRz0.net
空気教の日本のこと
会社を挙げてやったのがまずかった
単なる個々人のプライベートな集まりで済ますべき
ツイッターやフェイスブックで超話題のバイナリーを高卒ニートがやってみた結果
引用元:社長の親父が1駅前からジョギング会を始めたらブラック認定されてしまった・・・・
自由参加って言ってのに文句とかw