png-large


1名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:40:14 ID:RZiyH3VlI

ドアインザフェイスとか

ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック

本命の要求を通すために、まず過大な要求を提示し、相手に断られたら小さな(本命の)要求を出す方法。
人間心理を利用した交渉テクニックの1つ。

https://kotobank.jp/word/ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック-178655

フットインザドアとかミラー効果とか
1は頭が悪いので実用例もあると◎

フット・イン・ザ・ドア・テクニック

交渉や依頼の場面で、本命の要求を通すために、まず簡単な要求からスタートし、段階的に要求レベルを上げる方法。

https://kotobank.jp/word/ドア・イン・ザ・フェイス・テクニック-178655




2名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:42:36 ID:Fj2u1uxMQ

おしっこ漏れそう




3名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:43:38 ID:RZiyH3VlI

>>2 どうゆうことだよ




4名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:43:52 ID:gcAxjDs7s

実用例って、何に使いたいの?




5名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:47:54 ID:RZiyH3VlI

>>4 ふとした時に使えればいいなと思ってる
例えばドアインザフェイスの実用例なら「飲みに行かない?」の場合断られるが
「泊まりにこない?」→断る→「じゃあ飲みくらい行こうよ!」だと断られにくい
みたいな実用例をバカな1のために書いてほしい




6名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:50:00 ID:0CMbLZ7sr

じゃあ、やると嫌われる可能性が高くなる、自分が信頼されてるか確かめる方法~!

「あいうえお」

って言ってみて!




7名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:51:17 ID:RZiyH3VlI

>>6 あいうえお!




11名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:01:19 ID:0CMbLZ7sr

>>7
素直にすぐ言ってくれる奴は、ある程度自分(俺のこと)を信じているか、元々他人を信じやすい人だぜ

「なんで?」とか言われた場合、警戒されてるから注意が必要だぜ




8名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:57:57 ID:gcAxjDs7s

フットインザドア
例) ○○やってよ!→いいですよ→それと、○○も→あ、はい…→それ終わったら、○○も頼むよ

ポイントは、簡単な事を頼んで、だんだん面倒な事をやらせる様に誘導




9名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)22:59:46 ID:RZiyH3VlI

>>8 ありがとう!
フットインザドアとドアインザフェイスは本当に実用的だと思う、自分も無意識のうちにかかってるだろうし




10名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:01:06 ID:gcAxjDs7s

誤前提暗示
「○○と××、どっちにする?」
真当な選択肢を与えて、行動をどちらかに絞らせる

レストランとかで言う、「トッピングはどちらになさいますか」だね、元々頼む気なくても頼んじゃう




14名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:06:54 ID:gcAxjDs7s

>>10の誤前提暗示はデートでもおk

「評判のいい店があるんだけど、和と洋どっちがいい?」みたいな




12名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:04:45 ID:gcAxjDs7s

アロンソンの不貞の法則
関わりの薄い人の賞賛は、身近な人の賞賛よりも新鮮で嬉しく感じる




19名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:21:05 ID:RZiyH3VlI

>>12 が今のところめちゃくちゃ納得




13名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:06:27 ID:c9BiqdR8o

マンインザミラー

鏡を出入口として対象を「鏡の中の世界」に引きずり込む能力を持つ




16名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:12:18 ID:RZiyH3VlI

おお、いっぱい集まってきたな!ありがとう!




21名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:32:53 ID:gcAxjDs7s

恋愛系は需要ある?




22名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:34:05 ID:RZiyH3VlI

>>21 あるある
心理学勉強してた人?詳しいね




23名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:36:52 ID:gcAxjDs7s

>>22
いや、本で勉強しただけだよw




24名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:37:14 ID:gcAxjDs7s

>>23
勉強てか、毎日読んでた




25名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:38:25 ID:RZiyH3VlI

>>23 もしオススメの本があれば教えてほしい!
心理学って専門的なだけあって胡散臭い本が多くて信用できなくてさ
初心者向けのいいやつない?




26名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:39:13 ID:c9BiqdR8o

ヒルガードの心理学





29名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:43:35 ID:RZiyH3VlI

>>26 ヒルガードは上級者向けっぽいけどどうなんだろう?




27名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:41:21 ID:gcAxjDs7s





これ読んでた
書店で見つけてインパクト受けたから買っちっただけよw




29名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:43:35 ID:RZiyH3VlI

>>27 おお!
ヴィレバンかどっかで見かけたわ、面白そうだし買ってみる!




30名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:47:52 ID:9NcxNUT7J

身元の分かる被害者効果(identifiable victim effect)


たとえば寄付を募るときに、「どこそこの○○ちゃんという子供が××という病気で苦しんでいます」
と具体的に個人を特定して言えば、人は簡単に同情して寄付金を出すが
「きれいな水が飲めないことで毎年何百万人の子供が死んでいます」と実際のデータを見せられても
それに対して寄付金を出す人は驚くほど少ない。




31名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:56:47 ID:c9BiqdR8o

ヒルガードの心理学 は、間違いなく胡散臭くない本だし
記述がめちゃくちゃ分かりやすくてきちんとしてるから
儲け狙いで書かれた適当なそこらの大学のテキスト10冊読むなら
これ一冊でいいと思う。大学の学士レベルの心理学なら
これだけでもうコンプリートだと思う
funnyではないかもしれないが、十分にinterestingな内容だと思う

もう少しfunnyなものなら、内容が偏るけど

「Mind Hacks ―実験で知る脳と心のシステム」


「ソーシャルアニマル」


がおすすめかな。




34名無しさん@おーぷん2014/07/15(火)00:01:07 ID:6p23KBwj7

>>31
ヒルガードは海外の大学の講義で使われてるレベルだよね
是非とも読みたいところ




35名無しさん@おーぷん2014/07/15(火)00:02:21 ID:cXKXumbUe

>>34
テキスト系はもうこれ1冊でほかいらんと思う




33名無しさん@おーぷん2014/07/15(火)00:00:11 ID:cXKXumbUe

「不思議現象 なぜ信じるのか―こころの科学入門」

これもいいかな





36名無しさん@おーぷん2014/07/16(水)12:06:25 ID:SibLAP3gN

有名かも知らんが
人に質問して、相手が考えてる時、相手自身から見て
相手の目が右上らへんを見てる時は、記憶探っている
相手の目が左上らへんを見てる時は、知らないから想像している
理由は、人間の神経は、身体の右側は左脳がコントロールしていて
左側は、右脳がコントロールしている。
で、目を右上らへんを見てるという事は
左脳を使っている。逆は、右脳を使っている。
左脳は、記憶をつかさどるので、記憶を探る事をしている。
右脳は、想像力をつかさどるので
記憶に無いから想像しようとする。
ま、ややこしいから、相手に質問した時に、目じゃなくても
自分から相手を見て、右側方向に素振りしたら
その答えは、想像からのモノで、嘘に近い。
逆は、記憶から引き出してるから、本当の事を
言ってる可能性が高い。




17名無しさん@おーぷん2014/07/14(月)23:14:28 ID:GfValXoYj





引用元:実用的な心理学教えろください


知っておきたい!心理学 心理テスト 関連記事