
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:33:23.74 ID:I1BmOzV1.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:34:32.75 ID:m6RAw96g.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:36:20.53 ID:4qnMMRYm.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:36:30.96 ID:587UWecG.net
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:37:46.74 ID:kFL90BWa.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:38:41.05 ID:T/wZrTjo.net
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:39:20.49 ID:+rF9LhCK.net
やばい、避難したほうがいいかも!?
あっ、ラーメンの汁こぼれてる!
震度いくつ?えっ、PC落ちてる?!
なんで!?停電!?なんで?!」
地震で停電するなんて聞いてなかったンゴw
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:39:50.76 ID:vtrWr/j9.net
店長は笑ってた
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:40:39.40 ID:587UWecG.net
まぁ笑うしかないやろな
どうしようもない
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:40:29.15 ID:I1BmOzV1.net
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:41:09.28 ID:aAdqixzm.net
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:41:18.83 ID:zzyb1lyT.net
補習行く前にパスタ茹でてるとこに地震きた
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:42:47.19 ID:BlSvDhND.net
やけどしなかったか?
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:45:43.78 ID:zzyb1lyT.net
火を止めてすぐかがんだから大丈夫やった
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:41:38.29 ID:IaiZxqeY.net
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:42:48.43 ID:CJFGCJ2F.net
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:43:28.43 ID:I1BmOzV1.net
不謹慎だけどもう一回くらい味わってみたいよな
糞つまらない日々の中あれは刺激的すぎた
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:43:58.54 ID:br7bN6NV.net
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:44:46.14 ID:Lg4lJgoR.net
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:46:35.85 ID:DqZov51x.net
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:46:48.03 ID:Ca7APIeH.net
窓の外を見たら社長がビルから逃げ出していた
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:57:06.21 ID:yrxYcaer.net
課長無能
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:58:02.44 ID:7/kMzQpf.net
釣りバカでありそう
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:49:05.58 ID:laaKx0Bs.net
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:58:07.40 ID:yrxYcaer.net
室内待機とかしたん?
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:01:55.89 ID:laaKx0Bs.net
揺れが収まり次第外に避難よ
何故か吹雪がいきなり吹き出して来て世界の終わりかなとか思ったけど
219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:04:41.57 ID:7eBgezj0.net
直後に吹雪やったらしいな仙台の人も言うてたわ。ワイもロッテファンやから色々ブルーな年やったな
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:49:25.29 ID:YRs2cyXq.net
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:50:09.95 ID:yrxYcaer.net
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:52:23.67 ID:UTDBsJi+.net
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:54:41.31 ID:U/1Kl6fS.net
さすがにアカンと思った
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:55:14.53 ID:whc+bERf.net
便乗万引きや強盗とか絶対おるよな
162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:56:26.62 ID:5bAOplUT.net
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:56:28.91 ID:6DrPAGl5.net
170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:57:20.92 ID:wfGcp2iP.net
停電で街が静かになっていた
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:58:14.01 ID:BAbu5ieO.net
それ以上に怖かったのが計画停電で数日間街から明かりが消えたことやな…日本終わるんかと思ったわ
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 12:58:47.58 ID:SZx/5EOa.net
あれをやることで「やっぱり原発は必要」と思わせたかったんだろうが。
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:00:20.45 ID:yrxYcaer.net
信号消えてる交差点で事故って死んだ人もおるんだよなぁ
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:00:33.56 ID:5GoUcMPL.net
速報で海辺に数百体くらい水死体が打ち上げられてるって未確認情報が流れたときだわ
232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:06:09.12 ID:x1i2tvt9.net
分かる
停電で真っ暗な中で火の海が広がってたから怖かった
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:02:00.79 ID:8xgkfLEh.net
213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:03:23.63 ID:pnhyTt3A.net
240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:07:30.35 ID:ZFssMEUg.net
一生の思い出や
247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:08:24.20 ID:tSoHn1uP.net
ほんま死ぬかと思った
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:09:59.72 ID:7eBgezj0.net
地味にきついなそれ
300:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:16:47.77 ID:Sca2ZaSc.net
辛いからね
309:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:17:34.71 ID:vrcZDqTq.net
これすき
322:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:20:14.12 ID:q+zPoq2X.net
辛さは求めてないからしゃーない
332:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:21:37.44 ID:krB7nXwB.net
340:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:22:56.88 ID:I1BmOzV1.net
東大の合格発表とか京大カンニングとかで盛り上がってたで
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:06:07.21 ID:I1BmOzV1.net
とかおもったらもう3年半も経ってんだよなぁ
引用元:3.11の思い出を語ろう