png-large


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:06:21.33 ID:Gw6S5IwV0.net

小説で泣く←は?




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:06:50.12 ID:gbfUiVGl0.net

ん?




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:06:56.56 ID:cGsHKIqP0.net

アニメで泣くwwwwww




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:07:40.52 ID:q38uvRYk0.net

映像(映画・アニメ)で泣く←わかる
漫画・小説で泣く←は?




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:08:13.99 ID:0EiGsXI00.net

なんでそれだけが分かんねぇんだよ




62014/09/15(月) 01:08:23.62 ID:9ZBsybPg0.net

おっさんのダジャレスレで泣く←分かる




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:08:33.88 ID:BdhptDIq0.net

映画とかの映像作品はやっぱBGMの影響が大きい気がするな~




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:08:37.83 ID:hjx3BpqH0.net

なるほど文字で泣くってのが理解出来ないんだな?
じゃあ俺が泣かせてやろう

あれは俺が小学生の頃。
友人Aと共に桃太郎王国に来たんだ。
当時友人Aは昔使ってた大量のムシキングのカードを売るために持って来てた。
しかし当然小学生だけではカードは売れず友人Aのお父さんを呼んだ。
そしてレジに行ったがお父さんは身分証明書を忘れ家まで取りに行った。
その間友人Aは「うーん、結構レアカードいっぱいあるから5000円は行くだろうな」と自信満々に話した。
俺はムシキングのカードの価値を知らなかったので素直に驚いていた。
そこでお父さんが戻って来て再びレジへと向かった。
そして1分ほどカードを査定していた店員が口を開いた。

「全部で10円です」

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と心の中で笑い泣きしてた俺であった。




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:09:55.43 ID:4B7U50710.net

>>8
貴殿は我か
俺は全部で1円だった!




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:09:37.07 ID:usx40LBd0.net

小説は自分で都合のいい情景を思い浮かべられるから泣ける




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:09:45.36 ID:0I/DCen20.net

盲導犬クイールの一生





12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:11:38.23 ID:0rF8pIIY0.net

40歳童貞ニート←泣く




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:12:39.98 ID:Io/TDHAiO.net

文章読んで場面を思い浮かべる想像力が足りないんだろ




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:13:27.40 ID:QtvoXa3N0.net

>>13
小説で泣ける人は想像力が豊かなんだよね
俺は泣けないけど




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:17:11.15 ID:Io/TDHAiO.net

>>14あとはただ文字読んでるだけでのめり込み具合というか感情移入出来てないとか

まぁ泣けないなら仕方ないよね




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:14:14.40 ID:PmS399ok0.net

俺は外で泣く




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:14:42.89 ID:EmIjUl3e0.net

いや、普通泣けるだろ




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:15:42.87 ID:f+1xhRcX0.net

涙腺弱いけどいざ何でと言われると思い浮かばない




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:17:46.84 ID:0I/DCen20.net

文章だけだから自分で想像できる分感情移入し易いのね
だから泣かされることはある




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:26:17.91 ID:Xto/no8p0.net

>>19
うん俺も文章のが泣いたりしやすいわ
逆にアニメとかだとグレンラガンくらいでしか泣いてない気がする





20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:18:02.03 ID:DrbGaKe/O.net

ケータイ小説で泣く奴らは信用できない




21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:18:35.37 ID:ojasVwzj0.net

日本代表感動をありがとう←は?




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:18:55.67 ID:4/oE1dFb0.net

曲で泣く←いやいや




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:19:11.96 ID:D3hRYYa/0.net

白血病の女の子がいて死んじゃうんだぜ?
普通にかわいそうじゃん
そんな嘘話で飯を食う腐った奴がいると思うと
むかついて涙が出る




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:19:14.72 ID:MQfhOAA+0.net

映画で抜く←わかる、漫画で抜く←わかる、アニメで抜く←わかる
官能小説で抜く←いっぱい出る




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:19:17.08 ID:mWOyEjJl0.net

小説読める奴マジで尊敬するわ
文章とか三行以上は脳が拒否する




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:20:19.57 ID:CpMdaITL0.net

すべてわからん




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:20:20.80 ID:CzesIuRf0.net

映画で泣く←わかる、小説でなく←わかる、漫画でなく←まだわかる、アニメでなく←?




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:20:43.28 ID:0lxkp6Yc0.net

全部わかる!




30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:21:14.25 ID:FTcr9K7c0.net

小説映画は分かるが漫画?アニメ?は?




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:21:14.64 ID:hLznK1zs0.net

物による←これな




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:22:13.86 ID:CzesIuRf0.net

小説泣ける奴は死ぬほどなけるぞ
自分の脳内で情景を作るから
映画とかよりも泣ける時はやばいまじで




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:22:19.76 ID:eQsO6oVz0.net





34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:22:29.41 ID:tj3XSxcB0.net

アニメとか映画見て泣いたことがない
感情に乏しいのかな




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:22:35.87 ID:f+1xhRcX0.net

ゲームで泣く




36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:23:21.58 ID:CzesIuRf0.net

映画で泣けるベスト2

グリーンマイル





43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:27:13.64 ID:Xto/no8p0.net

>>36
グリーンマイルは珍しく泣いたな




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:28:00.40 ID:hld89p960.net

>>43
俺さ
近所のレンタルビデオ屋も非レンタルビデオ屋も全部あさったのにさ
グリーンマイルどっこもおいてねーの




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:32:24.63 ID:Xto/no8p0.net

>>45
マジか
あれ割とマイナーなのかな




58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:32:50.43 ID:hld89p960.net

>>56
もう観たい奴大体見たんだわ
グリーンマイルだけどっこもおいてねーの




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:23:31.06 ID:GVYSSmFc0.net

SSで泣く奴wwwwwwwwwwwwwwwwww




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:24:06.58 ID:DPWTb8C80.net

映画で泣く←経験なし

漫画で泣く←経験なし

アニメで泣く←経験なし

ゲームで泣く←ポポロクロイス

小説で泣く←経験なし





39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:24:20.14 ID:h6yu+xqb0.net

歳のせいかガンダムUCで泣いちゃったぜ





40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:26:16.16 ID:f+1xhRcX0.net

監督が死んでも泣かないけどバスターコレダーで泣く





42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:26:37.81 ID:kJF2ayJj0.net

小説読むくらいなら新書や知識が深まる本を読む
最後に買った小説なんて東京タワー





47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:28:56.92 ID:yb4rl9Zy0.net

>>42
わかるよ
費用対効果、時間帯効果考えるとどうしても手が伸びない




64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:35:07.47 ID:kJF2ayJj0.net

>>47
分厚いし、1500円ぐらいするから衝動買いしにくい
また イントロだけで十分に興味を惹かれないってのもある




65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:35:50.34 ID:yb4rl9Zy0.net

>>64
金額やサイズの話なら文庫版でいいんじゃないのかな?




44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:27:45.26 ID:0u1lP0ew0.net

AVで泣く




46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:28:46.44 ID:pGuEpFeT0.net

この前はゆるゆりで泣きそうになったわ





48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:29:48.74 ID:MMnK1Kfu0.net

エロゲで泣く←は?かと思ったのに裏切られた




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:30:37.45 ID:8mxVa6cJ0.net

感動はするんだが涙が出ない




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:30:54.67 ID:eQsO6oVz0.net

燃えて泣くのが一番好き




51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:31:20.85 ID:QHhvAnPa0.net

音楽で泣く←わかる




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:31:36.71 ID:2RlMjzVn0.net

お前の想像力が足りないだけだろ




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:31:58.39 ID:yb4rl9Zy0.net

スレタイと関係ないが
G線上のアリアとか愛の夢とかノクターン聴いてると涙が出てくるだよなぁ
なんか辛かったり悲しいこと思い出してさ

そんなことないか?





54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:32:15.54 ID:QBKAb4iC0.net

親が死んで亡く←は?




55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:32:21.61 ID:BDeNvVbD0.net

ドキュメント以外は泣ける




57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:32:25.41 ID:he3Qaadci.net

なんで泣いたって良いじゃん
結局その人の琴線に触れるか触れないかだし




59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:33:01.98 ID:+gohqTjh0.net

小説でも泣けるだろ




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:33:25.92 ID:aaaRWqry0.net

感情移入しすぎてファフナーで泣きまくった





61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:33:39.74 ID:hLznK1zs0.net

どの媒体でも泣きそうになるくらいには感情が揺さぶられることは結構あるんだけど泣きはしないんだよな
でもテッカマンブレードは泣いた





63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:34:24.30 ID:eQsO6oVz0.net

>>61
泣いてんじゃん




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:34:14.05 ID:WoNB8RNE0.net

小説でも十分泣けるわ
泣けないヤツなんていんの




66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:38:55.68 ID:BON5h1AY0.net

原作が小説の映画で泣く人で小説読んで泣けなかったら単純に読解力と想像力が足りない




67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:40:59.38 ID:DPWTb8C80.net

>>66
文体の問題もある




68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:42:10.58 ID:Xto/no8p0.net

>>66
曲とか雰囲気とか演出で涙出る人もいるだろうし一概には言えないんでないの




70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:43:04.55 ID:kxwoI8980.net

>>68
曲で泣けるってのはあるよな




69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:42:59.06 ID:yOyeZnRg0.net

伊藤計劃にハマり中





71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:48:47.58 ID:jdlVHXla0.net

キャラの心情や過去、作中に書かれてるその後とかを全部知ってから見るからか一回目で泣いたか泣きそうになった作中は二回目の方が泣いてしまう




72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:55:28.19 ID:yDjH7mAD0.net





引用元:映画で泣く←わかる、漫画で泣く←わかる、アニメで泣く←わかる