
1:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:41:10 ID:4YFuLZ1cI
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:41:23 ID:Ug72T3yX4
3:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:41:38 ID:2YSuf1xeE
4:東の吸血鬼◆EV/EV/.wQ2:2014/09/14(日)20:42:31 ID:jtyIfxXPg
5:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:42:37 ID:0tkkpA1mH
10:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:42:57 ID:4YFuLZ1cI
6:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:42:38 ID:c1fK16ewq
姪っ子がこんなおバカ丸出しの名前でいいと貴様は思ったのか!?
11:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:43:32 ID:u3rWyjl01
13:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:43:48 ID:M5M7Y2Azg
14:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:43:57 ID:8XMxmcC8K
読めなくもないのが救いか
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:44:16 ID:8KVMCT3kv
ぷぎゃあwwwww
その子ハーフだろwwwww
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:44:43 ID:u3rWyjl01
20:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:45:43 ID:4YFuLZ1cI
でも種は日本人だし結婚もしてないよ^^
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:47:56 ID:M5M7Y2Azg
22:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:49:14 ID:4YFuLZ1cI
ハーフならまだしも日本人でこれとか生きていけないわ
「あたしの子供だから口出さないで」だってよ
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:49:39 ID:M5M7Y2Azg
止められてないやんけ
28:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:51:04 ID:4YFuLZ1cI
38:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:53:54 ID:M5M7Y2Azg
失敗してるやんけ
42:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:54:57 ID:4YFuLZ1cI
25:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:50:13 ID:UOrQH50JT
29:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:51:55 ID:4YFuLZ1cI
26:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:50:41 ID:4myFf7ZYd
32:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:52:33 ID:wqmrrDRQo
愛梨(まりん)だそうな...
37:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:53:53 ID:c1fK16ewq
よっぽど流行に敏感()なんだね
自分がその名前を名乗れるか考えないのかなあ、ほんとに
45:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:56:37 ID:wqmrrDRQo
「あいり」じゃダメだったのかと突っ込みたいが
仲良いワケじゃないからなぁ...
33:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:53:28 ID:HlyxXqpBV
34:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:53:31 ID:4myFf7ZYd
39:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:54:18 ID:4YFuLZ1cI
俺も家族がここまでだったとはびっくりだわ
ペットかなにかかよ
>>34 戒名かな?
40:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:54:21 ID:qDRw1GK1p
きっといい子に育つよ
41:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)20:54:50 ID:HlyxXqpBV
テストとかどうすんだろ。
一人だけ名前書き終わってません!ってなりそう。
50:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:02:26 ID:4YFuLZ1cI
ぼく「子供がおばあちゃんになった時、あめりあばあちゃんだぞ?俺はやめた方がいいと思う」
妹「なんで?外国人みたいで可愛いじゃん」
2ステージ
ぼく「子供が保育園幼稚園行ったらさ、他のママからお前白い目で見られるんだぞ。それだけじゃなくて子供までそういう目で見られる」
妹「そういう目ってなに?あたしの子供だからいいじゃん」
ステージ3
ぼく「お前さ、あめりあでまともな職つけるの?面接官になったときの気持ちになってみ。俺は書類で落とすぞ。親がまともじゃないんだろうと思ってな」
妹「あたしは雇うけど」
54:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:03:37 ID:c1fK16ewq
キチガイ過ぎる
こんなん中学までの俺だったら殴って怒鳴ってたぞ
62:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:06:35 ID:4YFuLZ1cI
51:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:03:04 ID:rte9pE639
55:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:04:23 ID:Ug72T3yX4
62:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:06:35 ID:4YFuLZ1cI
そしたら「可愛いじゃん、なんで恥ずかしいの?ママがつけた名前だよ?」って言われたよぅ…><
69:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:08:15 ID:wqmrrDRQo
もう何言っても無駄だから
将来姪が改名したいって言った時に、全面的に協力してやれ
58:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:05:12 ID:oKEpzXeq8
それ全部名前かよwwwwww
酷過ぎワロタwwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:06:06 ID:4myFf7ZYd
妹の感覚に恐怖覚えるんだけど
64:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:06:57 ID:HlyxXqpBV
てか、妹旦那とか旦那両親とか反論しないの?
孫の一生かかってるんだよ?
75:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:09:26 ID:4YFuLZ1cI
65:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:07:02 ID:4myFf7ZYd
案外心がわりするかもよ
75:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:09:26 ID:4YFuLZ1cI
80:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:10:51 ID:7yboKEgpJ
妹(゚Д゚)ウゼエエエ
つか、妹頭オカシイじゃん
何故縁を切らないのか
90:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:12:24 ID:4YFuLZ1cI
71:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:08:25 ID:jgZG1SG01
オリビア←悲劇感
サブリナ←さらわれ役感
73:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:09:00 ID:irWTPwk88
【婭】呉音 : ア 漢音 : ア 訓読み あいむこ、こしむこ、あひやけ、あいやけ、あいあけ
【中国語】ピンイン: ya (ya4) ウェード式: ya4 広東語 イェール式: a3
【ベトナム語】ローマ字表記 Quốc ngữ: ả
区点:1面15区84点 四角号碼 : 41417 倉頡入力法 : 女一中一 (VMLM)
http://ja.wiktionary.org/wiki/婭
88:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:11:56 ID:MUrZmEXIz
これを見に来た
81:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:11:00 ID:4YFuLZ1cI
なんでこの字なの?って一応聞くじゃんwwwww
そしたらwwww
「あって入れて姫みたいで可愛かったから」だってwwww
86:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:11:32 ID:M5M7Y2Azg
90:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:12:24 ID:4YFuLZ1cI
91:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:13:09 ID:M5M7Y2Azg
いや、ペットにもこんな名前付けねえよ
89:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:12:05 ID:iM3s09mCU
93:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:13:57 ID:c1fK16ewq
頭おかしいヤツって周りの意見に耳を貸さないから間違いない
94:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:14:29 ID:4YFuLZ1cI
102:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:16:32 ID:c1fK16ewq
そいつはただの『八つ当たり』
叱るってのは正す意思があるけど、キレるのは単に自分の気分
103:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:16:41 ID:Bt41rRKPO
105:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:18:04 ID:4YFuLZ1cI
106:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:18:30 ID:4myFf7ZYd
109:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:19:52 ID:4YFuLZ1cI
108:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:18:34 ID:8XMxmcC8K
愛とか凛とかバランス崩れたら悲惨だ
109:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:19:52 ID:4YFuLZ1cI
110:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:22:53 ID:irWTPwk88
「愛する女、凛として姉妹の夫どうし」
??????????????????
114:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:27:21 ID:4YFuLZ1cI
115:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:28:31 ID:SiW8CmEmx
118:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:29:31 ID:4YFuLZ1cI
117:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:29:03 ID:M5M7Y2Azg
123:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:33:12 ID:M5M7Y2Azg
梨の亜種wwww
120:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:31:44 ID:Bt41rRKPO
124:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:33:44 ID:4YFuLZ1cI
125:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:35:28 ID:irWTPwk88
古風なのもいるのにねえ
126:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:40:12 ID:Bt41rRKPO
妥協案としてひらがな表記、または漢字の変更
天理安 天里安 天利安 天璃安 よさそうな字を選んだからこれからどうよ?と。
漢字の画数が多すぎるからこれもいいかも?と進めてみるのは?
128:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:42:39 ID:4YFuLZ1cI
天理愛とかかな。愛はどうしても入れたいとか言ってたし…
アメリアって呼ばれて、名前が嫌だって自分の意思を持った時、幼かった頃の記憶は全部アメリアで、改名したあと適応できるかな?って不安もあるんだ
129:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:45:31 ID:rte9pE639
常にアメリア呼びはあまりしないんじゃないかと思うんだ
130:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:46:43 ID:4YFuLZ1cI
俺はあーかあーちゃんだな
131:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:46:55 ID:8XMxmcC8K
英語ではAmeliaの愛称はAmyらしいぞ
132:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:47:08 ID:QUc6CDOsB
119:名無しさん@おーぷん:2014/09/14(日)21:31:39 ID:irWTPwk88
(漢字)麗音菜愛梨亜 ( 70画 ) (読み)れおなあめりあ ( reonaameria ) (性別)女
(メモ)両親共に日本人。「レオナと呼んで」と言っていた。
レオナ・アメリア=外国人女性? 麗音菜愛梨亜=麗しい音の野菜、愛しい梨の亜種。
人 間 で す ら な い
それ漢字6文字で名前?! テストとかかわいそうだ・・・。
もしかしたら、その子の前に流産してしまった。それで麗音菜愛梨亜と付けた、
とか。でもさ、もう少し文字を短縮してあげなよ…。テスト時に他者よりも時間かかる上不便だし。
改名したそうです。普通の人生が歩めるようになって良かった。
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=re466
引用元:おいwwwwww姪の名前が決定したwwwwww