男の料理

1名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:00:33.97 ID:x9Avgb1Q0.net

今日は、鶏肉の味噌炒めやで~
いきなり始めるやで~




4名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:03:29.50 ID:RhR2bDzU0.net

材料とかかった時間、金額も記載よろ

あと、おにぎり一つください!




7名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:06:26.78 ID:x9Avgb1Q0.net

>>4
まさになう!
時間、どんくらいかかるかな。つけ置き時間短縮したら早そう!
とりあえず鶏肉は473円だたよ!




5名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:04:26.05 ID:x9Avgb1Q0.net

レシピはクックパッドさん参照~

鶏むね肉を適当に切って下味つけるるるるー
鶏肉200gに対して、酒:醤油 4:1やて!

ワシは600gに対して4:1にしたった!






35名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:22:04.59 ID:Y65+H2rl0.net

>>5のレシピにお味噌が見当たらないんだけど…味噌炒めなんだよね…?




37名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:24:35.87 ID:x9Avgb1Q0.net

>>35

これとは別に
味噌
砂糖
しょうゆ

みりん

…を、各大さじ3入れたよ!

肉200gに対して、各大さじ1というレシピやった。




48名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 21:16:06.48 ID:AgTgwF8S0.net

>>37
なるほど。ありがとー




6名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:05:19.37 ID:YavP8vGd0.net

酒入れるの多い気がするが
そんなもんなのか?




8名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:07:05.75 ID:x9Avgb1Q0.net

>>6
>酒入れるの多い気がするが
>そんなもんなのか?

わかんない!
初めて作ったから!!




10名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:10:00.07 ID:x9Avgb1Q0.net

んじゃ、下味つけてる間にお野菜切るで~

ここでメンバー紹介!

ぴぴぴぴピーマン!








11名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:11:20.69 ID:ELVMNVxJ0.net

キャベツじゃないの?




13名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:13:32.22 ID:x9Avgb1Q0.net

>>11
クックパッドさんのはキャベツやったけど、今日はこいつらでいくでぇ!

にっんじんすわぁあああああん♡






12名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:11:49.37 ID:x9Avgb1Q0.net

たぁああああまねぇーぎぃいいいいいいい!
いやっはああああ!







14名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:15:50.30 ID:x9Avgb1Q0.net

もうすでに疲れたので休憩…

てか!
米ーーーーーーーーー!




15名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:23:19.74 ID:RhR2bDzU0.net

鶏肉は中国産じゃないよね?

あと、おにぎり一つください!

【朗報】大人気アプリ「ウチ姫」に自分好みの姫(娘)がいるらしい




17名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:28:41.23 ID:x9Avgb1Q0.net

>>15
一応国産と書いてある。

おにぎりね!
今、米炊いてるから少々お待ちを!




18名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:29:44.82 ID:x9Avgb1Q0.net

材料切った。

鶏肉に片栗粉をまぶして炒める…と




20名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:37:45.89 ID:YavP8vGd0.net

>>18パリッとさせるわけだな




22名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:42:58.63 ID:x9Avgb1Q0.net

>>20
だな

蒸し焼きなう




19名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:30:35.36 ID:RhR2bDzU0.net

味噌はどこの味噌?

あと味噌焼きおにぎり一つください!




21名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:42:14.18 ID:x9Avgb1Q0.net

>>19
トップバリューのです!

味噌焼きおにぎりはありまへん…




24名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:50:39.13 ID:x9Avgb1Q0.net

できたー!




べちゃべちゃになってもた




27名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 19:56:25.04 ID:RhR2bDzU0.net

>>24
水分多すぎるな…

いきなり蒸し焼きにしないほうが良さげ?




32名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:15:43.59 ID:x9Avgb1Q0.net

>>27
玉ねぎが敗因か…

味はうまかった
なんかいつものクセで、ガーッてやってもた!




31名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:15:34.15 ID:6MQUd/0T0.net

もっと強火で炒めて水分飛ばせ




33名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:18:31.74 ID:x9Avgb1Q0.net

>>31
飛ばしたつもりが飛ばし切れてなかったんやな




34名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:20:21.93 ID:6MQUd/0T0.net

>>33
まあでも美味しそうだねw
御飯がすすむね




36名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:22:35.26 ID:x9Avgb1Q0.net

ご飯がすすむくんやった!

けど、ご飯前にあんぱん食べちったから1杯しか食べられんかった…




38名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:31:43.52 ID:x9Avgb1Q0.net

レシピは…
鶏むね肉と春キャベツの甘辛味噌炒め♥ by 碧斗ママ

を参考にさせていただきやした!

あざーす!


http://cookpad.com/recipe/2518290






39名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:35:37.06 ID:RhR2bDzU0.net

長ネギと生姜入れるといいよ

かさまし用員で豆腐もあり




40名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:40:53.51 ID:x9Avgb1Q0.net

うまほー!




41名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:45:42.22 ID:r+mnqqHD0.net

見た目は悪くない片栗粉まぶして揚げてもいいぞ




42名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:48:49.15 ID:QBfXkmE50.net

ええやん

簡単な料理だと煮魚がオススメ
案外作業も少なくて早く出来て良い




43名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:50:39.46 ID:x9Avgb1Q0.net

>>42
ありがとう!

次回、角煮やってみる




44名も無き被検体774号+@\(^o^)/2014/08/18(月) 20:55:21.27 ID:x9Avgb1Q0.net

また料理作って晒すわ!




引用元:男の料理