png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:35:14.12 ID:tri27WPD.net

店員「ありがとうございました!お会計2490円になります」
ワイ「」




2風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:35:36.25 ID:vgeoKjCZ.net

シロノワールうますぎワロタwwwwwwwwwwwwww




3風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:36:09.72 ID:tri27WPD.net

ちなハンバーガー、ヒレカツ、アイスコーヒー、シロノワール頼んだンゴ











15風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:39:55.89 ID:1/WmiSjF.net

>>3
お、関取か?




5風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:36:20.84 ID:mCwVQzjU.net

バーガー系一つでかなり腹ふくれるだろ




6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:36:51.06 ID:ppsdi6eC.net

余裕やろと思ってシロノワール頼んだけど食いきれんかった…




7風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:36:52.09 ID:IIdpTQoM.net

そんなに食えないわ




8風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:36:55.65 ID:tLRLjPog.net

食い過ぎやぞ




12風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:38:12.24 ID:1YLR+jxn.net

フィッシュバーガーでかくてうまい





13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:38:39.70 ID:JUVnIkxj.net

シロノワールは食事レベルのボリューム




14風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:39:46.02 ID:2ja6Q9UH.net

クリームソーダも頼めよ





19風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:41:00.63 ID:V00p7gj6.net

かき氷ぐううまい





23風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:41:41.64 ID:hOJNW5/h.net

味噌カツバーガーで死にそうになった





27風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:42:29.22 ID:YM0X32l0.net

小倉トーストうまいんじゃ~





28風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:42:56.99 ID:hDazdKTN.net

シロノワールを一人で食べてみたい




30風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:43:36.51 ID:gyUOV2Ny.net

>>28
余裕やん




33風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:45:09.52 ID:hDazdKTN.net

>>30
腹的には行けるかもしれんが自分の体が心配になってそういうストッパーもかかる




34風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:45:15.70 ID:/fxf/1fQ.net

シロノワール 2890キロカロリー







41風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:47:03.31 ID:iwOQo2gR.net

>>34
何が入ってるんや




42風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:47:21.30 ID:F8QKYocp.net

>>34
デニッシュパンをネカフェに持ち込んでソフトクリームかけた方がコスパええで




43風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:47:28.33 ID:SDxO7ni3.net

>>34
カロリーマジ?




48風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:49:46.45 ID:X6RCPXJV.net

>>34
カロリー嘘やろ




91風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 16:05:37.41 ID:NBe8p+1b.net

>>34
嘘やんけ!
シロノワール 899カロリー(一食あたり)
 

https://www.komeda.co.jp/allergen20140129.pdf



35風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:45:49.45 ID:RKdwnQYB.net

名古屋にしかないん?




40風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:46:54.03 ID:IIdpTQoM.net

>>35
名古屋に多いけど
大阪にもあるよー




39風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:46:45.36 ID:sh3Td9zV.net

シロノワールはいうほど美味しいってものでもない
ただ見た目は美味しそうやから一度は食べてみても損はないレベル




44風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:47:40.16 ID:23wSkfeQ.net

>>39
600円は安いな




46風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:48:10.30 ID:qUNAA37+.net

謎の豆のつまみ





50風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:50:15.19 ID:poRGLTKb.net

コメダ行く人ってどんな層なの?




59風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:52:24.34 ID:/Pz9ll71.net

>>50
金が余ってる爺婆




60風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:52:30.51 ID:FxI6OhZz.net

>>50
埼玉では母さん連中やな




47風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:49:10.82 ID:gyUOV2Ny.net

シロノワは始めて食べた時感動して泣きそうになったわ、世の中にこんな美味いもんがあったんかってな
生きてる内に一度は食べた方がええで




56風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:51:58.70 ID:2bHUeF10.net

一人ならミニシロノワにしとけや




57風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:51:59.03 ID:BpU578iO.net

ワイはいつもクリームソーダとエビカツサンドやで





61風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:52:46.76 ID:f5hOTvvg.net

たまごサンド食べるの難しい





62風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:53:00.33 ID:7kvyz+8H.net

ワイ「このサンドイッチください(小腹潰しに丁度ええな)
「おまたせしましたー」ドサッ
ワイ「ファッ!?」




76風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:58:53.69 ID:rsaSFPBz.net

普段ファストフードがたけえたけえ言っても
ちょっと奮発すると食べきれないくらいになるな




77風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 15:59:22.08 ID:03x8n9C6.net

愛知県民はこんなしょぼい店で金払うのかよwwwww




80風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 16:00:33.16 ID:gyUOV2Ny.net

>>77
行ってみ?
スタバ(笑)ドトール(笑)?相手にならんから




82風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/07(木) 16:01:37.88 ID:Kh+Cddzf.net

シロノワールとかいうの食べてみたいンゴおおおおおお

関連記事: コメダ珈琲思ってた以上に良くてワロタwwwwww|VIPPER速報




引用元:ワイ「コメダ珈琲で豪遊するンゴwww」