1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:45:52.04 ID:g3hYfblB0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:47:13.27 ID:8JW8gyh40.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:47:14.47 ID:a3FFXkXt0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:49:19.65 ID:jLDA15580.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:49:00.04 ID:E3bkcOLl0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:50:08.31 ID:KbVWD6GH0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:50:16.92 ID:zt5Imxw80.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:51:20.19 ID:o8w7Qaqc0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:51:45.02 ID:oCA2lQBci.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:53:07.83 ID:cQf6tHh50.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:53:10.57 ID:KbVWD6GH0.net
高校レベルの問題だけど
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:05:24.74 ID:YeZFaJAY0.net
数Cだし知らない文系だっているだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:54:12.71 ID:LW0HMFz20.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:54:12.91 ID:btso57450.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:55:10.19 ID:RGkQWpPd0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:55:59.94 ID:zyU56wAI0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:58:33.09 ID:dcnBcu+i0.net
ひたすら面倒くさいんだけど
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:59:08.32 ID:qiIRNAsb0.net
1時間半あるからな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 10:58:52.43 ID:A8cYXmw/0.net
わからんw
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:02:09.49 ID:op0pJrXsi.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:02:26.65 ID:zjv9Js500.net
今は教育課程の範囲外
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:02:36.41 ID:CcAh6ANm0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:04:17.07 ID:qiIRNAsb0.net
マジンゴwwwwwwwwwwww
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:03:19.73 ID:s8EcgZXD0.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:10:03.20 ID:ibrzGPr60.net
ガウス法だろ
この問題は拡大係数とは言わんだろ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:12:35.16 ID:s8EcgZXD0.net
そうだね
すま●こ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:22:49.00 ID:ibrzGPr60.net
あとごめん俺が間違ってた
単位行列並べて掃き出し法も拡大係数行列っていうのな
数学の線型代数学の分野における拡大行列(かくだいぎょうれつ、英: augmented matrix)とは、二つの与えられた行列の列を組み合わせることで得られる行列で、それら各行列に対し同じ行基本変形を施すことを目的として構成される。
与えられた行列 A と B として
を考えるとき、その拡大行列 (A B) は
として得られる。この種の行列は、線型方程式系を解く際に有用となる。
与えられた未知関数の数に対し、線型方程式系の解の数は、その系を表す行列の階数および対応する拡大係数行列の階数にのみ依存する。
特に、ルーシェ=カペリの定理によれば、任意の線型方程式系は、その拡大係数行列の階数が係数行列の階数よりも大きいとき、矛盾系(解を持たない)となる。一方、それら二つの行列の階数が等しいなら、その系は少なくとも一つの解を持つ。
その解が一意的であるための必要十分条件は、その階数が系の変数の数と等しいことである。
そのようにならない場合、その変数と階数の差を k として、系の一般解は k 個の自由パラメータを持つ。
したがって、そのような場合には解が無限に存在する。
拡大行列はまた、単位行列と組み合わせることにより、逆行列を見つけるために用いられる。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/拡大行列
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:03:40.21 ID:jyzzhWG70.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:03:50.62 ID:CcAh6ANm0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:06:17.26 ID:3FAmZW4w0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:07:22.68 ID:qiIRNAsb0.net
でも計算ミスったら0点ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:10:00.13 ID:zuruVOx/0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:12:44.51 ID:AcZiwv7z0.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:19:12.71 ID:qSWL8wai0.net
63:1:2014/08/03(日) 11:27:24.71 ID:WhH8rSwl0.net
逆行列だぞ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:37:19.21 ID:ibrzGPr60.net
detAが面倒とかいってるヤツのためにそれだけ求めた
何せこのアプリ逆行列は4*4までなもんでね
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:24:46.03 ID:DeeZK9fV0.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:26:24.52 ID:dWa08lQA0.net
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:42:31.36 ID:fVcxuSJP0.net
上と左ゼロにしてくんだっけ
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:43:23.69 ID:ytNjLTcH0.net
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:45:28.91 ID:sW995s5Z0.net
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:47:21.83 ID:sW995s5Z0.net
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:53:06.22 ID:/1aeg5H10.net
これやったわ
理解せず丸暗記したから解き方覚えてないけどwww
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:53:43.18 ID:sW995s5Z0.net
107:1:2014/08/03(日) 11:55:42.82 ID:WhH8rSwl0.net
わろたwwwwww
113:1:2014/08/03(日) 12:00:41.38 ID:WhH8rSwl0.net
途中まででいいから計算過程見せてくれ
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:54:51.27 ID:ilPK7TX80.net
153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 13:02:12.01 ID:8dfY4Jqa0.net
なにこのチート
154:1:2014/08/03(日) 13:04:57.94 ID:WhH8rSwl0.net
マイルストーン
早稲田の講義のことが全て詳しくかかれてる
500円で売ってる
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 11:57:48.92 ID:lgB+38e50.net
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:01:34.41 ID:sLQ0z9f50.net
でも線形代数を最後に習ってから6年以上経つ俺には手も足も出ない
121:1:2014/08/03(日) 12:06:28.81 ID:WhH8rSwl0.net
頑張ったな
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:04:46.00 ID:B5VD7rxb0.net
120:ss:2014/08/03(日) 12:06:25.22 ID:inKUcp7c0.net
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:20:36.29 ID:dN01XPHs0.net
これ計算してみもせずに5分で解けるとか言ってたやつ息してんの?
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:21:59.38 ID:CcAh6ANm0.net
これ無理だった
135:1:2014/08/03(日) 12:24:51.69 ID:WhH8rSwl0.net
これマセマティカ?
130:ss:2014/08/03(日) 12:20:37.74 ID:inKUcp7c0.net
これは無理やな。
絶対どっかでミスする。
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:22:51.90 ID:24QZ5qTU0.net
136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:25:22.69 ID:uiMn8I200.net
138:1:2014/08/03(日) 12:25:50.28 ID:WhH8rSwl0.net
終わったから問題ない
137:あ:2014/08/03(日) 12:25:47.30 ID:wJSGdpiOI.net
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:26:58.87 ID:JbLIzCJ/0.net
145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:31:55.93 ID:sW995s5Z0.net
146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:33:08.56 ID:yWPJ4yAx0.net
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 12:40:24.89 ID:AniGVP170.net
計算ミスする未来しか見えない
152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 13:01:16.12 ID:TGYun6Ul0.net
20分で終わらせたのに全部やり直して結局試験終了ギリギリだった
155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 13:23:38.40 ID:GYj32uBli.net
156:1:2014/08/03(日) 13:30:18.61 ID:WhH8rSwl0.net
待ってるよ
158:1:2014/08/03(日) 13:46:56.34 ID:WhH8rSwl0.net
すげー
頑張ったな
160:1:2014/08/03(日) 13:47:36.35 ID:WhH8rSwl0.net
東大生なん?
162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 13:54:07.16 ID:TGYun6Ul0.net
よく頑張ったな。俺なら発狂して黒人と踊り狂うレベル
161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 13:48:08.99 ID:zXUe4iVw0.net
164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 13:57:18.40 ID:2eVluQkF0.net
167:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 14:01:15.58 ID:CcAh6ANm0.net
名古屋だろ
168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/03(日) 14:03:40.39 ID:6eEKqoM00.net
引用元:早稲田の試験問題ワロタwwwwwwwwwwww