釣りしてー

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:00:51.14 ID:GfaGhZCv0.net

と言うことで



釣り開始




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:01:34.04 ID:juLY3Jmi0.net

釣られねーよ




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:04:46.32 ID:GfaGhZCv0.net

>>2
お前は魚か!




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:06:13.53 ID:TMZCKcI+i.net

なに狙い?




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:08:30.06 ID:GfaGhZCv0.net




1引目

>>4
ハゼとセイゴ




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:11:02.33 ID:GfaGhZCv0.net

2匹目






8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:12:59.36 ID:juLY3Jmi0.net

踊り食いし放題だな!




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:18:38.89 ID:v73yW6hs0.net

食ってもしょうがないから逃がせよハゼ




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:21:27.97 ID:GfaGhZCv0.net

3匹目



ちっせーな
>>10
大事な食料を捨てろと?




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:21:15.27 ID:Mro5Yphq0.net

ハゼを餌にマゴチ狙いだ!!




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:09:40.44 ID:0XzI6zz40.net

>>11
この時期はこれだよな
シロギスとかアジ泳がせるの楽しすぎ




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:21:51.82 ID:7OIwjbvY0.net

大きさどんくらい?
近々江戸川にハゼ釣りに行こうと思うから参考にしたい




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:28:22.12 ID:GfaGhZCv0.net

>>13
4匹目

こんくらい






17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:32:34.60 ID:7OIwjbvY0.net

10センチにはいかないけどまぁ食べられるサイズか
天ぷらとかウマそうだなー
頭と骨はから揚げにしてさー





19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:38:38.75 ID:GfaGhZCv0.net

>>17
酒のつまみにもってこいっ!




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:34:50.85 ID:TMZCKcI+i.net

ハゼって食えんの?
川でそんな大きさの大量につれんだけど今度食おうかな




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 09:40:02.45 ID:7OIwjbvY0.net

>>18
ハゼはうまいよ
シロギスといい勝負だけどハゼは自分で釣らないと食えないからそのぶん美味く感じる
味はフグに近いとか言う人もいる
ただ5センチ以下はなるべくリリースな




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:15:21.45 ID:7QvN6nu10.net

ハゼってウキ釣りとチョイ投げとどっちがいいの?




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:21:47.20 ID:GfaGhZCv0.net

>>25
ちょい投げの方がいいと思うよ
浮きだと川の流れでどんどん流されるから




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:21:54.08 ID:giRZlKPF0.net

こんな小さいハゼ釣ってどうすんだよ
カレイでも釣っとけ




30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:26:43.33 ID:GfaGhZCv0.net

>>27
カレイ居るみたいだけど釣ったことない




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:30:05.63 ID:GfaGhZCv0.net

6匹目






32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:35:38.14 ID:wBeI8S4k0.net

やっぱ釣って食べる所までが釣りだよな
食わない魚釣ってリリースしてる奴は良く分からん




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:38:36.58 ID:BuiqsICT0.net

釣れるまでのプロセスが楽しいのさ
それに生きてる魚を持って帰って調理するのも大変だし、その辺に捨てるわけにもいかんでしょ




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:46:21.93 ID:wK9TGxKC0.net

堤防から今帰ってきたぜ
釣果



ビミョーすぎるw




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:48:38.33 ID:GfaGhZCv0.net

>>35

堤防いーなー

ハゼは揚げしか考えられない




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:49:11.83 ID:7QvN6nu10.net

ショゴ?ゼイゴあるしメッキかしら




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:02:57.62 ID:wK9TGxKC0.net

>>38
ショゴっていうのか・・ アジかと思ってたけどなんか平べったくて違うなーとも思ってたんだ




39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 10:57:27.32 ID:5XNs7ZOsi.net

ハゼって釣れる時は一日中ホイホイ釣れるよな




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:05:20.38 ID:GfaGhZCv0.net

7匹目ー




ヒイラギじゃないの?




47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:07:42.56 ID:wK9TGxKC0.net

>>43
さすがにヒイラギさんはキープしないw

画像検索してきたけどショゴで合ってるっぽい。
骨ごと天ぷらにしちゃおうと思ったけどおろすか・・・




48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:08:46.85 ID:GfaGhZCv0.net

>>47
ぬめぬめ半端ないよな……




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:09:46.23 ID:TSByNVsE0.net

釣り興味あるんだけど>>1の装備でおいくらぐらい?




54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:13:23.66 ID:GfaGhZCv0.net

>>50
セット竿1000
餌箱200
針120
天秤200
餌500
大体こんくらい




51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:12:01.16 ID:5XNs7ZOsi.net

ヒイラギ美味しいのに




58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:17:13.95 ID:wK9TGxKC0.net

道具なんて安いのでOKだね
最重要なのが魚がいる所に行く事
その他は釣りたい魚に近い部分(餌>仕掛け>糸>リール>竿)順に気を使っていけばおk




61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:24:48.89 ID:GfaGhZCv0.net

>>58
高い釣竿買って気付いた

「安い竿の方が使いやすくね?」




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:27:14.91 ID:wK9TGxKC0.net

>>61
あるあるw 安物だからガイドが外れたりするけど修理すると段々頑丈になっていく不思議w




66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 11:46:22.69 ID:GfaGhZCv0.net

唐突だけど渓流やってみたい




82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:20:13.03 ID:GfaGhZCv0.net

9匹目








84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:23:11.31 ID:ElWlqVF9O.net

渓流やりてーなら糸と針結べないとダメだぞ




86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:27:29.19 ID:GfaGhZCv0.net

>>84
問題ない




97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:43:22.66 ID:NaY32Nzi0.net

釣りに行きたくなったじゃねえか




99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:44:14.94 ID:GfaGhZCv0.net

>>97
行くしかないだろ




100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:51:01.79 ID:GfaGhZCv0.net

カニと10匹目









101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:54:00.04 ID:hU1Ul/uni.net

ハゼって釣ってそのままクーラーボックスでいいの?血抜いたりしなくていいの?




102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:56:30.55 ID:GfaGhZCv0.net

11匹目きた

>>101
そのままいれてる




104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 12:57:17.16 ID:aoAIkxeqi.net

抜くほど血もなかろう




108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:11:59.56 ID:G5hoF74u0.net

げじげじみたいなエサが掴めないから無理なんだよなあ





109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:15:59.17 ID:GfaGhZCv0.net

12匹目ダボ



>>108
海でオキアミやればいいじゃん




110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:17:04.03 ID:RE+10jPu0.net

>>108
俺もそうだからルアー使ってるよ




112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:18:45.23 ID:ElWlqVF9O.net

>>108
オキアミ、魚の切身とかでも釣れるぞ




111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:17:29.08 ID:XLDzS1bi0.net




渓流は癒されるぞぉ
熊にあったら死ぬけど

今日はこれからキス釣りに行くわぁ




114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:20:07.04 ID:GfaGhZCv0.net

13匹目ダボ



>>111
いーなー
気持ちよさそー




116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:22:02.73 ID:G5hoF74u0.net

オキアミはサビキでしょ?
魚の切り身は、なんかおこずかいから逸脱してる
ルアーは、ダイソーのでやったことあるけど釣れない
魚肉ソーセージでやってみるよ!




117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:24:48.59 ID:GfaGhZCv0.net

14匹目ダボ



ダボ大杉……

>>116
サビキじゃなくても行けるだろ




122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:28:24.42 ID:ntEb7Vuc0.net

>>116
オキアミは海釣りで使う一般的な餌だぞ
サビキはアカアミじゃなかったっけ

あと最近はパワーイソメなんて人口餌もあるよ





118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:24:57.10 ID:zF+pE3Pv0.net

ちっちゃいアミじゃなくて針に掛けられる程度の大きさのオキアミも売ってるよ





123以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:30:37.28 ID:GfaGhZCv0.net

16匹目普通のきたー







137以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:48:25.77 ID:ElWlqVF9O.net

最後はフルスイングで遠投頼むw




138以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:50:16.54 ID:GfaGhZCv0.net

22匹目普通の
>>137
おけー
アオイソメ付けまくるわ




141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 13:54:45.22 ID:GfaGhZCv0.net







142以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 14:00:02.69 ID:aoAIkxeqi.net

風の抵抗が凄くて飛ばなそうwww




143以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 14:04:29.38 ID:ElWlqVF9O.net

いっけええええー




146以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/07/21(月) 14:11:12.83 ID:GfaGhZCv0.net

あんなイソメ着けて飛ぶわけ内だろ




そんなこんなで撤収準備完了!

こんなくそすれにみんなありがとー




引用元:釣りしてー