1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:05:54.85 ID:pug4sC9E.net

わい「せやな」




4風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:06:27.07 ID:jEYoD2Fh.net

できそう(小並感)




5風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:06:50.50 ID:0qoIwEQr.net

まず紙から作らんとな




6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:07:14.92 ID:vtgdiU7u.net

作れそうで草




7風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:07:17.01 ID:r+U4iEGY.net

まず博士号取らなきゃ




15風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:09:05.10 ID:CU0/KMD5.net

>>7
放送じゃ30秒くらいの説明で終わりそう




8風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:07:42.26 ID:d3JWfEHo.net

SMAP細胞かと




9風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:07:44.68 ID:tC7c0l0a.net

空き瓶集めて試験官作りそう




17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:10:07.84 ID:SHaNz9xS.net

>>9
窯作ってたからいけるやろな・・・




10風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:07:57.22 ID:ajkEHcKC.net

リーダーこれなんかすごくない?




11広告クリックお願いします@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:08:12.59 ID:t7hvqBeH.net

できちゃいそう




12風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:08:39.89 ID:B1GQDMmw.net

研究所をつくる




13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:08:40.33 ID:y4hWf/VF.net

長瀬、白衣を着れてはしゃぐ




14風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:08:56.26 ID:BGGWn5Z7.net

山口とアキオさんがいれば大抵のものは作れる




16風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:09:09.11 ID:2/SLYYSR.net

国分が作る為に必要なコツをマスターしそう




18風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:10:08.99 ID:eel4nRph.net

0円でSTAP細胞作りそう




19風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:10:14.47 ID:tC7c0l0a.net

まず発電施設から作りそう




20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:10:26.19 ID:C8+7vxf6.net

松岡「これコピペしようぜ!」




25風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:11:19.12 ID:QogJn/ad.net

>>20
無能




21風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:10:34.01 ID:NoRNhxV/.net

博士号取るのは山口な




22風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:10:35.38 ID:ZT+D0Lh/.net

??「このマウスもう捨てちゃうんですか?」




44風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:14:59.72 ID:gvjYe4JM.net

>>22
草生える




23風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:11:03.86 ID:/8agmado.net

男達の熱意が込められて作られたSTAP細胞…
長瀬「この細胞何に使うんすか?」




24風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:11:12.18 ID:bGshFWQ+.net

城島、実験用のマウスを逃がしてしまう痛恨のミス
なお他の全員で協力してすべてのマウスを見つけ出した模様




41風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:14:29.62 ID:ZT+D0Lh/.net

>>24
松岡「逆にこれだけ捕まえたことを褒めようよ」




46風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:15:04.88 ID:cU2n2Nfl.net

>>41
ぐう聖




26風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:11:22.31 ID:lpXTi8n6.net

以前ダッシュ村で…




27風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:11:30.05 ID:DT9FXyBr.net

研究所を建てるとこからスタート




28風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:11:45.12 ID:qGnnxK/3.net

博士号を取る過程を5分くらいで済まされそう




29風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:11:56.95 ID:gT+EcezG.net

長瀬「リーダー!見た事ない細胞出来てるよ!」




30風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:12:10.83 ID:r0+GR5Hc.net

このために城島は博士号をとっていた!




32風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:12:37.50 ID:IY7xe3lU.net

ノーベル賞不可避




33風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:12:41.75 ID:1suy2Otv.net

DASH研




34風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:13:05.28 ID:XzBVUqS6.net

山口がなんとかしてくれそう




36風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:13:08.47 ID:qGnnxK/3.net

長瀬「やべぇ!細胞が緑に発光するところとかピッコロみてぇ!」




37風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:13:12.25 ID:n+kbT1z9.net

ネズミとり作り
博士号取得
研究所建設
STAP完成
人体実験のために医師免許取得




38風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:13:58.45 ID:5WWs6GmB.net

国分「この細胞タダで貰えるんすか?」




39風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:14:20.18 ID:0/J7nzZx.net

まずは実験マウスを育成するための食物連鎖環境の整備やね




40風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:14:26.23 ID:VD4o3tc8.net

指導してくれる方として小保方教授をお招きしてそう




42風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:14:34.53 ID:HqHOF6Kv.net

ネズミは買わずに野生のものを捕まえそう




45風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:15:02.74 ID:G0Th248/.net

>>42
このネズミ捨てちゃうんですか?




43風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:14:47.11 ID:vtgdiU7u.net

リーダーで実験しよう(提案)




47風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:15:15.99 ID:tC7c0l0a.net

謎のぬるぬるの液体に浸されるリーダー




48風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:15:54.18 ID:gT+EcezG.net

マウスの替わりにヌタウナギで実験する




49風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:16:19.29 ID:nT+xkEi3.net

城島「あれ? 山中先生、この細胞なんかいつもとちゃいますよ」
山中「あ~、ダメだねこれは」
山口「なーにやってんだよも~」
松岡「大丈夫だよリーダー! もう一回やろう! な?!」




50風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:17:58.43 ID:0/J7nzZx.net

出来た細胞は井戸掃除に使うもよう




51風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:19:38.09 ID:qGnnxK/3.net

山口「あぁ~難しいなぁ!」
小保方「それじゃダメだ、とても見てらんねぇ」




52風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:20:02.61 ID:BHByWs9L.net

AKIOを若返らせてグループに正式に迎え入れよう(提案)




35風吹けば名無し@\(^o^)/2014/05/20(火) 15:13:08.26 ID:sF8ivgqg.net

本当にそこそこ説得力あって草生える




引用元:TOKIO「STAP細胞はできまぁす。」