1:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:32:46 ID:CdJq3RqxH
4:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:33:39 ID:PXIkq7h8m
5:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:34:27 ID:CdJq3RqxH
高1の時から専門2年になるまでの3年間やってた
8:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:35:36 ID:9FMYxGFyf
11:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:36:43 ID:CdJq3RqxH
9:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:35:38 ID:IAXnB3ivt
20:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:39:14 ID:9FMYxGFyf
昨日はじめて食べたがホント美味いよな
26:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:42:14 ID:CdJq3RqxH
あれ好きな人多いんだけどよく高菜抜きって人がいるんだw
明太マヨトッピングっていえばしてくれるから高菜いらない人にはオススメ
10:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:36:09 ID:Q5RbCTxqo
14:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:37:45 ID:CdJq3RqxH
やめたのは今年の4月なんだw
13:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:37:22 ID:buVYhk5ND
19:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:39:05 ID:CdJq3RqxH
書きたいことか・・・
みんな楽だと思ってるかもしれないけどほんとに大変なんだ
特に、昼間こんでるときとか時間かかっても大目に見てほしい
あとつゆだくは油まみれだからおススメしない
15:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:37:46 ID:HhmLrjRNo
21:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:39:41 ID:CdJq3RqxH
友達がたくさんできたことかな
それ以外はつらかった
22:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:40:47 ID:9FMYxGFyf
人脈は宝だからよかったな
一番の基地外客教えて
27:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:44:10 ID:CdJq3RqxH
今までで一番基地外だった客は特うな丼を「ちょううな丼」って言ってきて特うな丼ですか?
って指摘したら胸ぐらつかんできた客かなw
30:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:48:41 ID:9FMYxGFyf
たまに間違い言い直しするとキレるやつ確かにいるわ
32:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:50:13 ID:CdJq3RqxH
そもそも「特」を「超」って言い間違えてる時点で笑いをこらえるのに必死だったw
18:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:38:42 ID:9FMYxGFyf
23:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:40:59 ID:CdJq3RqxH
おかげさまでうちの店舗はそれでやめた人はいないんだけど近隣店舗はやばかったw
24:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:41:47 ID:h9s7mjMst
28:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:45:47 ID:CdJq3RqxH
25:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:41:55 ID:IAXnB3ivt
28:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:45:47 ID:CdJq3RqxH
個人的にはトン汁よりみそ汁にコチュジャン混ぜるほうがおいしいと思う
機会があったらやってみてほしい
29:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:47:36 ID:CdJq3RqxH
33:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:50:55 ID:AAFMUHdBl
いやいや、需要あるだろ。
例えばトイレとかどうなんよ? ワンオペでも、トイレチェックはあるわけだろ?
34:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:52:30 ID:CdJq3RqxH
正直ワンオペだとトイレ掃除すらままならないんだ
うちは深夜でも結構売上行くほうでドライブスルーもあるから
トイレに行く暇もなかったw
正直真面目にトイレチェックとかする店舗は少ないと思う
36:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:54:55 ID:AAFMUHdBl
そうなんか? 俺がよく行くところは、チェック表にちゃんとサイン入ってるぜ。
実際きれいだし。
40:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:57:21 ID:CdJq3RqxH
ひとがいるところはがっつりやると思う
一時間に一回やんないといけないから
でも人が少ないところはほんとにやる暇がないんだw
うちも人がいるときといない時の差が激しくてあいまいな感じだったw
35:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:53:25 ID:Q5RbCTxqo
体に悪そうでやめたけど
40:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:57:21 ID:CdJq3RqxH
やる人多いよw
チーズに明太マヨもおすすめ
37:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:54:59 ID:CdJq3RqxH
38:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:56:25 ID:buVYhk5ND
41:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:59:06 ID:CdJq3RqxH
今の方針でやっとそうなった
昔はうちもワンオペだったんだ
でもマネージャーに抗議しまくって2オペにしてもらった
それでも休憩入ってなくても休憩入れろって条件だったけど
39:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:57:06 ID:IAXnB3ivt
41:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)15:59:06 ID:CdJq3RqxH
そうなんだよ
だからよくクレームが来るんだ
42:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:00:37 ID:CdJq3RqxH
おススメはしない
43:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:01:46 ID:CdJq3RqxH
並→牛丼の中盛り
大盛り→牛丼の並
だからこれもおすすめできない
44:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:03:05 ID:CdJq3RqxH
休憩したって名目で
深夜に限らず昼間でも売上行かなかったら1時間引けとかざらだった
46:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:04:23 ID:AAFMUHdBl
それ、法律違反じゃん。
48:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:06:26 ID:CdJq3RqxH
うん
でも実際ホントの話
表面上休憩にはいったってことになってるけど
48:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:06:26 ID:CdJq3RqxH
まぐろたたきはあの状態で袋に入ってるものを乗せるだけだから
しょうがないんだ
こっちで崩してはいけないルールだしそこは理解してほしいw
47:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:04:35 ID:CdJq3RqxH
融通きく店員だとしてくれるが本来はできない
だから怒らないでほしい
49:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:08:04 ID:TPw1ZhcfM
51:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:10:10 ID:CdJq3RqxH
ゼンショーは正社員にたいしてもほんとに鬼畜だからな
各エリアにマネージャーとして飛ばされるんだけど
人が少ない店舗(昼夜深夜問わず)には自分が入んないといけないし
休めない
実際そーゆのは原因でやめたマネージャーやおかしくなったマネージャー
を何人か見てる
52:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:11:16 ID:CdJq3RqxH
チーズ牛丼は肉の下にチーズをのせてもらって食べるのがおススメ
チーズなかのせ
って言えばやってくれる
是非やってみて
53:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:15:02 ID:LjBo10fi7
始めて行った時、なんかお薦めある?
って聞いたらチーズ牛丼って言われたから食って、それ以来ずっとだな
55:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:16:42 ID:CdJq3RqxH
他にさっきも書いたんだけど牛丼に明太マヨトッピングはおススメするよ
56:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:17:48 ID:CdJq3RqxH
とろーりのほうはたしかにしつこいと思う
でも以外にタバスコ合うから俺は結構好きだよ
59:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:20:24 ID:CdJq3RqxH
また機会があったら同じようなスレ建てようと思う
それじゃ
61:名無しさん@おーぷん:2014/05/20(火)16:21:38 ID:AAFMUHdBl
引用元:すき家で3年間バイトしてたけど質問ある?