1:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:05:11 ID:g1lB4FwFb
実況ではないのですがのろのろと写真を貼っていきます
2:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:05:43 ID:wAcFVJqVQ
3:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:06:23 ID:4Xp9m1TFV
だが見る
4:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:07:09 ID:9ptobJ4Qa
6:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:09:03 ID:fsJUCZIqd
いい肉だな
11:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:12:28 ID:sOz37fGqn
12:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:13:02 ID:fsJUCZIqd
13:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:14:05 ID:g1lB4FwFb
14:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:14:17 ID:kXjAEyJzA
17:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:18:23 ID:p6fUdIppp
19:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:20:30 ID:kXjAEyJzA
23:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:24:51 ID:kwXSz7w99
28:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:34:03 ID:9ptobJ4Qa
その ムーラン は なんかで 代用できないか?、、、、、、
27:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:33:17 ID:sOz37fGqn
31:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:37:51 ID:kwXSz7w99
35:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:42:30 ID:iCRWxZ6Fk
普通の鍋でやったらどれくらいかかんの?
37:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:47:35 ID:g1lB4FwFb
すね肉は2時間くらいかかります
バラ肉だと1時間半くらいかな
41:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:53:16 ID:iCRWxZ6Fk
ん?
生で入れて少し煮込むって事?
45:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:57:27 ID:g1lB4FwFb
そうです
生のジャガイモを>>39のように肉の煮汁で一緒に煮込みます
20分くらいかかります
肉が柔らかくなりすぎそうだったら別に取り出しておきます
40:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:52:44 ID:kwXSz7w99
43:名無しさん@おーぷん:2014/05/14(水)23:54:32 ID:kwXSz7w99
おなかすいた!おなかすいた!
48:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:01:50 ID:uwG8SDoqg
再現率たかいwww
47:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:01:03 ID:B8cn9GMuO
パスタの時間だ!!
50:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:05:13 ID:s6ubO2pI1
52:アホアホマン◆AHOAHOJgCc:2014/05/15(木)00:08:07 ID:B8cn9GMuO
これ何て名前のパスタ?
58:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:11:19 ID:s6ubO2pI1
ミッレリーゲです
57:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:10:36 ID:uwG8SDoqg
おお!
ラザニア用のパスタってどこで買えるの?
近くの店で探しても青の洞窟のセットしかないんだよね...
60:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:14:45 ID:s6ubO2pI1
店にあまり売ってないのでネット通販ですよ
59:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:14:44 ID:uwG8SDoqg
その牛乳どこかで見覚えが...
前にも料理スレ立てた?
61:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:21:09 ID:s6ubO2pI1
前回はカツオをおろすというのをやりましたが
だいぶ前にグラタンもやったと思うのでそれかな
63:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:27:33 ID:s6ubO2pI1
ピザ用ミックスチーズとパルメジャーノをのせてオーブンで20分くらい焼きます
すぐ焼かずに1時間くらいおいてから焼くと全体がなじんだ感じになって好きです
料理本の中には焼いた後15分放置するというのもあります
66:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:29:31 ID:uwG8SDoqg
うつくしい!
68:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:33:55 ID:uwG8SDoqg
69:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:40:47 ID:s6ubO2pI1
手前味噌ですが美味しいです
すね肉は味が出るのでブイヨン不要です
今までのことはわたしの創作料理ではなくいろんな本に書かれていることに基づいたものです
ボロネーゼの原形が牛肉の煮込み料理であるというのは様々な仮説のうちの一つに過ぎません
70:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:49:09 ID:s6ubO2pI1
ラザニアは今日食べました
ごちそうさまでした
来てくださってありがとうございました
http://open2ch.net/p/news4vip-1400076311-70.png
71:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:50:42 ID:cqZpAUl66
次回も期待してる
72:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:51:19 ID:4v0irF6IN
73:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)00:51:53 ID:uwG8SDoqg
>>1、結婚しよう
74:1:2014/05/15(木)00:53:15 ID:s6ubO2pI1
>>73
だからハゲだと・・
75:名無しさん@おーぷん:2014/05/15(木)01:01:04 ID:HeDLvgGRC
引用元:【お料理】はじめに牛肉の煮込みを作ります