1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:28:37.44 ID:A+TSd1Jc0.net
結婚暦なし
両親とも他界
借金は残り20万ほどある
家賃5万で都内住み
毎日好きなコーヒーは飲めるし月1程度なら寿司食ったりもできる
本を数冊買ったりもできるし慎ましやかにならストレスなく生きられる
お前らから見たら最底辺だろうけど
金稼ぐだけが幸せじゃないし結婚だけが幸せでもない
もちろんそういう幸せも否定しないが
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:29:32.69 ID:iowm1Pld0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:29:52.37 ID:CeX2MNUB0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:30:36.00 ID:iowm1Pld0.net
人生ほんと金じゃない
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:30:45.82 ID:vg6L1zAQ0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:32:25.57 ID:A+TSd1Jc0.net
ある
大卒で友人は人並みかそれ以上の収入があってほとんどの奴が結婚してるしな
ただ劣等感はあるが何が悪いか考えると何も悪くないんだよなと思うんだ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:31:00.05 ID:1loUJzvX0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:33:32.40 ID:A+TSd1Jc0.net
何が始まりで何が終わってるんすか
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:36:27.14 ID:d6M+X92J0.net
35で200万円とか老後浮浪者確定じゃん
どうやって生きていくのよ
こんな所得じゃお話にならんよ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:43:50.70 ID:A+TSd1Jc0.net
最悪すずめの涙の年金とナマポじゃねえの
生きていけないなら負けならば、勝つ奴はいないからいいと思うがどうだろう
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:31:15.78 ID:d6M+X92J0.net
こういう風にはなりたくないわ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:33:32.40 ID:A+TSd1Jc0.net
何に負けたんすか 勝たないと誰か困るんすか
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:32:25.81 ID:/kmzsTPN0.net
それくらい無いとマジでなにかあったら詰む
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:32:52.75 ID:7r/RqB0z0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:33:31.20 ID:aNbZH6woO.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:33:59.25 ID:QJxz0DXl0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:34:02.80 ID:z8BOxsVK0.net
長生きしてしまったり病気や怪我で働けなけない期間があればすぐに詰みだな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:59.53 ID:A+TSd1Jc0.net
先のことはあんまり考えない
たぶん孤独死するとは思うが死んだら孤独も糞もないしな
借金はあと1年くらいで終わるからそこからは少しでも貯金する予定
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:41:10.29 ID:j6ZW6cMX0.net
うらやましい
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:43:07.55 ID:38+LVseq0.net
理想だわ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:34:13.66 ID:fGM0w1J70.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:34:39.22 ID:IxQnwLul0.net
聞いてください。
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:34:48.29 ID:0GKn90kM0.net
現実は貧乏暇なしって奴ばかりだろうけど
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:35:11.96 ID:hRi5/VWW0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:59.53 ID:A+TSd1Jc0.net
一応正社員扱い 実質パートみたいなもんだが
糞暇な男性事務職 週休2日確定で残業なんか当然ない
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:36:11.20 ID:+g43Aux60.net
金もって家族いる奴でも自殺する奴もいるしな。逆も然り
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:36:33.72 ID:2oJkSR3L0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:36:39.36 ID:M6dcN6cV0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:36:56.19 ID:/tBsZF7X0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:37:02.76 ID:vYrXUb5x0.net
俺は知り合いが遠くにいて寂しくて孤独死しそう
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:39.12 ID:jCtOhS6K0.net
確かに人と会わないとさみしくなるよな
どうやって気持ちを紛らわせているの?
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:43:50.70 ID:A+TSd1Jc0.net
20代前半のころはそうだった
その頃はまだ友人と週に数回は会ってたしネトゲやらSNSで出会って紛らわせたこともある
大学まではすげえリア充だったしな
今は慣れた 負け惜しみでもなく一人で苦痛はない 極まれに孤独を感じてもすぐ忘れられる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:32.30 ID:dwX5i1a10.net
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:38.42 ID:BuwMccyU0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:43:50.70 ID:A+TSd1Jc0.net
俺はお前が羨ましいしアリだと思うがどうしても手に入れたいものではないかもしれない
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:41.76 ID:QJxz0DXl0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:40:06.14 ID:+g43Aux60.net
カイジじゃないけどビール一本で強盗したくなるほど幸せ感じてたしいいんじゃないか。ほんと人それぞれ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:42:07.50 ID:LutU2Zc/0.net
帰りに焼き鳥かって焼酎で毎晩やってますわ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:42:12.50 ID:gqxamBAH0.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:43:33.76 ID:bPGiG97K0.net
孤独っていってもネットもあるしうらやましい
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:43:34.33 ID:DGvyakZ20.net
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:45:33.95 ID:v5kddsvH0.net
ただ、10年20年後はどうだろうな
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:45:35.24 ID:N1SzP9kw0.net
というかその年収で焦りがないことがすごいよ。そういう精神力が欲しい。
夢見てバンドやお笑い芸人なんかやってる奴よりよっぽど素敵だよ。
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:46:02.22 ID:f21VssXu0.net
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:53:27.63 ID:A+TSd1Jc0.net
>>68
そうなのだろうか
なんでこんなスレ立てちまったかちょっと考えてみたがそう言ってほしいからだったのかもしれない
これからだと思って気力を充実させたいができてないだけなんだろうか
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:47:07.41 ID:/kmzsTPN0.net
自分だけを喜ばすのは限界がくるよ。
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:53:27.63 ID:A+TSd1Jc0.net
今の俺はたぶん誰のためにも生きてないな
過去のことばっかり思い出してる時間が多いし生産性も皆無
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:47:27.66 ID:C32IPRHC0.net
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:51:53.38 ID:ZeuKfYKe0.net
俺34歳独身で年収800万あるけど全然足りないよ
1000万あったらもうちょっと遊べるだろうけどそれでも結局物足りなくなると思う
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:47:51.08 ID:QZJP4GG90.net
終わってる
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:50:15.48 ID:S6xHyOoc0.net
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:51:01.55 ID:Bv8AZJxr0.net
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:51:18.82 ID:VM273cjs0.net
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:55:42.92 ID:RSorevXC0.net
感覚おかしすぎ
本来は240万ぐらいで充分暮らせる
けど結局年収が高い方が良いっていうのは国の御都合主義
それだけ国の生産力や文化力が他国と比べて上がるという事で個人には関係ない
だから日本の全産業平均年収は300万ぐらい
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:51:32.69 ID:MHYGRiam0.net
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:51:39.00 ID:1PTQVnnf0.net
なんかもううんざりだわ
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:52:00.21 ID:o/OClaLc0.net
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:52:11.07 ID:+7PoPysW0.net
家のローンが残高2000万円だよ
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:53:28.45 ID:+g43Aux60.net
それでも幸せならいいってことよ!
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:54:10.40 ID:tfyk7FZc0.net
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:54:24.49 ID:aNbZH6woO.net
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:58:28.32 ID:A+TSd1Jc0.net
楽か辛いかで言えば楽
>>93
今貰ってないがセーフティネットに引っかかる予感だけでゴミか
社会保障ってなんなんだろうな
そろそろ昼休み終わるので消えるが
思いのほかスレ伸びてびっくりした もっとスルーか叩かれるかと思ってた
お前らありがとう またどこかでな
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:54:25.65 ID:j6ZW6cMX0.net
リアルで気を使ってコミュニケーションするより、
VIPで好きな発言をして、ゲームでネット対戦して、TVを2chで実況してる方がずっと楽しい
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:54:29.74 ID:wiD4chcq0.net
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:54:50.80 ID:DGvyakZ20.net
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:56:36.55 ID:KFPYZzMp0.net
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:59:52.26 ID:ZeuKfYKe0.net
んー損してるとは思わないんだよなー
タバコ吸うしキャバクラにも行くしスロットもするけど
全部自分がやりたいと思ってやってることだしな
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:57:22.07 ID:tWe+bnGFO.net
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:00:05.34 ID:AdwMY0GE0.net
親御さんは浮かばれんが
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:06:19.48 ID:wiD4chcq0.net
ウチは俺がガキの頃から結婚はしないって言い続けてきたからもう諦めてるなw
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:03:20.54 ID:jCtOhS6K0.net
増えているんでしょうね
プア充なんていう言葉があるけどそれに当てはまるのかな
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:07:52.33 ID:h6Phz3hi0.net
これは勝ち組
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:08:30.86 ID:GgQNG5lH0.net
どうせみんな好き勝手生きてるじゃないか今も
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:19:08.11 ID:LutU2Zc/0.net
143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:45:23.29 ID:O1oqBhKF0.net
137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:21:00.33 ID:uYRRnho60.net
引用元:35歳で年収200万の独身なんだが人生楽しい