1:名無しさん:2014/04/11(金)17:01:08 ID:8j9JpZ3co
2:名無しさん:2014/04/11(金)17:01:51 ID:V0a8ulImz
凍ったままフライパンに放り込むと超油ハネる
15:名無しさん:2014/04/11(金)17:15:04 ID:8j9JpZ3co
油の跳ね具合はきいてない
34:名無しさん:2014/04/11(金)17:36:55 ID:iOWWUOwTE
凍らせるとなんでおいしいの?
やわらかくなる?
37:名無しさん:2014/04/11(金)17:41:11 ID:8j9JpZ3co
なのかな
肉類は常に凍らせてるけど
俺は違いがわからないな
3:名無しさん:2014/04/11(金)17:02:02 ID:exFA3vl2n
15:名無しさん:2014/04/11(金)17:15:04 ID:8j9JpZ3co
冷凍みかんうまいよな
でも普通に凍らせると皮剥けなかった気がする
4:名無しさん:2014/04/11(金)17:02:55 ID:siXOEQta0
15:名無しさん:2014/04/11(金)17:15:04 ID:8j9JpZ3co
チーズ蒸しパン?
うまいの?パサパサしそうなイメージ
18:名無しさん:2014/04/11(金)17:19:02 ID:HbZdY3hM7
チーズケーキになるで
5:名無しさん:2014/04/11(金)17:03:13 ID:GsRMPz8af
17:名無しさん:2014/04/11(金)17:18:33 ID:8j9JpZ3co
プリンやったことある
食べ辛かったけどうまかったな
6:名無しさん:2014/04/11(金)17:03:25 ID:yuJKbKUIS
17:名無しさん:2014/04/11(金)17:18:33 ID:8j9JpZ3co
独特の臭いって
うまいか?
7:名無しさん:2014/04/11(金)17:03:39 ID:LCYq7D57P
17:名無しさん:2014/04/11(金)17:18:33 ID:8j9JpZ3co
凍らせたチョコ好きだから多分絶対好きだわ
9:名無しさん:2014/04/11(金)17:04:28 ID:uVn79tluK
袋にたくさん入ってる小さいゼリー(こんにゃくでないやつ)
20:名無しさん:2014/04/11(金)17:20:41 ID:8j9JpZ3co
チーズは凍らせると長持ちするって聞いたから凍らせてる
ゼリーいいね
子供の頃を思い出す
10:名無しさん:2014/04/11(金)17:05:09 ID:siXOEQta0
20:名無しさん:2014/04/11(金)17:20:41 ID:8j9JpZ3co
あの硬いチョコが旨いんじゃないか
11:名無しさん:2014/04/11(金)17:06:45 ID:2fooxw7ns
29:名無しさん:2014/04/11(金)17:28:36 ID:8j9JpZ3co
普通のより蒟蒻ゼリーの方が好きだわ
12:名無しさん:2014/04/11(金)17:07:15 ID:hUJjIqVQM
うまいのか、今度ためしてみよう
22:名無しさん:2014/04/11(金)17:22:16 ID:8j9JpZ3co
ためしにやってみたら旨かったんだ
14:<く(>ゝ・・)く<◆JITo1o4FjA:2014/04/11(金)17:14:26 ID:xfS4EtQuu
22:名無しさん:2014/04/11(金)17:22:16 ID:8j9JpZ3co
豆腐凍らせてそのまま食べんのか?
16:名無しさん:2014/04/11(金)17:16:09 ID:2Vgj6v42Q
25:名無しさん:2014/04/11(金)17:23:36 ID:8j9JpZ3co
マジか
やってみよ
19:名無しさん:2014/04/11(金)17:19:09 ID:w9SCTnYo6
25:名無しさん:2014/04/11(金)17:23:36 ID:8j9JpZ3co
フローズンヨーグルトか
旨そう
21:名無しさん:2014/04/11(金)17:21:28 ID:AczcsTr78
凍らないけど冷凍庫ぶち込んどくと旨い
27:名無しさん:2014/04/11(金)17:26:03 ID:8j9JpZ3co
なるほど
ウイスキー飲まないけど飲むときはやってみる
23:名無しさん:2014/04/11(金)17:22:22 ID:1Dao3XVyJ
27:名無しさん:2014/04/11(金)17:26:03 ID:8j9JpZ3co
フルーツ缶詰はなんでも旨そうだな
24:名無しさん:2014/04/11(金)17:22:32 ID:EEM1PEV6G
27:名無しさん:2014/04/11(金)17:26:03 ID:8j9JpZ3co
たしかに
後でトロトロになったクーリッシュたべるつもりだ
30:名無しさん:2014/04/11(金)17:29:46 ID:1Dao3XVyJ
31:名無しさん:2014/04/11(金)17:32:35 ID:8j9JpZ3co
シューアイスか
皮がパサパサしてあんまり好みじゃないんだよなー
32:名無しさん:2014/04/11(金)17:35:10 ID:KwTNjLmiO
ポテチもクッキーもパンも
37:名無しさん:2014/04/11(金)17:41:11 ID:8j9JpZ3co
ポテチ凍らせる意味なさそうだけど変わるの?
33:名無しさん:2014/04/11(金)17:36:21 ID:Q78bwS2Ic
37:名無しさん:2014/04/11(金)17:41:11 ID:8j9JpZ3co
結構うまいな
子供の時夏休みのおやつは冷凍バナナだった
35:名無しさん:2014/04/11(金)17:37:07 ID:bhx1Hg9re
38:名無しさん:2014/04/11(金)17:42:45 ID:8j9JpZ3co
いい感じに固まって旨そうだな
でも買ったらすぐ食べちまうよ
36:名無しさん:2014/04/11(金)17:38:15 ID:KwTNjLmiO
38:名無しさん:2014/04/11(金)17:42:45 ID:8j9JpZ3co
そうなのかw
気を付けるわ
39:名無しさん:2014/04/11(金)17:44:57 ID:S0MVtUQxX
40:名無しさん:2014/04/11(金)17:45:23 ID:PiKfScXky
41:名無しさん:2014/04/11(金)17:45:26 ID:KwTNjLmiO
43:名無しさん:2014/04/11(金)17:48:16 ID:S0MVtUQxX
旨いよな
ぶりの肝を出汁に漬け込んで蒸した後に凍らせても美味
46:名無しさん:2014/04/11(金)17:55:02 ID:KwTNjLmiO
何その本格的な料理食べたい
49:名無しさん:2014/04/11(金)17:56:46 ID:8j9JpZ3co
食べたい
作れないけど
54:名無しさん:2014/04/11(金)18:02:27 ID:S0MVtUQxX
結構簡単に作れるよ
あん肝みたいになる
55:名無しさん:2014/04/11(金)18:03:11 ID:KwTNjLmiO
まずぶりの肝が手に入らないんですがそれは…
56:名無しさん:2014/04/11(金)18:05:15 ID:S0MVtUQxX
時折スーパーでも売ってる
都会には無いのか?
57:名無しさん:2014/04/11(金)18:07:13 ID:KwTNjLmiO
見たことないなー
アラは売ってるけど肝は入ってないよ
44:名無しさん:2014/04/11(金)17:48:22 ID:IVB4bzlaA
45:名無しさん:2014/04/11(金)17:51:29 ID:Z482c4JFl
48:名無しさん:2014/04/11(金)17:56:37 ID:cm7QxEPXD
50:名無しさん:2014/04/11(金)17:56:57 ID:XOtSIpsiL
51:名無しさん:2014/04/11(金)17:57:18 ID:8j9JpZ3co
固くなるのか?
52:名無しさん:2014/04/11(金)17:59:36 ID:8j9JpZ3co
夏に最適だよな
あ、今思い出したけど
ヤクルトとかビックル凍らせて少し溶かしたやつうまい
53:名無しさん:2014/04/11(金)17:59:42 ID:KwTNjLmiO
26:名無しさん:2014/04/11(金)17:24:15 ID:XmesVOWev
28:名無しさん:2014/04/11(金)17:26:55 ID:8j9JpZ3co
……
引用元:凍らせると旨いもの教えて