1名無しさん2014/03/29(土)20:58:40 ID:k5bU4ORog

答えるよー




2名無しさん2014/03/29(土)20:59:24 ID:tsCauYG5E

うpある?




3名無しさん2014/03/29(土)21:00:16 ID:k5bU4ORog

写真なら大量にあるからうpしようかな




7名無しさん2014/03/29(土)21:03:40 ID:v70MZJEkf

なんで18歳以上でも帰るのに青春18切符なの?




9名無しさん2014/03/29(土)21:04:34 ID:k5bU4ORog

>>7
青春18きっぷの名称の由来については、当時旅客局長だった須田寛により青少年・学生をイメージした「青春」と、その象徴的な年齢で「末広がりの8」にも通じる「18」を組み合わせた、と後年に須田が説明している。
だってよ

関連記事: 青春18切符で博多から札幌まで行ったけど何か質問ある?|VIPPER速報




10名無しさん2014/03/29(土)21:05:10 ID:k5bU4ORog

まず出発の博多駅

うpはこんな感じでいいのかな




11名無しさん2014/03/29(土)21:07:09 ID:U1VWfD9a3

これは期待




12名無しさん2014/03/29(土)21:11:01 ID:k5bU4ORog

あんまり人来ないねションボリ




13名無しさん2014/03/29(土)21:12:16 ID:dowwl7V1O

電車で座ってる時、寄りかかられた回数何回?




14名無しさん2014/03/29(土)21:13:24 ID:k5bU4ORog

>>13
あまりに長い時間乗ってたから覚えてないなぁ…
でも基本平日だったからあんまり人の多い電車には乗らなかったよ!




15名無しさん2014/03/29(土)21:15:06 ID:k5bU4ORog

1週間かけて博多から札幌まで行ったよ!
最速では4日でいけるみたいだけど友達の家に泊まったりちょっと遊んだりしてたら1週間かかったよ!
なんでこんな時間があるのかって言ったら>>1が大学生だからだよ!




16名無しさん2014/03/29(土)21:19:06 ID:VH1p4OLzA

そんなバカが出きるのも大学生の時だけだからな




18名無しさん2014/03/29(土)21:19:57 ID:k5bU4ORog

>>16
まぁね
目的地に行きたいなら今はLCCとかあるしそっち使えば速いしやすいもんね




17名無しさん2014/03/29(土)21:19:14 ID:k5bU4ORog

これが瀬戸内海!






19名無しさん2014/03/29(土)21:22:24 ID:k5bU4ORog

中国地方にはこんな黄色い電車があるよ!

この写真を撮る前うたた寝で乗り換えの駅を通り過ぎちゃってて半泣きになったのは内緒だぞ!






20名無しさん2014/03/29(土)21:23:22 ID:VH1p4OLzA

表示ないけどはしってるの?




22名無しさん2014/03/29(土)21:25:03 ID:k5bU4ORog

>>20
たぶんこれに乗ったはず
そういわれると自信がなくなってくるが…




21名無しさん2014/03/29(土)21:23:51 ID:eD1S3fPGX

>>1は乗り換えミスを修正出来たのか?




23名無しさん2014/03/29(土)21:25:53 ID:k5bU4ORog

>>21
慌てて電車降りて手持ちのiPhoneで修正可能か調べたら何かうまいこと行ってなんとかなったよ!




24名無しさん2014/03/29(土)21:26:49 ID:k5bU4ORog

みんな大好き日立造船!






25名無しさん2014/03/29(土)21:27:31 ID:VH1p4OLzA

しらんがな




26名無しさん2014/03/29(土)21:28:40 ID:CuSpcqEbu

もともとどこの人?




28名無しさん2014/03/29(土)21:29:18 ID:k5bU4ORog

>>26
福岡のボンクラ大学生




27名無しさん2014/03/29(土)21:28:53 ID:k5bU4ORog

周りが暗くなって心細くなってとりあえず撮ったダンボー






29名無しさん2014/03/29(土)21:30:39 ID:k5bU4ORog

そもそもなぜこんなことしようかと思ったのかというとFacebook見てたら「青春18切符で福岡から東京まで行ってきた!」とか書き込んでチヤホヤされてるやつがいて対抗心を燃やしてそれを見た次の日に出発しました




30名無しさん2014/03/29(土)21:32:02 ID:k5bU4ORog

中国地方って長い割にはあんまり撮るものもないし本当に退屈だった
すげー横に長いし
超しんどかった




31名無しさん2014/03/29(土)21:33:03 ID:EH5iiRjq6

>>1は札幌行って何かしたの?
何か目的があったの?




33名無しさん2014/03/29(土)21:33:36 ID:k5bU4ORog

>>31
特に何もしてないよ!
札幌まで行った!っていう称号が欲しかっただけ




32名無しさん2014/03/29(土)21:33:32 ID:qoTSoWZmO

実況しようぜ




35名無しさん2014/03/29(土)21:34:08 ID:k5bU4ORog

>>32
もう帰ってきちゃったんだよなぁ…
ほんと実況してれば楽しかっただろうなって思う




34名無しさん2014/03/29(土)21:33:43 ID:VH1p4OLzA

なぜねらーは旅のお供にダンボーを連れて行くのか




36名無しさん2014/03/29(土)21:35:21 ID:k5bU4ORog

>>34
みんなやってるしゲンかつぎ的な意味もこめてね!
暇なときに適当にダンボー撮るだけでなんかそれっぽい写真になるよ!




37名無しさん2014/03/29(土)21:37:14 ID:k5bU4ORog

というわけで一日目終了
一日目で博多から大阪につきました






41名無しさん2014/03/29(土)21:40:25 ID:qoTSoWZmO

>>37
そこは大阪だけど新大阪だぞ




43名無しさん2014/03/29(土)21:41:39 ID:k5bU4ORog

>>41
いまいち新大阪と大阪の違いが分からなくて…☆




39名無しさん2014/03/29(土)21:38:14 ID:qoTSoWZmO

旅スレ見る?




42名無しさん2014/03/29(土)21:41:00 ID:k5bU4ORog

>>39
あんまり見ないなぁ
旅ってやっぱり自分でやるのが一番楽しいよ




44名無しさん2014/03/29(土)21:43:20 ID:iFHsRb1uk

実況でもないし観光したわけでもないのか




46名無しさん2014/03/29(土)21:43:35 ID:k5bU4ORog

>>44
ちょっと観光もしてるよ!




45名無しさん2014/03/29(土)21:43:22 ID:k5bU4ORog

オープン直前のアベノハルカス!






47名無しさん2014/03/29(土)21:44:45 ID:k5bU4ORog




ハルカスその2




48名無しさん2014/03/29(土)21:45:20 ID:TTSgu8ezg

寝泊りはどしたん?




50名無しさん2014/03/29(土)21:46:21 ID:k5bU4ORog

>>48
基本はネカフェ
たまーにホテル




49名無しさん2014/03/29(土)21:45:55 ID:k5bU4ORog

かの有名な通天閣!






51名無しさん2014/03/29(土)21:47:41 ID:iFHsRb1uk

かきおこも豊橋カレーうどんもさわやかもまるしまも行ってないのか




55名無しさん2014/03/29(土)21:49:36 ID:k5bU4ORog

>>51
ううぅ…
何か名物的なもの食べたかったんだけど情報がありすぎて決めきれなかったのよ…




60名無しさん2014/03/29(土)21:51:45 ID:3P2V1kqFc

>>55
今度は実況しながら行こう




63名無しさん2014/03/29(土)21:54:18 ID:k5bU4ORog

>>60
ふぇぇ…




52名無しさん2014/03/29(土)21:47:50 ID:TTSgu8ezg

わりとまじでやってみたいから参考にする




56名無しさん2014/03/29(土)21:49:49 ID:k5bU4ORog

>>52
ぜひぜひ参考にしてくれ!!




53名無しさん2014/03/29(土)21:48:24 ID:k5bU4ORog

旅初心者の人はネカフェが一番安いしコスパ最強!とか思ってるかもしれないけどそれは間違いだよん
東京より北のネカフェはシャワー代が別にかかることがあるから結局安いホテルに泊まるのと数百円しか違わないってことも普通にあるからね




57名無しさん2014/03/29(土)21:50:29 ID:hSfHQlkt5

>>53
シャワーとか数日は我慢できるだろ
始発終電だったら大抵ネカフェの方が安いっつーの




61名無しさん2014/03/29(土)21:52:44 ID:k5bU4ORog

>>57
スピードを求めるとそうなんだけど自分の旅は緩い旅だったからね
ネカフェだと狭いしシャワーゆっくり浴びれないけどホテルなら広いベットでぐっすり眠れるんだよ?
それで数百円しか違わないならホテルの方がいいと俺は思うけどなぁ…




66名無しさん2014/03/29(土)21:55:24 ID:yiwKdUAHL

>>61
安さならネカフェ
ゆったりしたいならビジホか民宿

これ旅の基本




68名無しさん2014/03/29(土)21:56:02 ID:k5bU4ORog

>>66
たしかに
APAホテルさんにはお世話になった




59名無しさん2014/03/29(土)21:51:05 ID:TTSgu8ezg

電車に揺られてるときは何してた?




62名無しさん2014/03/29(土)21:54:06 ID:k5bU4ORog

>>59
漫画読んだりtwitterしたり…
途中からニンジャスレイヤーっていう小説を手に入れてそれで時間つぶしてた




64名無しさん2014/03/29(土)21:54:37 ID:TTSgu8ezg

あと軍資金教えてください




67名無しさん2014/03/29(土)21:55:33 ID:k5bU4ORog

>>64
もろもろトータルで7万いくかいかないかぐらいだったよ!




65名無しさん2014/03/29(土)21:55:09 ID:k5bU4ORog

新世界!






69名無しさん2014/03/29(土)21:56:22 ID:TTSgu8ezg

あざます。アルバム楽しくみてます




73名無しさん2014/03/29(土)21:59:05 ID:k5bU4ORog

>>69
ありがとー!




70名無しさん2014/03/29(土)21:57:00 ID:ugRIK36eH




次はこのルートでいこうぜー




74名無しさん2014/03/29(土)21:59:49 ID:k5bU4ORog

>>70
これやったらもうJRから表彰されそう…




71名無しさん2014/03/29(土)21:58:55 ID:k5bU4ORog

通天閣付近で突如近寄ってきた猫!可愛かった!






76名無しさん2014/03/29(土)22:00:57 ID:k5bU4ORog

通天閣から見た風景!






78名無しさん2014/03/29(土)22:01:47 ID:k5bU4ORog

ふぐ!!






79名無しさん2014/03/29(土)22:02:15 ID:DzX0gHcm7

やってることは平凡だが写真はいいな
続けてくれ




81名無しさん2014/03/29(土)22:02:41 ID:k5bU4ORog

>>79
ありがとう!!




83名無しさん2014/03/29(土)22:03:51 ID:k5bU4ORog

2日目の午後には大阪を出発
道中で買った駅弁!ちょっと高かった…






85名無しさん2014/03/29(土)22:05:28 ID:TTSgu8ezg

チャリで旅したい




87名無しさん2014/03/29(土)22:06:17 ID:k5bU4ORog

こーいうボタンは中々新鮮だった!






91名無しさん2014/03/29(土)22:08:08 ID:k5bU4ORog

名古屋通過!!
この辺もあんまり代わり映えしないから寝てた…






93名無しさん2014/03/29(土)22:12:00 ID:k5bU4ORog

いろいろあって東京到着!!!!
この間電車が強風で止まって予定が完全に狂ったりおばちゃんに話かけられたりいろいろあったんだけどね…






96名無しさん2014/03/29(土)22:13:31 ID:k5bU4ORog

東京駅!






99名無しさん2014/03/29(土)22:14:54 ID:W7enneBLM

初めての旅でテンション上がっちゃう気持ちはわかるなあ
俺も初めてママチャリで神戸から名古屋に行ったときは
世界観が変わった…気がした




100名無しさん2014/03/29(土)22:16:27 ID:k5bU4ORog

あの有名なレインボーブリッジ!






101名無しさん2014/03/29(土)22:17:10 ID:IPA8yxRfA

まあ18きっぷで旅なんてちょっとの資金と時間があれば
誰でもできるって伝わればいいよな




104名無しさん2014/03/29(土)22:17:54 ID:k5bU4ORog

>>101
そうそう
出発地と目的地入力するだけで行き方しらべてくれるサイトもあるし!




102名無しさん2014/03/29(土)22:17:14 ID:k5bU4ORog

スカイツリー!!






106名無しさん2014/03/29(土)22:19:19 ID:k5bU4ORog

スカイツリーから見た風景!






107名無しさん2014/03/29(土)22:20:12 ID:k5bU4ORog

スカイツリーから見た風景その2






108名無しさん2014/03/29(土)22:22:16 ID:k5bU4ORog

スカイツリーから見た風景その3






113名無しさん2014/03/29(土)22:26:56 ID:FckyclrDO

帰りも18きっぷ?




119名無しさん2014/03/29(土)22:30:06 ID:k5bU4ORog

>>113
行きで青春18切符使い切ったのとバイトの日が決まってたから帰りは飛行機!




114名無しさん2014/03/29(土)22:27:20 ID:FckyclrDO

大体のルート教えて




119名無しさん2014/03/29(土)22:30:06 ID:k5bU4ORog

>>114
基本太平洋側を北上してたよ!




115名無しさん2014/03/29(土)22:27:34 ID:TTSgu8ezg

乙!




120名無しさん2014/03/29(土)22:31:30 ID:k5bU4ORog

お絵描きモードとかあるのか!
試しにはってみる

http://open2ch.net/p/news4vip-1396094320-120.png




121名無しさん2014/03/29(土)22:32:32 ID:k5bU4ORog

貼れるかな…?






122名無しさん2014/03/29(土)22:33:30 ID:hEXRlg5Ya

>>121
雷門だ!すげー!




123名無しさん2014/03/29(土)22:36:10 ID:k5bU4ORog

みんな大好き東京タワー!!






124名無しさん2014/03/29(土)22:37:15 ID:k5bU4ORog

東京タワーからみた風景!






125名無しさん2014/03/29(土)22:38:27 ID:k5bU4ORog

東京タワーの近くの寺に猿がいたよ!!






127名無しさん2014/03/29(土)22:46:57 ID:k5bU4ORog

秋葉原!






128名無しさん2014/03/29(土)22:48:33 ID:k5bU4ORog

東京タワーから下のとこ見たらこんなのが書いてあった!






129名無しさん2014/03/29(土)22:50:41 ID:k5bU4ORog

北海道編はまた後日!!
また会いましょう!!




132名無しさん2014/03/30(日)00:52:06 ID:k1hcCYYQw

俺は大阪から夜行乗り継ぎで札幌までやったわ




130名無しさん2014/03/29(土)23:01:13 ID:og8oZjhsO

おつ!




131名無しさん2014/03/29(土)23:56:54 ID:YezcyYVUq

おつ!楽しみにしているよー!




引用元:青春18切符で博多から札幌まで行ったけど何か質問ある?