1:名無しさん:2014/03/28(金)15:15:13 ID:TGLg9W63C
かかってきたwww
…か、かかってきたンゴぉ~
2:名無しさん:2014/03/28(金)15:15:32 ID:TGLg9W63C
3:名無しさん:2014/03/28(金)15:15:49 ID:7tLS4LQkg
4:名無しさん:2014/03/28(金)15:16:00 ID:49ZVg9fxx
5:名無しさん:2014/03/28(金)15:16:03 ID:F7li3BH5A
8:名無しさん:2014/03/28(金)15:18:35 ID:TGLg9W63C
>>5
「今どこですか?」
「向かってる途中です」←うそ
「今から来ても対応しかねます」
「ん、ンゴォ」←今ここ
7:名無しさん:2014/03/28(金)15:18:30 ID:lwJPlDlYa
12:名無しさん:2014/03/28(金)15:20:28 ID:TGLg9W63C
「完全に私の落ち度ですので御社の裁量に一任しますが、
再度受験の意思はあるので前向きな検討よろしくお願いします」
と素直な姿勢みだるま
9:名無しさん:2014/03/28(金)15:19:04 ID:87gJJVwwO
2妊婦さんの介抱
3面接を諦めて窮地に陥っているダチのケンカに加勢に向かう
4素直に間違えたと言う
好きなの選べ
13:名無しさん:2014/03/28(金)15:22:01 ID:TGLg9W63C
>>9
即答で勘違いしてたことをいっちまったん
もう事後だしとりかえしのつかないことをしちまった
14:名無しさん:2014/03/28(金)15:22:39 ID:TGLg9W63C
15:名無しさん:2014/03/28(金)15:23:15 ID:ZlSAxECM5
16:名無しさん:2014/03/28(金)15:24:42 ID:TGLg9W63C
17:名無しさん:2014/03/28(金)15:28:08 ID:ZlSAxECM5
入学手続きとか最終面接とか、そんな重要なことも碌に出来ない奴は、俺だったら取りたくはないわ。
18:名無しさん:2014/03/28(金)15:29:21 ID:TGLg9W63C
厳しすぎワロタwww
19:名無しさん:2014/03/28(金)15:30:22 ID:F7li3BH5A
正論ちゃ正論だが
人間そう簡単にかわれるものでもないしな
気にしなくておk
21:名無しさん:2014/03/28(金)15:32:23 ID:TGLg9W63C
それは甘い。
入学手続きとか最終面接しくじるやつは僕氏でもいらん。
しかし、たしかに生まれてこのかた事務手続きとか
そんな感じの作業では失敗ばかり…
22:名無しさん:2014/03/28(金)15:34:02 ID:ZlSAxECM5
わかってんならちゃんと二重、三重にチェックしろよwww
26:名無しさん:2014/03/28(金)15:37:05 ID:TGLg9W63C
チェックしてたけど間違えた。
思い込み錯視をよくやる。
期待や習慣が勘違いを引き起こすというマジック呪うべし。
31:名無しさん:2014/03/28(金)15:41:29 ID:ZlSAxECM5
32:名無しさん:2014/03/28(金)15:43:22 ID:TGLg9W63C
仮に自分がADHDだとして、そしてそれを知ったとしてそれでどうすればいいのだ。。
34:名無しさん:2014/03/28(金)15:45:51 ID:ZlSAxECM5
精神科とかなら診てくれるんじゃないの?
俺は別にそういうのに詳しいわけじゃないから、あんまり真に受けられても困るんだけれども。
24:名無しさん:2014/03/28(金)15:35:49 ID:F7li3BH5A
俺だってそんなやついらないわw
これから気をつけていけばいいじゃんてことだよw
28:名無しさん:2014/03/28(金)15:39:01 ID:TGLg9W63C
徹底的に反省させて二度と失敗がないようにするか、責めに責めて
ぬるい人間が魍魎跋扈しないよう淘汰すべこ。
23:名無しさん:2014/03/28(金)15:35:38 ID:ICYIvp2Ib
25:名無しさん:2014/03/28(金)15:36:32 ID:QbCkgAk6Q
37:名無しさん:2014/03/28(金)15:51:35 ID:TGLg9W63C
本当に反省しているのならこの場にいないだろう。
存分に叩いて潰して艱難辛苦を味あわせないといけない
39:名無しさん:2014/03/28(金)15:55:14 ID:2IbyHDFwl
40:名無しさん:2014/03/28(金)15:57:33 ID:F7li3BH5A
上級者すぎるだろw
42:名無しさん:2014/03/28(金)16:05:43 ID:TGLg9W63C
それだとさらに居心地の良さを感じてしまって抜け出せなくなるな。
顔も見えないのに。
自分の利害に直接的な関係を持っていないのだから
親切にすることはリアルよりははるか簡単。
身近にクズがいたら優しくすることできるのか?
リアルにおいて、利害関係のある相手からのリアクションを大事にして心を痛めていこう。
43:名無しさん:2014/03/28(金)16:10:10 ID:rMasnlY0k
カラオケ屋にいって歌いまくった方がいいんじゃないのん?
11:名無しさん:2014/03/28(金)15:19:30 ID:F7li3BH5A
引用元:【悲報】僕氏最終面接の時間間違えるンゴwwwwwww