png-large


1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:08:08.20 ID:Qnx7PSOA0

電話対応:おばちゃんや年寄り
インターネットに繋がったパソコンや辞書の用意すら無し


この状況がテレビにうつった時の絶望感




2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:09:00.77 ID:91wUACBF0

フィフティフィフティの手動感




3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:09:24.58 ID:Bjvh28gO0

あれ実際5:5以外全く使えないよな




4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:09:24.61 ID:baumiuCN0

近所の連中:肉体労働者




7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:09:51.47 ID:7hGTkKYG0

ミリオネアが視聴者参加型じゃなくなった時の末期感




8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:09:58.10 ID:qV2F0X7C0

あれは家族に報告する用だから




9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:10:05.87 ID:cqYXKFGvP

オーディエンス以外ゴミやん




10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:10:49.33 ID:I+jpcmRy0

尺は一番使うのにな




11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:10:51.74 ID:bxEoWLtk0

平野綾「ライフライン使います」




14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:12:55.67 ID:Z/5UW6+S0

アメリカ?の最終問題で父親にテレフォンで勝利宣言はクッソカッコよかった




15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:13:57.88 ID:Qnx7PSOA0

チャレンジャー「BとDで迷いますね」

みの「まだライフラインが残ってますよ」

チャレンジャー「失敗したら元も子もないですもんね・・・じゃあ、フィフティフィフティで」

みの「フィフティフィフティ・・・!選択肢が、二つに絞られます!!」

デン!!!!!!
「B」 「D」

チャレンジャー「」



スタッフが畜生すぎる




37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:44:21.36 ID:baumiuCN0

>>15
これ笑える




16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:15:13.40 ID:xKB9YwQeP

結局答えが導き出せないで終わるよな




17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:15:58.22 ID:kecVXXqcP

なんでクイズの玄人集めないんだろうな
クイズの達人なんて腐るほどいるのに




18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:17:33.26 ID:uqCGahKHO

後半にオーディエンス使うと観客もわからんからめっちゃ意見割れる




19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:21:16.89 ID:kecVXXqcP

オーディエンスってある程度常識的だけど自分の苦手なジャンルって目的だよね
今ミリオネアやったら問題レベルかなりあがるんだろうなあ
最近じゃ特別番組で芸能人とか中心にするだけだし
QMAのトップとか呼んでも十分な解答できそう




20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:25:38.20 ID:Qnx7PSOA0

フィフティフィフティ
最強。他のライフラインと組み合わせることで更に効果を発揮する。

オーディエンス
これだった気がするんだけど・・・・の確認用。こんなのわかんないの?的な空気を感じ取れた時に使えれば強い。
「どれが一番大きい?」のような問題だと後半はどれも似たり寄ったりなレベルなので回答が散らばってむしろパニックに陥る。

テレフォン
糞の役にもたたない糞中の糞




21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:26:01.72 ID:Z/5UW6+S0

芸能人スペシャルみたいなので明らかに難易度下がるのは正直萎えた




22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:27:00.86 ID:Bjvh28gO0

それより1000万の問題を
成功→750から1000万に250万アップするだけ
失敗→750から100万に650万ダウン

このバランスが納得いかねぇ




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:29:14.83 ID:K4uGmTpJ0

>>22
間違えたのに100万くれるだけありがたいだろ




25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:31:28.86 ID:h5uQJxJq0





26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:32:19.47 ID:zCXESL+h0

テレフォンってネット禁止なの?
いつも不思議だったんだが




27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:33:25.10 ID:kecVXXqcP

>>26
会場みたいな場所で待機してるように見えるし
基本調べもの無理じゃね
それにしてもレベル低いメンツとしか見えないけど




29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:34:23.85 ID:zCXESL+h0

>>27
あれ自宅に見えたんだけど違うの?




30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:35:51.04 ID:kecVXXqcP

>>29
自宅だっけ?
控室みたいなことあったような気がしたが
どっちにせよ検索便りは収録の都合上厳しいだろうなあ
クイズキチを呼ばないのがなぜかわからないけど




31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:36:09.60 ID:Qnx7PSOA0

テレフォンでパソコン持って構えてる奴とかたまに出てたよ

テレフォンが最強になる時は電話が落ち着いて電話対応できる父ちゃんとかで
横で兄弟とかパソコンを使いこなせるのが構えてるパターンだな




32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:38:41.52 ID:Z/5UW6+S0

>>31
それに加えて回答者が要点だけをはっきり伝えられるってことやな
問題文全部読む必要はないのに




36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:43:35.27 ID:6gnW4ruGO

>>32
すげーわかる ミリオネアに限らず「時間制限つきの電話クイズ」で問題文全部読む奴見るとイライラする

例)2014年2月にロシアで行われたソチオリンピック。フィギュアの羽生結弦選手やスキー団体が活躍しましたが、日本が取ったメダルの合計数は?

こういう問題なら別に「日本がソチ五輪で取ったメダルの数は?」でいいよな
何律儀に全部読んでんだよ




39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:47:19.99 ID:kecVXXqcP

>>36
クイズ番組に出るレベルの頭じゃないって思えるんだよな
抽選で通るからどうしようもないんだろうけど

高校生クイズやクイズゲーを始めとしたクイズ対策があるから一般向けクイズはもう絶望的なんだろうばあ
予選とかしっかりすると満点みたいなこと取るのが出てくるんだろうし
視聴者はわけのわからない次元の問題しか出せないから




33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:40:04.27 ID:kecVXXqcP

番組終わったのも対策が多くなったからだろうなあ
クイズ特化のやつは全部余裕で答えられるようなもの多いし
アタック25ってレベル低くね? 特に理系分野じゃゴミみたいなのが目立つし




35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:42:40.90 ID:IWo7nD/m0

1000万でテレフォンして答え教えてもらったら逆にかっこいいかもしれない




40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:53:44.72 ID:Qnx7PSOA0

あの場ではテンパるのかもしれんが、もう何度も散っていったテレフォン利用者たち見てるはずだしなぁ・・・




12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/25(火) 23:11:21.90 ID:9PEDGGrc0

ばあちゃんもう一回言うよ~




引用元:ミリオネアのライフライン「テレフォン」の役立たずさは異常