4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:09:35.64 ID:wcIYmEHb0
ずっと演奏してればタイミングとかないけど一回だけとか辛すぎる
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:09:12.67 ID:wfc+6fSbP
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:09:00.46 ID:ec3OcoVJ0
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:10:13.18 ID:Wkbl5bpE0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:11:12.55 ID:dZ0cN0oKO
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:21:15.99 ID:GPj3ilKn0
そりゃ鳴らないだけ
曲知ってる人間からすれば『?!』ってなるが、
知らんド素人が聴いてたトコロで特に何も無い
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:12:12.59 ID:RIsFpLoO0
バイオリンと、つまり他と同じだそうだ
バイオリンで殴られても文句言えないレベル
忙しくメロディーを奏でるバイオリンとここ一発で効果的な音を出すシンバル。
どのくらい登場場面が違うのかマーラーの交響曲第5番 嬰ハ短調第3章を例にして比べてみると、バイオリンがずーっと演奏するのに対してシンバルは演奏開始20分したところで2発叩いただけ。
全体を通しても5回しか叩きません。
これだけやってギャラは同じ、なんてボヤキも出そうですが、拘束時間が同じなため基本的にギャラは同じです。
さすがにシンバル奏者はそれだけではなく、大太鼓や小太鼓、カスタネット、トライアングルなど他の打楽器も担当することがあります。
集中力切らさずに演奏に集中するの大変だなあ。
http://oride.net/trivia/トリビアの泉で沐浴
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:12:28.73 ID:A9BNGqC50
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:14:32.57 ID:ZAVW/etA0
本当に給料一緒か疑問になるのは小物奏者(タンバリン、マラカス、トライアングルとか)
というかオケの給料自体そんないいものじゃないんだよな せいぜい高くて年収600万
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:15:49.68 ID:RIsFpLoO0
なんでこの医者は肛門科を選んだの?と似たようなあれだ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:18:24.12 ID:P7azdjB90
まぁオケの中ではトップレベルに目立つしな
マーチングだとあのくそ重いのを自在に回したりするし
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:32:48.70 ID:j2Lqgy8V0
稀にかわいい女の子が病院くる!
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:15:59.52 ID:P7azdjB90
他の楽団にシンバルがいないからピンチヒッターでやってくれって頼まれたんだって
曲の最後に1発だけシンバルが入ってかっこよく決まる曲
しかし本番ボーっとしててシンバルやらずに演奏終わってしまったらしい
それで3万もらったって
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:16:50.35 ID:RIsFpLoO0
イイハナシカナー??
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:18:14.84 ID:J6Qob2rj0
ひでぇw
親父突っ立ってただけかよ
25:忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15):2014/02/20(木) 08:16:58.93 ID:72R45Zwn0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:17:56.56 ID:RIsFpLoO0
楽して稼ぎやがって!と他からイジメを受けてるかもしれない
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:19:02.24 ID:pWmCbOda0
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:20:24.43 ID:RIsFpLoO0
面と面の合わさるベストな面積を研究してたりすんの?
マイシンバルとかいっぱい持ってんの?ブランドとかあんの?
そもそも誰が作ってんの?え?シンバル誰が作ってんのマジで?やっぱりブランドとかあんの???
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:26:02.92 ID:P7azdjB90
K Zildjian コンスタンチノープル ヴィンテージオーケストラ
ウィーン交響楽団所有の120年前のKジルジャン・シンバルの響きを再現したモデル。
Kジルジャン・コンスタンチノープルを元にカップ部分に施された音溝は適度に高音域の響きを調節し、
低~中域が豊かでダイナミックレンジも広い成熟された音色を奏でる。
ミディアム・ヘビーはジルジャンの中で最も重いハンドシンバル。
成熟されたシャーンが聞こえるわけか
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:27:21.17 ID:RIsFpLoO0
なんで俺平日の朝からどんどんシンバルに詳しくなってるんだ?
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:36:45.11 ID:GPj3ilKn0
シンバラーの道も果てしなく深い
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:22:24.40 ID:ZAVW/etA0
小学校の合奏で使ってるから簡単と思われがちだけど意外とむずいんだなこれが
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:23:33.67 ID:RIsFpLoO0
シンバリストっていうんだ?
へー、ピアニスト・・・バイオリニスト・・・
シンバリスト・・・あーはいはい
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:22:40.14 ID:RIsFpLoO0
シンバル職人→あ、そっすか
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:23:13.78 ID:iV56AnKYP
メジャーな楽器に比べたら仕事の量が少ないだろ
シンバルだけソロで小遣い稼ぎは難しい
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:24:46.65 ID:ZAVW/etA0
これだな
どっかのアホがシンバル協奏曲でも作ってくれたら別だがwww
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:23:39.62 ID:UyiwkfUhO
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:24:49.99 ID:j+jYjX+l0
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:26:56.39 ID:GPj3ilKn0
シンバリストとトライアングラーは同一人物
パラディン(盾/片手剣装備)とパラディン(両手剣装備)みたいなモンだ
ジョブは一緒
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:25:40.91 ID:GPj3ilKn0
ジルジャンは、400年の歴史をもつシンバルのブランドである。
トルコのイスタンブルにいたアルメニア人シンバル職人が元であるが、
今日は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州に本拠を有するアヴェディス・ジルジャン社
(Avedis Zildjian Company) によって製造されている。
同社は現在も世界最大規模のシンバルとドラムスティックのメーカーである。
日本国内ではヤマハのグループ会社であるヤマハ・ミュージック・トレーディングが輸入販売を行っている。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:26:34.50 ID:RIsFpLoO0
すげえええええ
400年も歴史あるのか
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:27:29.28 ID:1TGaHLft0
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:28:00.90 ID:vDykSaSS0
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:29:41.14 ID:WNC96H07O
俺はコンバスで全曲弾きっぱなし。
あいつはマイスタージンガーでシンバル3回だけ。
それでも謝礼は同じなんてよくあること。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:29:43.20 ID:ZAVW/etA0
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:29:47.81 ID:P7azdjB90
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:30:19.66 ID:GPj3ilKn0
人によって片手剣(スティックドラム)が得意とか、
シールドバッシュ(シンバル)が得意とか、両手剣(ティンパニ)が得意とかあるが
基本的にパラディンなら誰でもどの武装を一通り装備できる
シールドバッシュだけでは現実的に敵と戦えないから
敵に併せて装備変えてるし、人数が居たらバッシュ組と両手剣組とかで別れて狩をしている
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:30:23.77 ID:Kus+D1hC0
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:34:39.58 ID:ZAVW/etA0
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:34:46.56 ID:RIsFpLoO0
ちょっと詳しすぎんよ かっこいいんだけど
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:39:12.00 ID:GPj3ilKn0
お前らがモノを知らなさ過ぎるだけだ
シンバラーの練習も小一時間もジャンジャンやったら
親指ちぎれそうに痛むからな
基本的に響きを邪魔しないよう、親指と人差し指の付け根当りの肉だけで
中心から伸びてる皮の部分を持って鳴らす
ひぎぃ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:40:16.08 ID:eiuduCM+0
俺は親指より人差し指が痛かったな
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:41:02.04 ID:RIsFpLoO0
そんな苦行が・・・シンバラーの手を見れば一目瞭然なのだろうな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:42:11.62 ID:GPj3ilKn0
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:35:50.74 ID:5TQRt7Je0
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:36:31.08 ID:P7azdjB90
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:37:51.29 ID:EephVLJu0
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:39:01.45 ID:ZAVW/etA0
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:36:46.60 ID:Jpd7M6pH0
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:37:37.99 ID:RIsFpLoO0
いるのか?
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:52:15.61 ID:P7azdjB90
現時点の日本一おそらくはこの人
石川達也
新潟県出身。
武蔵野音楽大学卒業。
在学中に東京フィルハーモニー交響楽団入団、1993?2001年在籍。
1996?1997年ベルリンへ留学。
これまで打楽器を小林美隆、フランツ・シンドルベック各氏に師事。
2002年9月1日N響入団。
世界一はこれの上から2cm右から5.3cmぐらいの所にいる人
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:58:00.76 ID:RIsFpLoO0
いい笑顔だ・・・シンバルを選ぶだけある
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:39:11.35 ID:eiuduCM+0
シンバルって鉄の板じゃないんだよ?
分かってるの!?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:39:56.96 ID:RIsFpLoO0
ごめん、俺、あいつのこと誤解してた
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:41:29.40 ID:Sp64Vh0K0
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:44:06.16 ID:RIsFpLoO0
それは過去の俺だ
今の俺はもうAmazonでシンバルを検索し始めている
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:51:24.63 ID:eiuduCM+0
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/20(木) 08:12:12.59 ID:RIsFpLoO0 [2/17]
トリビア シンバルでググってきた
バイオリンと、つまり他と同じだそうだ
バイオリンで殴られても文句言えないレベル
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/20(木) 08:15:49.68 ID:RIsFpLoO0 [3/17]
何を考えて様々な楽器がある中でシンバルを叩いていこうと決心したの?
なんでこの医者は肛門科を選んだの?と似たようなあれだ
↓
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/20(木) 08:22:40.14 ID:RIsFpLoO0 [7/17]
バイオリン職人→かっこいい
シンバル職人→あ、そっすか
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/20(木) 08:23:33.67 ID:RIsFpLoO0 [8/17]
>>38
シンバリストっていうんだ?
へー、ピアニスト・・・バイオリニスト・・・
シンバリスト・・・あーはいはい
↓
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/20(木) 08:39:56.96 ID:RIsFpLoO0 [15/17]
>>79
ごめん、俺、あいつのこと誤解してた
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/20(木) 08:41:02.04 ID:RIsFpLoO0 [16/17]
>>80
そんな苦行が・・・シンバラーの手を見れば一目瞭然なのだろうな
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/02/20(木) 08:44:06.16 ID:RIsFpLoO0 [17/17]
>>86
それは過去の俺だ
今の俺はもうAmazonでシンバルを検索し始めている
この変わり様である
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:45:24.14 ID:ZAVW/etA0
俺シンバリストじゃないけどwww
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:41:43.17 ID:1TGaHLft0
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:44:10.60 ID:EephVLJu0
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:48:28.87 ID:GPj3ilKn0
まぁあとドラムか
パラディン
ティンパニ装備(タンク兼火力バランスタイプ)
マリンバ装備(両手剣装備、火力重視)
ドラム装備(片手剣/シールドのオーソドックス)
打楽器全般シンバラー含み(重装鎧、シールド、回復魔法、片手ハンマー装備。万能型)
こんな感じか
そっからホーリーナイトにジョブチェンジしたら特定装備のプロに変化する
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:48:58.92 ID:RIsFpLoO0
俺は泣いた
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:52:07.94 ID:i7BQSG5R0
ワロタ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:54:43.57 ID:eiuduCM+0
ちょっと雑な気がするけどいい音な気がするなあ
1:10
( ゚д゚)
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 09:00:34.34 ID:1xCcczL+0
クッソワロタwwwwwwwww
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 09:03:51.20 ID:ZAVW/etA0
これよく見たら取っ手ごと取れっちゃてるんだな かわいそうに
112:◆5xg0ZncShk :2014/02/20(木) 08:58:29.94 ID:47+sb1TtP
綺麗にはなるけどくさすぎる
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 09:21:51.15 ID:Iqo3lMx10
それはシンバwwww
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 10:09:21.50 ID:c4bRDILL0
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 10:18:29.34 ID:JiyEb8O90
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/20(木) 08:47:24.20 ID:jkzScfz+0
引用元:オーケストラでシンバル叩いてるやつって他と同じ給料もらってんの?