png-large


1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:14:11.10 ID:X5z9vQeX0

周りは
「え、仔牛の飲み物取っちゃうの?てか乳吸うの??え???」
ってドン引きだったろうな




2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:15:24.99 ID:3t0IcIUS0

でもうまい




7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:16:09.17 ID:3q+E56yr0

変態「母乳より牛乳の方が美味いかな」




6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:15:55.60 ID:/IZerfYF0

正直スレタイでワロタ




4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:15:31.82 ID:grvyQyEK0

そういう考え方してみると俺は卵が最も残忍な食材だと思う




8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:16:23.69 ID:p6E3i2x2P

卵は普通だろ
女だって精子飲むじゃん




9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:16:38.89 ID:5fxeuUlPO

牛乳よりかは卵だろ
何を思って食べようと思ったんだよ




10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:17:31.43 ID:oOq1B+/z0

卵は自然界じゃ普通だろ
乳はまずないけど




11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:18:06.90 ID:rbSu4hdW0

一番最初に白子を食べた奴は、次の日から友達が余所余所しくなったんだろうな



白子(しらこ)は、主に魚類の精巣を食材とする際の呼び名。
タラ、アンコウ、フグなどの成熟した白子は味が良く、酢の物、汁物、鍋物、焼き物などとして食べる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/白子 (精巣)





15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:21:05.28 ID:CoqeLdph0

そういや鶏肉や卵を食べない国って存在しないんじゃないか?




17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:22:41.06 ID:CoqeLdph0

あと魚もか




19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:23:53.12 ID:oOq1B+/z0

>>17
モンゴルだかが魚食わなかった気がする

魚(ザガス загас)は宗教的に禁忌とする地域もあるが、モンゴル国北部では燻製にする。

http://ja.wikipedia.org/wiki/モンゴル料理




20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:25:39.57 ID:CoqeLdph0

>>19
そうだったか
そういや乾燥地とかあったね




18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:22:58.48 ID:GvZ0LVIV0

セクロス考えた奴のが変態だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:25:50.47 ID:3huRMbPB0

モンゴルでは魚は神様とされるんで、モンゴル出身の力士は非常に困ったらしい。

イベントのたびに魚食わされるからな




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:26:35.89 ID:+S+/OVKb0

ソーセージを作ってみようと思ったやつも相当いかれてる




27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:29:17.13 ID:oOq1B+/z0

>>24
狩猟民族だと内蔵は貴重な栄養だからな
そこまで不思議じゃない




26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:27:26.75 ID:Q9jjsR3T0

発酵食品全般食おうとした奴いかれてるだろ




32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:31:47.83 ID:riPySjwR0

>>26
味噌も醤油も酒も醗酵食品なわけだが…




28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:29:26.92 ID:7dRuLBd90

>>26
ブルーチーズはヤバい



ブルーチーズ(英語:blue cheese、フランス語:bleu)は、牛乳もしくは羊乳をもとに作られるチーズの一種であり、アオカビ(青黴)によって熟成を行うナチュラルチーズ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ブルーチーズ




29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:29:35.77 ID:md0BrX4t0

くさやとか多分その場のノリでいろいろやってたらできたんだろうなあ・・・




31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:31:20.89 ID:oOq1B+/z0

>>29
ありゃ確か配達の途中で出来たはず
腐ったかと思ったら食えた

似たような理由で鰹節も今の硬さになったらしいね




45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:55:02.44 ID:Yx9GlZ3D0

>>31
違う違う。干物を作る時に食塩水に漬け込むんだけど、当時塩が貴重で中々交換出来なくて、食塩水を替えずに使いまわしてたらうまい具合に魚の成分が溶け込んで発酵しだしたのが起源



当初は単純な塩水に浸けた魚を干したものであったらしい。
塩水を使いまわしながら干物を作っていたところ、それに魚の成分などが蓄積し、さらに微生物などが作用することで現在のくさや液のもととなるものができたとされる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/くさや




30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:30:53.73 ID:3huRMbPB0

カツオブシを最初に作った奴はどうかしてる、なんであんな固くする必要が。





33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:33:28.28 ID:RicXINPMO

コーヒー豆を炒って砕いて湯を通して飲んだ人とか




36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:35:29.84 ID:X5z9vQeX0

>>33
多分やってる本人も何作ってんのかわけわかんなかっただろーな




37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:35:37.85 ID:3huRMbPB0

フグを最初食ったやつは、たぶん死んだはずだ。

それでも食おうと思ったのはなんでだ、他に食いものなかったから?





38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:36:26.45 ID:2Djyas5T0

>>37
即死じゃないから「美味え美味え」いいながら死んだの見て羨ましくなったんだろ




40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:37:03.76 ID:riPySjwR0

>>37
身だけ食ってる分には死なんからな
内臓に手を出した時にいろいろわかったんだろな




41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:37:07.61 ID:oOq1B+/z0

>>37
死ななかったやつもいたからだろ




48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:01:42.26 ID:qq0Ny/JK0

>>37
こういう毒がある系は一人目ではなく二人目がすごいんだよな
最初に死んだはずなのにそれでも食べようとするっていう




44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:51:10.71 ID:KOAhBHMp0

ベトナムだか、タイかに、
孵化直前の卵を茹でて、雛を食べる料理がある。

これを最初に考えた奴は頭がおかしい。

バロットまたはバロッ (フィリピン語: balut) とは、孵化直前のアヒルの卵を加熱したゆで卵

http://ja.wikipedia.org/wiki/バロット




53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:14:22.81 ID:6GTt7BKv0

個人的に
キノコとかの方も結構ヤバイと思うわ




54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:16:33.02 ID:riPySjwR0

俺のキノコは無敵やで




58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:28:49.12 ID:v3vMqex00

>>54
おや珍しい干しエリンギ




60忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)2014/02/13(木) 23:32:38.77 ID:Z0BP2bAF0

>>54
まずそうなシメジだ




55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:22:05.10 ID:a+5CcXqu0

フグ、キノコ、ウニ、ウ●コ
こいつらはこのての話で結構出てくるよな




57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:25:35.64 ID:OhXHRve10

最初に二足歩行した奴も変態だと思うよ




56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:23:36.55 ID:riPySjwR0

納豆が一番信じられんかったな




61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:38:18.58 ID:+S+/OVKb0

お前らも試しになんか食ってみろよ




62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 23:43:15.23 ID:qZUuW2u80

>>61
鼻セレブでとろみをつけた中華スープはそれなりにおいしかった





3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/13(木) 22:15:26.58 ID:bYkmXzzk0

変態もたまには役に立つんだな




引用元:牛の乳を飲んでみようって最初に言った奴変態だよな