1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:00:12.94 ID:QYsCrFQf0

やめられないとまらないんでしょ?




4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:01:11.83 ID:CPH/yYR6P

河童も入ってないしな




27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:09:07.45 ID:pxj/M7ua0

>>4
え、入ってないの?




5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:01:15.10 ID:3memoABh0

カントリーマアムも




6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:01:32.07 ID:0y1pk3VF0

実際はとまるからな




7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:02:15.73 ID:QYsCrFQf0

やっぱこの国おかしいよ・・・




8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:02:17.46 ID:jBgzk89n0

規制したら中毒者が暴動起こすから




10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:02:20.74 ID:1wOBEyU90

酒とかタバコと同じでかっぱえびせん税を導入しよう




11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:02:22.96 ID:6IMOecnWP

ハッピーターンの粉は合法




13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:03:38.16 ID:dCgceK0Z0

>>11
ハッピーパウダーは完全に違法だろ




28絶対領域 ◆XEMAspTHds 2014/01/21(火) 12:09:10.14 ID:mbYrJBDEP

>>13
明らかな中毒性で違法なのに、誰も何も言わない
暗黙の了解、公然の秘密、日本の闇




12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:03:22.64 ID:Xe9wWRrY0

恐ろしい…




14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:03:49.24 ID:9OUBjDQ20

実際ヤクだよな




16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:04:29.23 ID:lDq8z3Lt0

マヨネーズつけると激ウマ




17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:04:57.41 ID:g2mawNsHO

スカッと爽やかと元気ハツラツもかなり怪しい




18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:05:12.72 ID:RS/aE5EV0

政府に中毒者がいるからだろ…

おっと誰か来たようだ




19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:05:51.40 ID:AmkdnfBK0

じゃがりこも政府が管理すべき




20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:06:25.65 ID:HrYr2YUx0

電凸してきたら「その件と私たちは関係ありません」の一点張りだった
マジで糞だな明治




22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:06:55.87 ID:yIXOm5Fw0

やべーよ




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:07:59.08 ID:32BWQ9dh0

普通のかっぱえびせんはどうでもいいけど匠海はやヴぁい
あれは法で規制するレベル




25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:08:16.36 ID:OSfjvW9W0

かっぱえびせんに油をたらして一晩置いておくと幼稚園児のお弁当のエビフライになるよ




26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:08:19.24 ID:dCgceK0Z0

 厚生労働省は24日、高い中毒性を持ち、多量の摂取が健康を損ねる恐れのある「ハッピーターン」について、違法薬物とすることを検討する委員会を設置した。
「ハッピーターン」の材料で、一部で魔法の粉とも呼ばれるハッピーパウダーを分析した結果、「デキストリン」「植物レシチン」の成分を確認したとしている。

 「ハッピーターン」は、せんべいにハッピーパウダーを付着させることで持ち運びを容易にし、1977年ごろから日本国内で流通。
国内で発生した過去10年間の犯罪を調査した結果、容疑者の3割が「過去にハッピーターンを食べたことがある」とする調査結果も報告されている。
近年ではパウダーの濃度を高めた「200%」「250%」と呼ばれるものも取引されており、ハッピーターンを隠れて食べる「ハッピーターン窟」も存在しているという。




29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:09:25.00 ID:vP5Vrk8J0

>>26
わろた




31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:10:32.97 ID:dCgceK0Z0

 このタイミングでの検討委員会設置は、国際的な脱法ドラッグ規制強化の動きに同調したもの。
「ハッピーターン」は海外でも高い中毒性が知られ、「日本旅行の土産として」(関係筋)人気が高い。
昨年5月には、東京都内で「ハッピーターン」360グラム(3袋、末端価格510円相当)を万引きしたアメリカ人男性が逮捕される事件も発生している。

 同省は「仕事中や勉強中、『一口だけ』が『もう一口』『またもう一口』となる中毒性は異常」と判断、今回の措置に踏み切った。
今後は、同じく一般に流通している中毒性の高い製品「ヨーグレット」、「コンソメパンチ」、「ベビースター」などについても委員会で検討していく方針だ。




30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:09:43.76 ID:Nz6C3r6j0

中毒の友人が隔離施設入れられたわ
こんな危ない物野放しにするなよ




32コスタリカの石球 ◆HIBA.mOcKo 2014/01/21(火) 12:10:50.80 ID:goXXw3JVP

スレタイワロタ




34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:14:31.16 ID:l883Ci530

かっぱえびせんやめますか?
それとも人生やめますか?




35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 12:50:23.16 ID:td4j0PWX0

俺はじゃがりこ中毒で苦しんでいます




39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 13:09:48.96 ID:32BWQ9dh0

>>35
じゃがポックルにランクアップしようぜwwwwwwwwwww




36部族のおっぱいの人 ◆rNTB8gG2/A 2014/01/21(火) 13:01:00.42 ID:b0PQpDcf0



中毒患者




38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/21(火) 13:06:36.91 ID:29tIXkBHO

ヤメラレナイ

トマラナイ




一番性欲を掻き立てられる女の服装は・・・【画像あり】
【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください
世界最大の豪華客船wwwwwwww
誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww
HKTの清純ビッチっぽいっ子wwwwwwwww
引用元:かっぱえびせんってなんで法で規制しないの?