1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/03(金) 23:53:43.32 ID:yMQD7niA0

かわええええ





2ちんksのかほり ◆spo4.AIA.. 2014/01/03(金) 23:54:13.71 ID:zGx37Rqs0

不満なことがあったら床ドンするんだろ?
可愛いじゃん




3 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/03(金) 23:54:38.04 ID:yMQD7niA0

もこもこしてるぅww





4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/03(金) 23:54:41.24 ID:CAN+pNJF0






5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/03(金) 23:55:20.32 ID:+g/fdR6t0

すぐでっかくなるよ




6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/03(金) 23:56:39.30 ID:yMQD7niA0

>>5
らしいね。ちっちゃいうちに沢山写真撮っておきたい




7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/03(金) 23:56:41.99 ID:9+sdjbLl0

安価で名前




11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:00:06.39 ID:aJ46moFG0

>>7
名前はもう決まっている
きなこ餅みたいだから、きなこだ




9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/03(金) 23:58:24.23 ID:yMQD7niA0

お前さんそこトイレだぞww





10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/03(金) 23:59:22.72 ID:XhXrwKMO0

>>9
かわいい




13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:01:16.33 ID:JvEeisVn0

>>9
お、うちのと同じトイレ

うちのうさぎもよくトイレで寝てる




18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:03:36.15 ID:aJ46moFG0

>>13
おっ!ナフコで一番高いトイレ買ってきたんだよ
でもこの子まだ足が小さくて、網の隙間に足が入ってスッテンってなるから可哀想
デカくなるまで撤去しようか迷う




14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:01:27.65 ID:btxFydK20

可愛い
もっとくれ




15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:01:29.72 ID:aJ46moFG0

お前らもうさ貼って自慢してくれ!

恥ずかしいのか顔を隠している





16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:01:59.09 ID:GXTa4VKZ0

うちも今諸事情でうさぎ預かってるが返したくなくなるくらいかわいい




21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:04:58.57 ID:aJ46moFG0

>>16
かわええよなぁ、癒されるよね
飼っちゃえよ




17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:03:23.01 ID:F1Dpf1Z20

ウサギ飼いたいんだけど噛まない?あと臭くない?




22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:05:42.30 ID:aJ46moFG0

>>17
手は噛まないけど金網とかかじり木をかじってる。
部屋散歩させるとコードを噛むらしいぞ




27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:07:31.83 ID:wnGJp5530

>>17
基本噛まない、いじめたり盛ってると噛む
ズボラな人間にはきついが掃除こまめにしてたら噛まない
あと最かわはホーランドロップ





43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:12:44.88 ID:F1Dpf1Z20

>>22
>>27
めっちゃ可愛いな
ペットショップ見てくるわ
ありがとう




33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:09:17.02 ID:aJ46moFG0

>>27
耳垂れかわえええええ




23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:06:23.46 ID:zivvMpF50

うちのうさぎは四月で5歳になるよ




32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:08:32.79 ID:aJ46moFG0

>>23
いいねー!写真貼れたら貼ってくださいな




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:07:04.41 ID:cFEivoca0

ドワーフ欲しいけど意外と大きくなりそうで躊躇してる




30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:08:18.58 ID:wnGJp5530

>>24
親を確認させてくれるブリーダーから買うといいよ




28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:07:40.71 ID:6AAz/CBJ0

やっぱりうさぎはええな
足ひっかけて骨折することもあるしもう少し網目が小さいトイレに替えてあげたら?




37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:10:21.85 ID:aJ46moFG0

>>28
生後一ヶ月の子だから、トイレ覚えるの難しいみたいだし、それ怖いからトイレ撤去してあげた、ありがとう




29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:07:56.00 ID:aJ46moFG0

うさぎも猫みたいに顔を洗う動作するんだね





34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:09:53.09 ID:3GsWgit70

臭くないの?




41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:11:41.71 ID:aJ46moFG0

>>34
うさぎ自体は全然だな
う●ちも臭くないよ、ただおしっこは臭うみたいだけどまだわからん




36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:10:18.64 ID:GT71oWnY0

もふもふしたい




48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:18:54.33 ID:aJ46moFG0

どんな顔してんのと思ったら、右耳を掻いてるだけだった





53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:22:19.67 ID:JvEeisVn0

>>48
これ!

この耳を毛づくろいする仕草がまじで可愛い!
うちのはもっと耳長いから女の子が髪とかす仕草みたいできゅんきゅんする




55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:23:50.76 ID:aJ46moFG0

>>53
思わずにやけちまうくらい可愛いよね!
こんなにも仕草が可愛い動物だとは思ってなかったからキュンキュンしてる




50 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/04(土) 00:20:06.54 ID:p2rgJ7Lt0

うち今年8歳




52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:22:14.79 ID:aJ46moFG0

>>50
おめでとう!
うちのもそれくらい長生きしてくれたらいいなぁぁ




59 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/04(土) 00:26:30.87 ID:p2rgJ7Lt0

>>52
ありがとう、手を近づけるとぺろぺろしてくれるよ




54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:23:26.50 ID:AxvvvGgl0

SANKO イオン消臭ウォーター ドリンクタイプ




56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:24:54.29 ID:aJ46moFG0

>>54
水に混ぜるタイプもあんのか
においが気になったら試してみる!ありがとう




57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:25:02.09 ID:f4FGDrcV0

これやるのが好きだったわ





60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:27:06.27 ID:aJ46moFG0

>>57
きゃわわわわわわわわわ
うちのもこんな風にしてくれるかなぁー




61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:27:52.75 ID:mJC/xwQK0

うさぎってトイレとかしつけられるの?
どこでもウ●コするイメージなんだけど




62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:30:46.87 ID:AxvvvGgl0

基本的に決まったところでする。野生でも




63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:33:14.45 ID:wnGJp5530

う●こは臭くない、しっこが臭い
一番まずいのはトイレでしっことう●こが混ざるパターン




64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:35:00.80 ID:aJ46moFG0

今したう●ちがちょっと水気があるんだけどこれ正常?

※う●ち注意




69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:50:44.34 ID:ziNgqY8K0

>>64 よくある





71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:51:57.73 ID:aJ46moFG0

>>69
安心した!!
超かわええ




67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:44:08.03 ID:aJ46moFG0

調べたら盲腸便ってやつみたいでこれを食べて栄養を摂るみたいだから安心した




65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:36:43.52 ID:ivrCMnb20

うちのロップイヤーは5歳のおじいちゃん






86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:02:02.11 ID:B9TmXcRAO

>>65
うさぎの寿命は2~3年って聞いたことあるけど意外に長生きなのかね




72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:53:25.49 ID:F3oErrhJ0

うおおおおおおおおおおおおおおおおなんじゃこのかわいいスレはああああああああああああああ




73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:55:07.00 ID:W1JDd5Cp0

もふもふされたい




74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:55:14.20 ID:aJ46moFG0

ダンボールで暗くて狭い空間作ってあげたけど、ダンボールは食べるとヤバイって書いてあったから大急ぎで撤去した






75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:56:06.58 ID:ziNgqY8K0

新聞紙食うウサギ飼ってる奴いる?
藁を食べなくなった




77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:57:31.57 ID:aJ46moFG0

紙って消化できないからヤバイんじゃないのか?よくわかんないけど




79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:58:56.08 ID:ziNgqY8K0

>>77 そうなんだ、だから心配
ここ4~5年くらいは食い続けてる




85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:01:57.75 ID:aJ46moFG0

>>79
布は消化出来ないらしいけど紙の繊維は比較的大丈夫とは書いてあるから、新聞紙くらいの紙だと大丈夫なのかもね




128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:27:18.87 ID:BFa1/Lyr0

うちのネザーランドドワーフはよく新聞食ってたけど平気だったよ。
5年で死んだけど




78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:58:51.36 ID:JvEeisVn0



なんでも食べる食いしん坊おてんば娘で困ってる

頭撫でると気持ち良さそうな顔するのがたまらん




80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:59:36.13 ID:ziNgqY8K0

>>78 なんかデカイような気がする……




81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 00:59:53.12 ID:aJ46moFG0

>>78
でけぇww可愛いwwww




95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:07:35.03 ID:JvEeisVn0

>>80>>81
うさぎって結構すぐでかくなるwww
ちょっと前まではちんまりしてて可愛かったんだぞww





99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:09:21.17 ID:aJ46moFG0

>>95
ここからあそこまで大きくなるのかww
デカイのも違った可愛さがあるな




121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:21:33.38 ID:JvEeisVn0

>>99
これでもまだ生後7ヶ月なんだぜー
そのくせ貫禄がすごい




84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:00:20.50 ID:BkNpYvUF0

環境変わった直後は下痢しやすいから注意な
うさぎに下痢は致命的だ




88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:02:59.30 ID:aJ46moFG0

>>84
気をつける!ケージに入れてそっとしてれば大丈夫かなぁ?




100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:09:22.26 ID:BkNpYvUF0

>>88
環境に慣れるまでは刺激せずに、ペット用の乳酸菌とかを食わしとけばいいと思う。
それでも下痢したら、うさぎを診れる病院に行けばいい。予め小動物が診れる獣医を探しておけば安心。
診れますと言われても行ったら全然駄目という事もあるから、買った店に病院を尋ねればいい。




109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:12:16.79 ID:aJ46moFG0

>>100
近所に5つもうさぎ診てくれる病院があるから、恵まれてるみたい
乳酸菌入りのペレットを与えてるけど、家にめちゃくちゃ余っているエビオス錠与えても良さそうだなww
確かAmazonのエビオスのレビューにうさぎに食わせてるって書いてあったわ




87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:02:12.94 ID:ziNgqY8K0

きなこたん可愛すぎ 大切に育てれば10年もつ事だってよくある
可愛がってあげてね




89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:03:48.99 ID:aJ46moFG0

>>87
ありがとう!!!
大事にかわいがるよー!




90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:04:24.97 ID:ziNgqY8K0

あと一つ
抱っこしたいなら小さいうちからやっとけ
大きくなってからだと嫌がるぞ、これマメ




93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:06:54.69 ID:aJ46moFG0

>>90
人に慣れてるのか、抱っこしても大人しい子で嬉しい
毎日抱っこするわ!




92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:06:37.39 ID:ziNgqY8K0

>>90 爪も切る必要あるし、暴れられると血管まで切ってしまうかもしれないからね
絶対にやって欲しい




97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:07:50.76 ID:aJ46moFG0

爪切りのこと考えてなかったわ
なるほど…気を付ける。




96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:07:36.40 ID:438TPtb50

きなこたん可愛いなもふもふ
懐くと撫でろ撫でろと頭押し付けて来たり膝に乗ったり後ろついて来たりうさぎはたまらん




98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:09:01.96 ID:ziNgqY8K0

てか俺のうさぎ発情してくる
足にしがみつく、ちょっと恥ずかしい




101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:09:53.85 ID:wnGJp5530

でかいのが欲しい場合はイングリッシュロップちゃん!





105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:10:46.43 ID:k2xb7ZXo0

いきなりゴロンってやるのはびびる




107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:11:24.18 ID:OTDx4UcP0

>>105
それめちゃくちゃ可愛くて好き




110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:13:22.31 ID:NeB4RQrh0

あ、あと庭にウサギ放し飼いにしとくとワシ?かたかみたいなのに狙われるから気をつけろよ




111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:14:19.87 ID:aJ46moFG0

>>110
住宅地で子供や犬ネコ、車が多いから家から出さないようにするつもり
ありがとう!




122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:21:43.03 ID:0nsRL5QE0

何匹も一緒に飼えるの?




125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:22:53.11 ID:wnGJp5530

>>122
基本的に縄張り意識が強いから多頭はきつい




124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:22:19.70 ID:NeB4RQrh0

>>122
うちはメス姉妹を2匹飼ってた




126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:23:43.94 ID:IirtcJJgO

>>124
喧嘩しないんだな




127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:25:17.06 ID:NeB4RQrh0

>>126
だいぶしてたし一匹は気の弱いやつでもう一匹は気が強いやつだったからバランスよかったのかも




132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:33:01.57 ID:wnGJp5530

強い奴と弱い奴を混ぜると大体弱い方から先に弱ってくる
両方とも6年以上生きたんならうまく行ってたんやろね

あと紙は消化できるが、インクが身体に悪いから新聞紙はあんまり食わせないようにするのが吉




123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:21:56.41 ID:aJ46moFG0

部屋暗くしたらきなこ静かになったから寝たのかなー
俺も寝よう。おやすみー!!




162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 07:23:23.41 ID:OZJ0Zvr50

うちのネザーは7歳だけどまだまだ元気!
2年前に尿路結石で手術したけど




163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 08:35:56.53 ID:aJ46moFG0

牧草もペレットもよく食べてる!





164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 08:40:08.72 ID:OZJ0Zvr50

かわええのー(*´ω`*)




167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 09:03:06.72 ID:OZJ0Zvr50

抱っこ好きなのか可愛いねぇ
うちのも抱っこ好き、顔を撫でられるのも大好き
鼻筋撫でるとうっとり恍惚の表情になる(*´ω`*)




168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 09:28:57.37 ID:RanZ+ZoD0

うちのうさぎと同じ名前でワロタwwww





176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 10:53:52.88 ID:gqclHipQ0

自分ちも昨日うさぎお迎えしたばっかりだわwwwwwwwwwwww

まじきゃわたん




177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 10:55:09.13 ID:53SDmoIe0

>>176
うp




178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 11:03:52.50 ID:gqclHipQ0




名前は悩みに悩んで、むぎになったwwww
可愛すぎるwwwwwwww




179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 11:09:53.05 ID:0nsRL5QE0

>>178
かわいいなあ




180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 11:09:55.11 ID:T4S0vvu90

>>178
可愛い




183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 11:49:00.32 ID:T4S0vvu90

ウサギ用のクッキーとかビスケットとか喜ぶけど大きくなったらあげない方がいいぞ
うちのは尿路結石で死にかけた事があるが、獣医にそういうおやつが主な原因だから食べさせちゃ駄目だって言われたお




184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 11:57:50.65 ID:gqclHipQ0

>>183
小さいうちに1日1~2個くらいはあげるかもしれないけど、あげすぎは良くないよね
気を付けるわ

あんな甘いもんばっかあげてたら普通の牧草食べなくなるだろうし……




129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:27:40.27 ID:0nsRL5QE0

飼いたくなってきた




120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/01/04(土) 01:19:23.59 ID:jEySOott0

可愛いなあ
見てて癒された




一番性欲を掻き立てられる女の服装は・・・【画像あり】
【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください
世界最大の豪華客船wwwwwwww
誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww
HKTの清純ビッチっぽいっ子wwwwwwwww
引用元:うさぎ飼ったったwwwwww