>>1がHIPHOPの定番サンプルネタをひたすら紹介するスレ


関連記事: >>1がHIPHOPの定番サンプルネタをひたすら紹介するスレ Part.1|VIPPER速報

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:09:26.96 ID:vdQxa4O30

Michael McDonald - I Keep Forgettin'



Warren G featuring Nate Dogg - Regulate


Young MC - Love You Slow


Jadakiss featuring Nate Dogg - Kiss is Spittin'



登場頻度はそんなに多くないけどRegulateが有名すぎるので




19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:13:15.61 ID:vdQxa4O30

Bootsy's Rubber Band - Hollywood Squares



Too Short - I'm a Player


Tre-8 - What's Happenin'


Nonchalant - Until the Day



Pファンクのブリブリなベースは定番材料
ちなみにブーツィーコリンズはスヌープドッグの叔父




20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:16:30.18 ID:vdQxa4O30

DeBarge - Stay with Me



The Notorious B.I.G. - One More Chance (Remix)


Ashanti - Foolish


Mariah Carey featuring T.I. - I'll Be Lovin' U Long Time



マライアキャリーのは上二つと違う場所をサンプル




21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:19:11.26 ID:vdQxa4O30

Whodini - Friends



Nas featuring Lauren Hill - If I Ruled the World


2Pac - Troublesome '96



Nasの方はカーティスブロウの同名曲との合わせ技




22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:22:52.48 ID:vdQxa4O30

Zapp - Be Alright



2Pac - Keep Ya Head Up


H-Town - Knockin' the Boots


South Central Cartel - U Gotta Deal wit Dis



Zappはウェッサイによく使われる




23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:27:13.09 ID:vdQxa4O30

Zapp - More Bounce to the Ounce



X-Clan - Heed the Word of the Brother


EPMD - You Gots to Chill


Snoop Doggy Dogg - Snoop Bounce


The Notorious B.I.G. - Going Back to Cali



その他Zappネタと言えばSo Ruff, So Tuffのベースラインも鉄板
あとトゥパックのCalifornia Loveの「Shake it shake it baby~」は
Dance Floorが元ネタで本人による新録
あとSo Ruff, So Tuffのベースラインも鉄板




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:31:16.54 ID:vdQxa4O30

Ohio Players - Funky Worm



NWA - Dopeman


MC Breed - Ain't No Future in Yo Frontin'


DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince - Boom! Shake the Room



ウェッサイでよく聞くニョイ~ンって音は大体これ
MC Breedのやつは上のMore Bounce to the Ounceも使用




25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:32:25.26 ID:pqF3pYL/i

おおー
これからヒップホップ作りたかったからちょうどイイね




26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:33:43.11 ID:ZJ0HA4O50

なんという俺得なスレ




27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:35:13.18 ID:vdQxa4O30

Minnie Riperton - Inside My Love



Busta Rhymes featuring Q-Tip - You Can't Hold the Torch


Freeway featuring Omillio Sparks - You Don't Know


Nas featuring Termanology & Dr Dre - Everyday



ATCQのLyrics to GoとかトゥパックのMe Against the Worldでも使われてるけど
そっちは耳を澄ませないとわかりづらい




30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:41:58.53 ID:vdQxa4O30

Tom Scott - Today



Pete Rock & CL Smooth - They Reminisce Over You


Lupe Fiasco - Around My Way



元ネタは1:38ぐらいから
ルーペフィアスコの方は元ネタのサンプルというよりTROYの丸パクリなんで
ピートロックがキレてた




31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:46:26.84 ID:RB16xG8VP

元ネタ何使われてるか聞くのあり?




34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:54:22.74 ID:vdQxa4O30

Liberace - Chopsticks


Liberace - Chopsticks 投稿者 hearingemsay

De La Soul - Plug Tunin


Kanye West, Rakim, Nas & KRS-One - Classic


Buddha Brand - 人間発電所 (Classic Mix)



声ネタ「I'd like to return to the classics」

>>31
パッと答えられるほどの自信はない
大体は曲名で検索すれば出てくると思う




32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:47:36.95 ID:vdQxa4O30

A Journey into Stereo Sound



Eric B & Rakim - Paid in Full (Coldcut Remix)


ave;new featuring 佐倉紗織 - Snow of Love (HARD dRESS STYLE)



声ネタ「This is a journey into sound」
元ネタはステレオ音声の性能を紹介するためのプロモ盤
Paid in Fullのリミックス以降世界中で真似された
最終的にエロゲソングにまで波及




33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:49:56.89 ID:RB16xG8VP

>>32
おーずっとこれ知りたかったんだよな!!!すげー




35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:57:51.68 ID:vdQxa4O30

Fantastic Freaks - Fantastic Freaks at the Dixie



Public Enemy - Bring the Noise


Sadat X - Turn It Up


荻野目洋子 - This is Pop



声ネタ「Turn it up!」
元ネタは映画ワイルドスタイルの1シーン
この映画がきっかけで日本にヒップホップが伝来した




36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:03:47.39 ID:vdQxa4O30

T La Rock & Jazzy Jay - It's Yours



Nas - The World Is Yours



声ネタ「It's yours」

以下適当にわかりやすい大ネタ




37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:06:03.38 ID:vdQxa4O30

Sting - Shape of My Heart



Nas - The Message





38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:08:27.04 ID:vdQxa4O30

Mtume - Juicy Fruit



The Notorious B.I.G. - Juicy





41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:09:27.56 ID:08Fc44x80

師匠!
Billy squier
教えてください。




43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:14:02.98 ID:vdQxa4O30

>>41
名前だけ出されても何が知りたいのか分かりません

AC/DC - Back in Black



Boogie Down Productions - Dope Beat





45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:19:13.29 ID:08Fc44x80

>>43
最近エミネムさんが使ってたからStrok以外で代表的なものをお願いします。
1さんもしかして名古屋住み?




46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:25:11.51 ID:vdQxa4O30

>>45
エミネムはHeartとかMartikaとか白人音楽のネタが多いけど
エミネム特有のセンスであってあまり定番ではないと思う
調べたらBilly SquierはThe Big BeatのドラムがJay-Zの99 Problemsに使われてた
あと名古屋には何の縁もない




42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:10:47.38 ID:vdQxa4O30

Curtis Mayfield - Pusherman



Ice-T - I'm Your Pusher





44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:18:23.15 ID:vdQxa4O30

Duran Duran - Notorious



The Notorious B.I.G. - Notorious B.I.G.





47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:38:02.69 ID:08Fc44x80

ありがとうございます。
なんとなく、趣味が似たような人がいたからそうかな?と思いました、すいません。
他にもAC/DC使った曲ってありますか?




48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 02:47:58.40 ID:vdQxa4O30

LLクールJのRock the BellはFlick of the Switchを使ってるけど
カットクリエイターのスクラッチテクで原型留めてない
あともう寝ます




28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/12/08(日) 01:35:28.87 ID:dwkLnY9L0

こんな素敵なスレに出会えるとは




不良「おい、まだコイン持ってるんだろジャンプしてみろよ」
人生で初めて仕事でブチ切れた
吹きそうでギリギリ吹かない画像
【超絶悲報】も    う     1     2    月
この夏の経験が俺の人生を大きく変えたかもしれない
引用元:>>1がHIPHOPの定番サンプルネタをひたすら紹介するスレ