4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:34:12.84 ID:hFFh/BI60
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:34:54.10 ID:OnhvQiPY0
アニメより洋画の吹き替えやってます、の方が心象がいいからだろうか
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:35:55.25 ID:vJyWEsog0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:37:04.69 ID:Z5syl5gw0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:38:10.35 ID:MPlKogcV0
だいたいこれ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:40:00.50 ID:2rPuB5x+0
やっぱり入れ替わり激しいわ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:40:27.10 ID:N6q8+AEl0
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:43:05.11 ID:sV+5S2eR0
比較的最近に出来た制度それでもここ20年くらいだと思うけど
声優たちが「再放送でも金よこせ」っていいだしてそれまで夕方に再放送やってたテレビが無くなった
昔は学校から帰ったらアニメ見るのが日課だったんだよ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:46:02.09 ID:awFJF2DX0
あーーーー
最近再放送が全然無いと思ったら、そういう事だったのか
テレ東の朝とかな
もしくは早朝5~6時とかだとテレ朝
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:40:36.49 ID:sV+5S2eR0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:41:54.59 ID:awFJF2DX0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:44:10.00 ID:MPlKogcV0
逆に一人10役とか30分しゃべりっぱなしでも高くなることはないけど
短期間で金欲しいだけならやっぱエロゲやろな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:44:35.57 ID:gHzhF2zT0
アニメより技術が問われそうだから高いと思ってた
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:51:27.21 ID:m5QmyfSw0
深夜のテレビアニメでも、もっと予算があったら普通に芸能人を声に使うだろうしなwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:56:02.48 ID:CQ1vUy360
イベント20万とかCDの印税で稼ぐんだとよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:58:30.90 ID:sV+5S2eR0
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 19:59:24.40 ID:7v02Jb4j0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:03:06.82 ID:gHzhF2zT0
老後の蓄え、介護、結婚してたら育児費、学費etc…
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:18:46.05 ID:gHzhF2zT0
アイマス声優あたりに将来について聞いてみたい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:28:05.76 ID:Z5syl5gw0
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:38:27.62 ID:Sjw26nYj0
化物のオーディオコメンタリーで帰り道がカラオケとかで人気で美味いみたいな話あった気がするんだけどあれは声優名義だっけ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:55:22.43 ID:scU2Pd7E0
キャラ名義のCDはグッズ扱い
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:41:43.58 ID:7FCUCMt00
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:43:32.25 ID:hFKS1mmt0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:44:34.21 ID:OnhvQiPY0
ゴブリンって人はしょっちゅう映画CMでナレ入れてるな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:49:14.66 ID:LNMVF4I70
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:51:14.85 ID:Z5syl5gw0
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:59:53.89 ID:gmxemPBT0
メリット
・ギャラが高い
・顔を出さない(基本)ので変なファンがつきにくい
デメリット
・顔を出さないのでチヤホヤされたい人には不向き
アニメ声優はその逆だな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 21:05:38.79 ID:PX8KCSFD0
買い取りでギャラが発生しなかったとか言ってたな
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/22(金) 20:17:04.71 ID:4HvL8rHI0
錬金術みたいなもんだろ
そら不安定な職業になるわ
うちの猫の寝方ワロタwwwwwwwww
お前らのカーチャンたちが2chで立てそうなスレ
【画像】 ららぽーとで売ってるふなっしーパン可愛すぎワロタwwwwwwww
この夏の経験が俺の人生を大きく変えたかもしれない
引用元:声優のギャラ安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww