1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 09:55:02.83 ID:UlRefP4o0
まずはジャブでPlus-tech Squeeze Box
ハヤシベトモノリ率いるPSB
かわいい系でいろんなリミックスやってる
ゲームやアニメなどいろんな音をサンプリングして
ごちゃごちゃなのに可愛い曲になってるの多い
ハヤシベはヤスタカとmarinoのアルバム作ったすごいやつ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 09:56:51.17 ID:UlRefP4o0
さっき話に出たmarino
これはヤスタカ作曲
アルバム1枚リリースでPSBのハヤシベと半々くらいで入ってる
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 09:57:02.38 ID:97MFcB/Z0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 09:57:47.06 ID:soBfRC5w0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 09:59:38.82 ID:boLdGggUi
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:01:37.81 ID:UlRefP4o0
たまにはディープっぽいとこで
つってもマルチネで有名な芳川よしの
昔はボカロも使ってニコにあげてたらしいが
今はカリソっていう子とかと生歌入れてやってる
いろんな可愛い曲おおい
Maltine Recordsで無料だから気に入ったら落としてみてくれ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:05:27.32 ID:ynraY+150
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:07:48.21 ID:UlRefP4o0
いいね
じゃあCOPTER40169882の貼る
ただこいつらかっこいいのと可愛いのがアルバムによって差がありすぎる
こっちはかわいい系
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:05:30.01 ID:UlRefP4o0
8bitミュージックを突き進むYMCK
ヤスタカとはまた違うけど、こういうのも好きだろ?
おれは好きだ
密かに感じさせるジャジーなところはポップでありながらニクい
東京女子流の8bitアレンジなんかもやってる
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:08:27.41 ID:kuxdB7+d0
月刊プロボーラー
YMCK
ウサギチャン
DEDE MOUSE
RAMRIDER
ぱっと思いついたなんかピロピロしてたりボコーダーとか使ってそうなの
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:13:42.52 ID:UlRefP4o0
動画も貼ってくれると嬉しいぜ
月刊プロボーラー
渋谷系を代表するアーティスト
なかなか息が長い
DEDE MOUSE
ハウス調強い
ちなみにYMCKとは仲良くて一緒にカバーアルバム出したり
YMCKの新作はdedeのレーベルから出た
RAM RIDER
YMCKバージョンもかっこいい
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:17:00.20 ID:UlRefP4o0
ドリキャスのルーマニアだかというゲームから出来たユニットらしい
しかしながら曲の完成度の高さ半端ない。大迫半端ないって
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:20:42.13 ID:UlRefP4o0
北川勝利率いるROUND TABLE。
バンド調の曲多い
トップ2やARIAのEDで知ってる人も多いと思う
北川はいまやアニソンの作曲けっこうやってる
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:23:15.11 ID:l5UThzMW0
今は声優、アニソンばかりしかやっていない気がする
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:26:30.76 ID:UlRefP4o0
そうだね。もうベスト出したし実質解散なのかな
へなちょこことHazel Nuts Chocolate
絵本読んでるようなかわいさ
メインボーカルのゆっぱちゃんはcapsuleのidol fancyのコーラスやっててPVにも出てるよ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:23:36.34 ID:UlRefP4o0
元フリッパーズの小山田圭吾プロデュースのカヒミカリィ
ウィスパーボイスの先駆者だと思ってる
これはちびまるこのEDだったから有名だろ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:27:56.31 ID:RGaBwcI20
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:33:40.84 ID:UlRefP4o0
アイマス聞くけどこれは初めてきいた
かわいいな
元シンバルズの沖井礼二ソロのFROG
特徴的なドラムパターンとベースライン
最近は花澤や竹達の曲も作ってる。モロシンバルズ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:29:54.02 ID:UlRefP4o0
さっき書いた芳川よしののプロデュースのアニソン・ゲーソン調のアーティスト
打ち込みが癖になる
itunesでも試聴できるので聴いてみて
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:30:40.17 ID:xtz0PWy20
Me & My「Dub-I-Dub」
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:37:08.10 ID:UlRefP4o0
フレーズは聴いたことったけどこいつら知らなかったわ
さんくす
Dormir
ポップンのアーティスト
ジャジーな感じがいい。最近アルバム買った良かった
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:33:53.93 ID:gU0XDqyc0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:35:08.76 ID:QVeloGXu0
あれ渋谷系ではなくね?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:41:25.64 ID:UlRefP4o0
あれ違うかなw
勝手に渋谷系認定してたわごめんwww
PANDA1/2
藤岡みなみとパンダのユニット
藤岡みなみ脱退してしまったけど、藤岡みなみの声がいいのです
各タイトルやフレーズに渋谷系のオマージュが感じさせられる。
わかるひとにはわかる面白いアルバムだった
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:35:17.01 ID:CpQCueLr0
これ系に目覚めたきっかけ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:39:50.42 ID:RGaBwcI20
これええな
俺はヒップホップ寄り(らしい)のに逃げるぜ!
Prefuse 73 w. School of Seven Bells - The Class of 73 Bells
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:36:48.59 ID:CpQCueLr0
Peter, Bjorn & John - Young Folks
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:38:49.25 ID:pod89lNh0
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:42:53.53 ID:kuxdB7+d0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:45:45.07 ID:UlRefP4o0
テレビジョンて曲が好きなんだけど、動画なかった…
まだまだ伸びしろありそうだったのにアルバム1枚で解散してしまって残念
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:47:35.36 ID:9rqWdQzS0
Ready, Get Set, Go!
Superfantastic
シンバルズっぽかったりKPOPだし叩かれるの承知で
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:53:40.23 ID:RGaBwcI20
一つ目の動画、渋谷系っぽいけど作曲滅茶苦茶うまいやん
アニソンじゃないと四つ打ちっぽいのが見つけられない俺は一体何なんだ
D City Rock - We are Angels [Anarchy]
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:58:45.61 ID:UlRefP4o0
シンバルズに影響された人たちだっけ
昔なんかスレたってたので知った。結構かっこいいよね
でも逆に土岐麻子の偉大さを感じさせられる
ていうかあれ?みんなヤスタカはハウス調の最近のほうがすきな感じ?
初期派は少ないのか…
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:51:29.54 ID:UlRefP4o0
ピコピコシンセがかっこいい。なかなかクオリティ高いよ
Altema Recordsからリリース。無料なので気に入った人いたら
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:51:45.89 ID:kuxdB7+d0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:00:43.17 ID:RGaBwcI20
寝る!
Riot In Chocolate Logos
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:03:10.50 ID:UlRefP4o0
idiot pop
リミックスアルバムも豪華で才能を感じるニューエイジ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:05:36.05 ID:UlRefP4o0
また8bitに戻ってヒゲドライバー
ボーカルなしなのに耳に残るフレーズ
歌なんていらなかったんや
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:08:14.43 ID:UlRefP4o0
フレネシ
ウィスパーボイスを引き継ぐシンガーソングライター
まったりする
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:13:05.29 ID:UlRefP4o0
テルカドプロデュースのアイドル(?)
一時期最高にハマった
最近の曲は微妙だったが、引退してしまって残念
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:13:45.98 ID:CpQCueLr0
TECHNOVA
Mind Wall
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:17:55.23 ID:CpQCueLr0
Cibo Matto - Working for Vacation
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:15:57.43 ID:UlRefP4o0
dj newtown
神戸出身。それくらいしかしらんがかっこいい
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:19:45.53 ID:UlRefP4o0
細野晴臣御大ふくむ色んなアーティストが参加した謎のアルバム
中でもこの曲が好き
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:23:14.12 ID:CpQCueLr0
で、出wwww謎のキャラクター・チャッピーwwww
懐かしい
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:21:28.64 ID:CpQCueLr0
曲が途中で終わるがこれしかなかった
DOOPEES/DOOPEE TIME
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:28:11.20 ID:UlRefP4o0
し、知らなかった
覚えとく
□□□と書いてクチロロ
今はいとうせいこうが入ってるユニット
メンバー(リーダー?)の三浦康嗣は今のウィダーinゼリーのCMの曲やってる
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:23:39.52 ID:UlRefP4o0
アルテマレコーズ立ち上げのfu_mou
この曲はカービィをサンプリングしてて楽しい
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:32:59.75 ID:UlRefP4o0
sweet vacation
東大大学院とチュラロンコン大学という日本とタイの最難関大学在学の謎のユニット
ただいかんせんどれもおんなじ曲に聞こえてしまうが、ボーカルが可愛い
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:37:48.96 ID:UlRefP4o0
中塚武
なんかすごいやつ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 11:55:08.69 ID:kuxdB7+d0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 10:18:04.28 ID:CpQCueLr0
制服デートしたことないやつwwwwww
保育士食いまくるの簡単すぎワロタwwwwwwwww
クマモンの正体を探っていた友人が死体で発見された・・・
教習所にヤバイ奴がいるんだがwwwwww
引用元:中田ヤスタカ好きな奴がこういう系でオススメを教えあうスレ