ゾクッとするゴキブリの豆知識教えてくれ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:26:14.85 ID:GY59Wo1U0
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:26:56.72 ID:sDOl74hfi
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:27:02.68 ID:OuVPrhmF0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:27:03.97 ID:gCNrhyYq0
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:30:01.58 ID:GY59Wo1U0
ゾクッとした
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:27:05.72 ID:QD3U/ZSj0
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:29:16.66 ID:GY59Wo1U0
え?口にはいるの?まじ?え?うそ
割りとガチで寒気する
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:27:36.95 ID:5Gp/3hGVi
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:28:12.29 ID:GY59Wo1U0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:28:31.21 ID:W9B5uvzV0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:28:35.28 ID:XFNVNFOz0
フツーに生きてる
一週間くらいして死ぬ
死因は餓死
生きるのに頭いらんのかい!
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:29:52.55 ID:srhlvirqi
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:30:47.94 ID:GY59Wo1U0
さて?どっちが正しいのか
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:30:07.99 ID:qtmZ4d8U0
生存本能から巣で子作りに励みだす
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:31:46.13 ID:GY59Wo1U0
刺激与えないようにするよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:30:06.85 ID:kCRKjGK60
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:31:02.40 ID:T2JOoQnu0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:31:46.13 ID:GY59Wo1U0
酸素は?ゴキブリなら生きられそう
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:31:41.66 ID:hloS7c9f0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:32:47.50 ID:GY59Wo1U0
あれほしい
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:32:52.91 ID:XFNVNFOz0
アシダカグモは巣を張らない捕食性のクモだ。江戸時代以降に入ってきた帰化種と呼ばれ、本来益虫とされるが最近は見た目のグロテスクさから害虫指定され、ホームセンターなどではクモ専用の殺虫剤が置かれている。
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:34:05.18 ID:GY59Wo1U0
あ、そのクモだった!アレ販売されてないのかな?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:34:12.49 ID:HsvVOUdc0
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:35:21.97 ID:QD3U/ZSj0
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:36:50.61 ID:GY59Wo1U0
45:【1.3m】:2013/11/07(木) 12:37:06.72 ID:+FWps/xu0
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:38:14.67 ID:oHX0Z0o60
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:38:17.60 ID:9Qbz6Qll0
驚愕のゴキブリ
1.もし♀が絶滅し♂だけになったら、一部の♂が♀に変わる
2.人が寝た後に寄ってきて人の髪の毛を食べている
3.髪の毛1本あれば1ヶ月生存可能
4.首だけになっても2週間生きられる。2週後の死因は餓死
5.死ぬ瞬間に卵を生む
6.餌がないとコンクリートを食べて生き延びる
7.シロアリはアリではなくゴキブリの仲間
8.殺しそこねたゴキは危険を感じて本能的に交尾を優先する
9.家で1匹ゴキを見かけたらその家に少なくとも100匹は居る
10.1匹のゴキが外で餌を食って巣に戻った後糞をすると、
その糞で仲間のゴキが生きる
11.隙間が1mmあれば進入可能
12.鳴く 「キィーキィー」って感じの声
13.全世界に1兆匹以上生息してる。最大生息地は日本で230億匹
14.交尾にはフ●ラや前戯がある
15.就寝中に人生で平均3匹はゴキブリを食べている
16.餌付けすると人間になつく
17.今この時も俺達を見つめてる
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:39:58.56 ID:GY59Wo1U0
鳥肌
ゴキブリ餌付して最後は裏切るか
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:40:07.21 ID:VIWIwlQZ0
え?懐くの?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:54:31.18 ID:9meRsxe80
1mmあれば侵入可能ってよく聞くけど本当か?
あの硬そうな身体どうやったら1mmになるんだよ…怖い
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:55:09.08 ID:GY59Wo1U0
あれはガチみたい
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:42:50.35 ID:hcguAxUt0
宅急便とかで荷物を受け取った時にGも配達されてる
ましてやスーパーの段ボール持ちかえるとか愚の骨頂
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:52:07.49 ID:slmozHOK0
俺スーパーの段ボール本棚にしてるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:44:12.59 ID:GY59Wo1U0
最後に生き残るのはゴキブリな気がする
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:44:24.53 ID:A81pTLl50
結局食わないまま二週間で死んだぞ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:47:36.27 ID:/6hEkKJC0
逆に二週間も生きるのかよ…
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:44:47.51 ID:8XJjl6T00
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:46:12.56 ID:GY59Wo1U0
食ったのかよ。。
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:48:41.24 ID:PTbNKva/0
10本に一本ぐらい箱に粉になったゴキブリが入ってて
新人がそれを被る事が恒例行事になってた
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:51:35.58 ID:0+k6SFkV0
ペット用だし動き遅いけどでかい
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:52:54.59 ID:K5ieucV8i
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:53:05.33 ID:GY59Wo1U0
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:55:29.76 ID:IVKeKs9b0
エビの味はしないと思うよ
エビの殻と同じ成分のチキン質ってだけで
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:56:44.42 ID:GY59Wo1U0
そうなのか
じゃあゴキブリは尚更いらない
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:53:12.77 ID:lxXHJUTCP
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:53:57.43 ID:GY59Wo1U0
掃除機内はゴキブリにとって天国じゃないか
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:57:08.62 ID:BHOfopJI0
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 12:59:34.91 ID:Vq04aPqm0
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:00:03.21 ID:GY59Wo1U0
それは辛い。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:00:37.47 ID:IrY9qWCU0
可愛い
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:03:10.92 ID:NpE37NKe0
2匹の傷口をくっつけてガムテープ等で固定
数日後ガムテをとると2匹の傷はくっついて奇形ゴキの誕生
もちろん普通に生きてる
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:08:51.69 ID:GY59Wo1U0
マジかよ。。。
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:04:39.85 ID:I/sc+gfT0
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:08:55.49 ID:lSzo2Q2V0
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:09:41.40 ID:GY59Wo1U0
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:11:20.35 ID:XFNVNFOz0
そういう据え置き型の殺虫剤
部屋の隅っこにおいておくと、中に入ってる毒餌をゴキブリがたべて、その死体を他のやつが食べて、って最終的には全部死ぬ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:19:35.10 ID:msXl1VEF0
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:20:45.33 ID:8XJjl6T00
互換性高いんだね
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:21:02.65 ID:q056f24/O
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:24:11.98 ID:KTnV6A9ji
近未来的なカプセル状だよ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:26:20.17 ID:oyLkY8MD0
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:29:36.55 ID:y6acWM4q0
ゴキブリは初め、自分が飛べることを知らないらしい
自分が殺されそうになると、防衛本能かなんかで空を飛ぶということを瞬時に覚え、飛ぶらしい
一瞬で進化するんだと
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:31:17.38 ID:oyLkY8MD0
この前見た時移動手段で飛んでたぞ
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 14:56:01.31 ID:YF5cf61f0
一回飛んだらもう飛べんじゃね?
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 15:16:31.97 ID:PqV6ur4g0
一度殺されかけたのかね
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:34:37.28 ID:wkDAEXe+O
脳の機能を分担した神経の塊が身体の各所にあるため生命維持用の神経節を壊されなければ生きてるって話、カマキリのオスが頭食われても生殖機能を保てるのもこれ
ちなみに心臓もなくて、血管の太くなった版みたいなのがその役割を果たしてる
余談だがやつらの神経は腹側、血脈は背中側にあって多くの脊椎動物とは逆
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:35:51.02 ID:mSUT7PM+0
脳みそないのかよ知らなかった
なんなんだろう昆虫って
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:54:31.99 ID:jIYa/ntpO
つまり女の人の叫び声に寄って行く
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:57:34.10 ID:W9ICmcoC0
さすが師匠である。
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 14:26:45.78 ID:BHOfopJI0
これはこれは…お久しぶりです
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:58:08.42 ID:XFNVNFOz0
「あ、ゴキブリだ。」
家で見るゴキブリは
「いやああああああああああ!!!ゴキブリいやああああああ!」
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 13:59:19.12 ID:5aLkS+fj0
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 14:24:38.01 ID:h2tUI6ZK0
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 14:30:39.44 ID:O12SO9gOi
黒羽ゴキは飛び回る
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 14:34:16.69 ID:LEqQUMzN0
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 15:17:28.16 ID:ezWEMPrQ0
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 15:20:04.17 ID:PqV6ur4g0
俺より運動神経いい
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/07(木) 15:47:32.18 ID:+CZrVllO0
潰したときめきっといい音がする
子供向けのブラックホールの説明wwwwwwwww
ヴォルデモートが好きなんだがwww?
お前ら女の子に「アイプチしてる?」って聞いてみろ
通販番組クソワロタw 通常価格18800円が
引用元:ゾクッとするゴキブリの豆知識教えてくれ