-
1:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:28:06.52 ID:dvPM0Cp30
-
皆がフーって息したら気温下がるんちゃうん?
-
4:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:31:46.56 ID:PpY/FEXd0
-
排出温度は同じだぞ
巻き込む空気量が違うだけで
-
5:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:32:04.31 ID:vrbb4gqn0
-
これは不思議!!
-
6:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:33:38.51 ID:yqjpdX9M0
-
ゆっくりフーするのとおもいっきりハーするのは同じ温度にできるけどね
-
7:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:36:37.89 ID:asZ7MRwS0
-
解答は?解答はまだか
-
8:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:39:10.93 ID:+vYqA5T00
-
>>7
マジレス待ちなん?
-
11:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:44:58.20 ID:PpY/FEXd0
-
>>7
扇風機と同じ原理だぞ。
扇風機自体にはエアコンのように温度を変える機能はないが涼しいのは
暖かい空気でもある程度の速度を持てば
周りの空気を巻き込んで涼しくなる
扇風機の羽の回転数が違うだけで
涼しさが違うのもそういう理由だよ。
送っている空気の温度は同じなのにね。
-
13:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:49:37.58 ID:asZ7MRwS0
-
>>11
わざわざ、ありがとさん君は優しいな
-
9:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:42:13.34 ID:+yIKT4ok0
-
ハーってやる時は吐き出す空気の速度がゆっくりだから純粋に体温が伝わって暖かい。
フーってやると周りの外気を巻き込むから冷たく感じる。
小学生レヴェルの理科
-
10:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:43:58.84 ID:0LWI3SDv0
-
くさっ!
-
12:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:48:37.70 ID:TzEt9VRZ0
-
空気の温度は同じだが、速度が速いほうが多量の空気に触れるので汗が蒸発しやすく、涼しく感じる
-
14:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:51:29.27 ID:kl/cEjCAO
-
じゃあ太陽にフーフーすればいいね!
-
15:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/29(水) 11:56:59.09 ID:9ADHYWox0
-
じゃあ皆で一斉に赤道に向かってフーってしたら北極の空気が降りて来て涼しくなるんじゃね?wwwww
うはうぇwwwwww俺天才wwwwwwwwww
YAMAZEN 30cmリビング扇風機(押しボタンスイッチ)タイマー付 YLT-C30(WC) ホワイトベージュ
posted at 2011.6.29
山善
売り上げランキング: 3
人間の体の表面には保温のため薄い、暖かな空気の層があり、「フー」はその層を吹き飛ばし、肌をじかに外気に晒すから涼しい。
って聞いた気がするぅ。