-
1:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 06:37:14.71 ID:x9Lhu/pL0
-
ゆきあつルートでした
-
3:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 06:42:29.31 ID:0J2l4UCk0
-
うん、まあ、普通に面白かったよ・・・
-
4: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/24(金) 06:42:48.14 ID:HXLGs3an0
-
つまらなかった
-
9:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 06:46:14.18 ID:CT1SrQId0
-
スゴースwwwwスゴースwwwwwwwww
-
10:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 06:48:58.85 ID:RLYFYsmW0
-
めんまから、おまいらにお手紙だよ
-
11:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 06:51:17.22 ID:aEDQdUad0
-
>>10
マジかよ
-
12:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 06:53:35.74 ID:8V71NUfo0
-
>>10
死んだらめんまちゃんの所へ行けるね!
-
15:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:04:40.89 ID:cyzSJ+3kO
-
>>10めんまに会いにきてって事だな
-
17:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:08:58.56 ID:EkboDcGf0
-
>>10
仕事はえーなww
-
16:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:07:55.25 ID:s2MuRP320
-
最悪だったな
最終回さえなければアニメ史に残ったのに
-
18:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:09:36.65 ID:vxtKw1z50
-
でもお前らいっつも最終回は駄目だったって言ってるじゃん?
-
19:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:10:46.05 ID:J2WIIPVQ0
-
いや、よかったと思うよ
伏線回収できたし綺麗に終わった
これでダメって言ってるのはハードルあげすぎじゃないの
-
22:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:12:20.47 ID:fCtplN2x0
-
>>19
あの茶番無くせば良かった
-
33:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:29:19.37 ID:+DSbpe5m0
-
>>22
最終回は茶番が多かったがどの茶番だ?
もういーかーいと寺みたいなとこで一斉に泣き出す所か?
あれ無くしてもうちょいシンプルにしたら良かったのに…
でも声優は悪くない
彼らは完璧に仕事をこなした
-
35:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:30:52.04 ID:L8xWHrzg0
-
>>33
声優叩いてる奴なんていないだろwww
-
49:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:40:37.88 ID:+DSbpe5m0
-
>>35
いやそうだけど賛辞として書いといたw
-
36:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:31:21.81 ID:KHqLOAG70
-
>>33
完全に同意
・ポッポ暴露後、一斉に号泣
・つけまつげのくだり
・一斉に『メンマみーつけた』
これ削るだけで神ランクにできる
ってかキャラの立ち位置違和感ありまくり、みんな一斉に合わせてなんかやると不自然感マシマシ
あと最期メンマ見えないでも綺麗に終われてた
最終回作った奴まじで許せねーわ
責任取れや
-
116:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 10:30:25.28 ID:cu5glok60
-
>>36
この3つが茶番だったな
最終回でギャグアニメになった
前回ラストの引きは神だったのに・・・
映画の「黄泉帰り」みたいなラストの方が良かった
-
25:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:17:13.50 ID:BmIPidPRO
-
>>19
奇をてらわずまっとうに終わったと思う
ただ最近は驚きで作品が評価されるから(もちろんそれも悪くない)
絶賛はされてないのだとも思う
-
34:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:29:32.92 ID:PI7QqYIY0
-
>>19
製作者側がハードル上げまくってたからな
これで泣けって押し付けてる感じもシラけた
まぁスイーツ向けだな
-
23:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:13:13.62 ID:i0WHc3T0O
-
これほど「あ●る」という単語が連呼された番組もなかろう
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004WC0L24/azu0811-22/
-
24:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:15:20.53 ID:r4HfbgmXO
-
めんま大好きだよ
めんまへの大好きはペロペロじゃすまない大好きだよ
-
26:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:18:47.73 ID:hDlgFI3H0
-
モーイッカイ!モーイッカイ!モーイッカイ!
がなければ
-
27:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:19:49.10 ID:tdR13wgi0
-
皆が泣き出したシーンがわざとらしくてウザかった
-
28:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:20:19.03 ID:qivlaC2/0
-
いやいや最初から1話だけだったじゃん
今見ると1話もエンディングだけだったっていう
-
29:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:20:26.36 ID:1zK/undf0
-
正直一般人はあんまり興味ないだろうな。
なんか日常系アニメ?ってのが増えすぎて廃れすぎた。
今日も同じサークルの女の子に
「最近あの花ってアニメが最終回だったらしいな」
って言ったら「あんた誰?」って言われた。
一般人のあの花への興味なんてそんなもん。
-
30:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:22:57.03 ID:t/iIh/7k0
-
悪くなかった。けど、11話だとラストの盛り上がりがやっぱり欠けるんだよな
-
37:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:33:14.20 ID:bjn81/tU0
-
10話の腹黒さと比べて11話の皆は心が綺麗すぎる。
そこに不自然さを感じたな。
ポッポはどこまでも良い奴だった。
もうちょっと他の奴らみたいな暗黒面を期待してた。
-
38:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:33:47.11 ID:9gLmAoXM0
-
ドラゴンボール最終回にいきなりクリリンが怒りでスーパーサイヤ人に目覚めるような展開だったな
-
40:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:35:02.60 ID:KHqLOAG70
-
最終回だけみなみけ2期超えたと思ったよ
-
42:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:35:11.85 ID:yxcYRQ7p0
-
めんま背負って走り出すシーン
AB最終話で笑う奴は理解できなかったがこういう気持ちだったのか
-
43:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:36:26.77 ID:KHqLOAG70
-
あの背負って走るシーンは特に問題なかったと思うが
-
44:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:36:45.99 ID:KA6Ez7q70
-
ご都合主義
台詞、演出、展開が痛々しい
あ●るは終始アレだったがそれが他のキャラにまで伝染した
ゆきあつくらいかな好きなのは
それにしても戸松はウザいキャラ演らせたら一級品だなあ、そういう声質だからか
-
46:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:39:50.66 ID:KHqLOAG70
-
オ●ニーしててイク直前、急にオヤジとカーチャンのセクロス動画が流れるくらいひどい
全然大袈裟じゃなしに
-
48:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:40:13.89 ID:f1Nwwhm80
-
あのED使わなかったらオワコン化してただろ
-
52: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/24(金) 07:42:22.19 ID:BB3KKNz30
-
メンマは何で死んだのよ
-
54:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:42:56.29 ID:KHqLOAG70
-
文章で読めばそこまで違和感ないんだろうけどアニメで実際に演じさせてキャラ動かしたらああなるくらいわかるだろ
製作者はよく考えろや
-
55:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:43:39.25 ID:+s3F0ST60
-
第一話は完璧。作品全体でいったらクソだろ。
2時間半くらいの映画にすれば綺麗に終われたと思う。
-
56:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:44:00.59 ID:KHqLOAG70
-
まつげのくだりはせめて全部終わってからにしとけよ
-
57:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:44:26.05 ID:w/a/h8TQ0
-
ふざけてるわねがピークだった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004P0A19G/azu0811-22/
-
59:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:45:09.38 ID:XyWWU1Th0
-
やっぱゆきあつで笑っちゃうのが失敗だったと思う
-
63:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:47:01.57 ID:+DSbpe5m0
-
バクマンのあいつじゃ無いけどさ
アニメの脚本って一般人の人何人か集めて観てもらってアンケートもらうとか出来ないのかな?
無報酬でも喜んで行く人絶対居るし視聴者側の意見てあったらもっと良くなると思うんだけどな
-
64:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:48:40.98 ID:37z5dcDN0
-
>>63
ネタバレするやつが現れる
-
66:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:49:38.50 ID:KA6Ez7q70
-
>>63
どれだけ面白いものが出来たとしてもネタバレされて終了
-
68:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:52:13.22 ID:o4Apg31L0
-
良くも悪くも、とらドラスタッフらしかったな
-
71:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:54:23.95 ID:0EibhQlq0
-
不覚にもちょっと泣いた。
自称VIPPERの自分がスイーツ属性だったとはガッカリだ。
-
72:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:54:29.28 ID:60ptgpG8O
-
やっぱラストはあーなると思ってたよ
-
73:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:54:38.58 ID:KHqLOAG70
-
とらドラの〆かたがアニメとしての及第点だと思うんだ
あれが理解しようと思う最低限の範疇
-
74:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:55:25.18 ID:+DSbpe5m0
-
>>73
とらドラのラストは個人的に完璧
虚無感が半端なもんじゃ無かったけどw
-
75:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:55:33.52 ID:IRpQr2680
-
とらドラは最後金持って逃げただけだろ
-
78:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 07:57:16.85 ID:bjn81/tU0
-
とらドラが面白かったのも途中までで終盤はクソつまらんかった。
あの花は短いから10話までおもしろかったけど。
ここのスタッフは尻つぼみシナリオが好きなのか?
だからア●ルとか連呼させてたのか?
-
81:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 08:03:33.33 ID:o4Apg31L0
-
>>78
なんかあからさまに女が書いたような話になってかない?
-
82:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 08:16:29.73 ID:bjn81/tU0
-
女の争いをここまで醜く描写できるのは凄いと思うけど
それが見てて楽しいものであるかは話が別なんよね。
一番良い男のポッポがどの女にも好かれていないことに
不条理を感じずにはいられない。
-
83:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 08:20:46.92 ID:vFRsopwqO
-
自己啓発セミナーみたいな最終回だったな
-
85:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 08:38:49.25 ID:bjn81/tU0
-
>>83
それマジでオレも思ったわw
-
89:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:29:43.52 ID:JVQ5PH+/0
-
どっかにもあったけど内輪で盛り上がってる集団を
外野から眺めてる気分だったよ
-
94:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:37:17.74 ID:WcXwynKE0
-
ぽっぽの言い淀んでた事、じんたん母との約束等の伏線回収が唐突で大したことでもなくて特に驚きも無い
全体的に茶番くさい
超平和バスターズ面々に比べて本間家族の扱いがなおざり
勢いに押し切られて涙ぽろり程度は出たけど正直ちょっと微妙
-
96:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:37:59.80 ID:vM5QybRa0
-
ぽっぽのシャーマン検定活かさないし急に消え始めるし最後みんなに見えちゃうし
日和すぎだろ
-
102:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:47:46.16 ID:YPSTiTqF0
-
個人的にはすごい良かったと思う。久しぶりに泣いた。
最後はメンマ現れずに消える終わり方がいいってのは確かに賛成。
ただ、それはそれで救われないというか、今回みたいなエンドもあっていいと思う。
是非映画化してほしいなあ・・・。
ただ、「あの花」っていうのが結局なんだったのか分からない。
あと、じんたんが初めに泣いたシーンを思い出せない・・・・いつだっけ?
-
103:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:49:44.52 ID:9LIOTdd4O
-
ア●ルとかメンマとか名前どうにかしろよ
-
106:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:52:41.35 ID:kCrymUdI0
-
おまえらごめんな…
俺このアニメ大好きだわ
おまえらが指摘する点は良くわかるけど
それを差し引いてもすげー良かった
改善の余地はたくさんあると思うけどな
でも十分成功だと思う
-
107:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:54:01.22 ID:oJ4IXYiS0
-
ぽっぽが空気過ぎて憐れ
-
111:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:57:57.15 ID:+cpSww7WO
-
めんまとじんたんはわかる
あ●るとじんたん、つることゆきあつはわからん
世界はあの5人だけじゃないのに凄い執着
-
112:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 10:00:31.11 ID:VCDSVDQJ0
-
涙もろくて2次元でも泣いてるキャラ見るだけで泣いてしまう…悔しい…ビクンビクン
でも笑えたところあったから泣きながら爆笑してた
-
113:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 10:00:40.63 ID:Y1ZvVzJH0
-
花火失敗から告白大会までの間にインターバルがほしかったな
前半数話のいらんエピソードを省いて
めんまの存在を知ってからの描写を丁寧にしたほうが説得力が出たかも
-
115:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 10:29:45.87 ID:Bsgmlwbc0
-
クラナドにしてもこれにしても泣けた奴はほんと勝ち組っすねwwwwww
-
120:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 11:15:27.40 ID:SB0GSo1o0
-
しかし細かい所で色々残念だったなー
かなりじんたんの境遇に俺が似てたからめちゃくちゃ引き込まれてたのに所々残念で結局感情移入仕切れ無かった
泣くには至らなかったよ
それでも良作の部類には絶対入ると思うけどね
OP、ED、BGMはドツボだったからサウンドトラックとCDだけは買いたいがサウンドトラックは特典何だなw
-
121:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 11:36:15.41 ID:DwZ5O2Wa0
-
今期というか歴代に名を連ねる作品になるつつあるな
おそらく映画化、実写化、ドラマ化などなどこれからメディア露出が増えてくるはず
秩父市も市をあげての盛り上げ出しヤバイね
-
95:以下、VIPPER速報がお送りします:2011/06/24(金) 09:37:57.60 ID:plOaoobg0
-
「もーいーのっく」
そんなア●ルで大丈夫か。 一番いいゆきあつを頼む。
※10話がピークだった。11話、俺には無理だった…
secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】
posted at 2011.6.24
本間芽衣子(茅野愛衣),安城鳴子(戸松遥),鶴見知利子(早見沙織)
Aniplex (music)
売り上げランキング: 55
Aniplex (music)
売り上げランキング: 55
良い作品止まりだ せめてじんたん&あなる ゆきあつ&つるこ
の描写を最後にもう少し多く描いて欲しかった 中途半端すぎるw