-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 10:54:36.18 ID:+PUNlh+30
-
WORKINGってこんなに頑張ってたのか
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 10:58:33.42 ID:h2EvzRPF0
-
大体どれくらい売れれば商売としてはいい感じなの?
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:05:54.40 ID:FHpVShXk0
-
2万超えればヒット作かなって感じじゃない?
採算ラインがどこにあるのかはわからね
制作費は標準的な深夜アニメで大体1話1000万くらいらしい
1話あたり1000円会社に入ったとしても1万枚は売らないとダメだな
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:08:40.58 ID:9kHbTl8P0
-
5000枚売れれば黒字、10000枚いけば2期が見えるとはいうな
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:10:36.52 ID:0Z2qSH340
-
ストパンてこんなに売れてるのか
映画になるって聞いて、えーwとか思ってたが…なるほどねぇ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:12:45.86 ID:wKqXyBMk0
-
6000円×5000枚で3000万、シリーズ6巻として1億8000万の売上がいるって事か。
コストが12話×1000万で1億2000万+もろもろの宣伝品。
なんとなく合ってる気がするな。
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:12:55.58 ID:fZ3N8VyV0
-
一万で大ヒット
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:13:21.68 ID:h2EvzRPF0
-
化ってこんなに売れたんだ・・・
けいおんとABがトップかと思ったのに
化はOPフルのCDとかいれてたからそのせいかな
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:14:14.27 ID:+PUNlh+30
-
>>10
馬鹿すぎる
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:16:15.32 ID:h2EvzRPF0
-
>>11
え?入ってなかったの?
撫子の巻に恋愛サーキュレーション入ってたような記憶だからてっきり・・・
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:14:45.51 ID:5WXsU/T70
-
なぜ種が売れたのが
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:15:48.91 ID:kLvcFhXL0
-
2000年からって載せておけよ
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:16:05.43 ID:yrTn8+yA0
-
1巻じゃなくて平均にしろよ
Working!!好きだからいいけど
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:16:53.07 ID:zS1qBais0
-
あれ、おかしいな。
バスカッシュの画像が霞んで見える。
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:20:43.84 ID:yrTn8+yA0
-
そういや爆死したそれ町が入ってないな
これ作ったのシャフト厨か?
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:23:53.12 ID:9kHbTl8P0
-
>>19
750枚位だっけか
オレ好きだったんだけどな
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:22:38.96 ID:5WXsU/T70
-
荒川の悪口はそれまでだ
複数買いする人間が中古に回してくれるんだったら買うが
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:29:41.29 ID:yrTn8+yA0
-
それ町
巻数 初動
01巻 1,718
02巻 1,627
03巻 1,642
こんな感じ
意外と安定してた
それ町はアニメ売れてないけど代わりに元々売れてた原作がさらに売れたらしい
俺はどっちも好きだが
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:32:55.95 ID:kLvcFhXL0
-
それにしてもルルーシュの馬乗り腹立つなwwwww
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:36:08.56 ID:oGKApQwzO
-
面白いとは思うが何故こんなに売れたのかわからないのが化
面白くないのに何故こんなに売れたのかわからないのが種死
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:43:15.44 ID:yrTn8+yA0
-
>>26
化物語は特典のオーディオコメンタリーの手法が斬新だったからだろう
種死は腐の本気のせい
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:14:44.51 ID:06QNCTZW0
-
>>26
俺の気持ち代弁してくれてありがとう
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:38:57.61 ID:jZKCrJ6O0
-
銀魂ワロタ
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:47:34.39 ID:xRgS3Mao0
-
馬とエクシア場所取りすぎなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:49:29.69 ID:ciKjM9q50
-
AAのやっつけ感がいいな
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:50:11.69 ID:45KnDGHf0
-
00とルルーシュとニーサンこんなシーンあったっけ
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 11:58:25.18 ID:kLvcFhXL0
-
>>35
ダブルオーは一期の前期OPの最後にエクシアが決めポーズとるとこ
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 12:29:50.20 ID:yqZcmEaA0
-
禁書信者負けてんじゃん
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 13:50:48.72 ID:VGFJkqJd0
-
銀魂って案外売れてないんだな
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:14:14.97 ID:QwOMY4Ai0
-
ワーキングて2巻以降はどうだったんだ
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:26:27.02 ID:8+/m9N5Q0
-
>>54
BD出してないDVDだけで13000くらい
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:28:57.17 ID:QwOMY4Ai0
-
>>57 thx
2巻以降も結構売れてたのね
-
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:16:51.80 ID:06QNCTZW0
-
まどかってどれくらい売れると思う?
アニメ板がすごいことになってるらしいが
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:29:17.56 ID:h2EvzRPF0
-
>>56
2万くらいは売れると思う
もしくはけいおんやAB越えもありえる
俺はそんなに面白いと思わなかったけど
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:30:10.10 ID:Z3rwl6Nf0
-
>>56
ISは超えるんじゃね
つか超えてくれ
まどか信者なわけじゃないがIS豚共がまどかに勝ったwwwwwとか狂喜するのが目に浮かぶようで吐き気がする
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:32:19.52 ID:Qs9Yga4B0
-
>>60まどか豚氏ねよ
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:34:12.38 ID:Z3rwl6Nf0
-
>>63
豚は日本語も読めないのか
さっさと隔離スレに帰ってブヒブヒ言ってろよ豚
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:33:30.38 ID:R5DUZo950
-
製作会社に貢献してるのは売り豚だけどな
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:38:46.25 ID:jI8XkOiA0
-
>>64
売り豚はろくに買いもしないで数字だけで見てギャ-ギャ-騒ぐ奴の事だろ
関係者でもないただの在宅評論家が売り上げどうこう言ってるの見てると笑えてくる
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:40:07.89 ID:R5DUZo950
-
>>74
お前詳しいな関係者か?
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:33:41.56 ID:04ERn34R0
-
なのはってたいしたことねーんだな
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:36:26.66 ID:Qs9Yga4B0
-
>>65
まどか豚消えろよ。なのはが元祖なんだぞ
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 14:52:52.73 ID:1nBfHi8iO
-
なのはが元祖 (苦笑)
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 15:31:14.10 ID:Qs9Yga4B0
-
>>81
嫉妬すんなよキモオタ涙拭けよ
-
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 15:03:33.25 ID:h2EvzRPF0
-
元祖はCCさくらなんでない?
よくわかんねーけど
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/21(木) 15:11:26.89 ID:sHTxFojz0
-
萌え豚と腐れ女子の購買力は凄いという事が良く分かる画像だね
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted at 2011.4.21
悠木 碧,斎藤千和,新房昭之
アニプレックス (2011-04-27)
売り上げランキング: 6
アニプレックス (2011-04-27)
売り上げランキング: 6
至難の業なのか。
単価が高いのは仕方ないのね。