-
1:みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/03/12(日) 00:11:13
-
一緒にデバッグしながら共に生きよう
-
8:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 00:29:11
-
俺のインスタンスを作成してくれないか?
-
327:デフォルトの名無しさん:2007/09/16(日) 14:46:39
-
>>8
わろたw
-
627:デフォルトの名無しさん:2008/04/21(月) 18:59:41
-
どうしても>>8を超える言葉が見付からない
-
631:デフォルトの名無しさん:2008/05/17(土) 06:13:28
-
>>627
口説きじゃなくてプロポーズじゃないか、まるっきりw
よっぽど相手が自分のことを好きじゃないと成り立たないし
-
10:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 00:30:45
-
オマエのバグだらけの人生を俺が何とかしてやるよ
-
16:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 01:13:55
-
二人でCについて学ぼうか
-
19:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:11
-
僕と君を多重継承したBabyクラスを作らないか?
・・・え?ManとWomanを多重継承したら両性具有になるって?そんなぁ・・・
-
20:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 01:25:00
-
多重継承なんてはやらないわよ!
ピシャッ
-
21:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 01:26:58
-
vector<baby> woman;
woman.insert(man.chinko());
-
22:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 01:34:36
-
>man.chinko()
メソッドかよ
-
25:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 07:23:33
-
君は僕のブレークポイントだ
-
27:デフォルトの名無しさん:2006/03/12(日) 13:53:48
-
①俺のインスタンスを作成してくれないか?
②「今夜、結合テストをしないか?」
③俺がバグを出すからキミがデバッグしてくれ!
の順でおもしろい。
-
36:デフォルトの名無しさん:2006/03/14(火) 23:06:02
-
>男っていつもそう。一発ヌいたエロ動画をHDDの隅にいつまでも取っておくのよね…
胸に痛い言葉だ…
-
37:デフォルトの名無しさん:2006/03/14(火) 23:56:26
-
>>36
俺は堂々とホームディレクトリに置いてある.
-
38:デフォルトの名無しさん:2006/03/15(水) 02:14:16
-
僕と一緒に型推論しませんか?
-
40:デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 11:22:07
-
>>38
型型うっせーんだYO!
-
42:デフォルトの名無しさん:2006/03/18(土) 23:05:43
-
マ板より良スレになりそうな予感。
while(You.haveNext()){
You.get(Boy.another);
if(Boy.equals(Me)
break;
-
48:デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 15:25:59
-
君のことを考えるとスタックオーバーフローしちゃうよ。
ボクのハートにパッチを当ててくれないかい?
-
49:デフォルトの名無しさん:2006/03/24(金) 15:30:04
-
俺 「プラグイン!」
女 「キャー!」
-
51:デフォルトの名無しさん:2006/03/25(土) 03:47:17
-
君がHALTになるのを、ずっと待ってたんだ。
-
54:デフォルトの名無しさん:2006/03/27(月) 23:22:23
-
君のセグメントに入りたい…
-
55:デフォルトの名無しさん:2006/04/02(日) 02:50:41
-
昔の男からfree(you)。
今度はボクが君をmallocする。
-
61:デフォルトの名無しさん:2006/04/11(火) 13:33:09
-
やっと気づいたんだ…パッシブソケットだけじゃ通信はできないって。
-
62:デフォルトの名無しさん:2006/04/12(水) 01:57:07
-
実際、女が少ないよね。
この業界は。
そして、女と思える人も…。
-
63:デフォルトの名無しさん:2006/04/12(水) 14:17:42
-
>>62
ラッパー使えば何とかいけるんでない?
-
64:デフォルトの名無しさん:2006/04/12(水) 15:08:23
-
>>62
言動を見ていると女だと思えるのに容姿を見ると思えなくなる人もいるよね。
-
65:デフォルトの名無しさん:2006/04/13(木) 23:52:49
-
職場で恋愛なんて限られた職種以外夢だろ。
静的結合と動的結合、どっちがいい?
-
66:デフォルトの名無しさん:2006/04/25(火) 12:44:42
-
>>65
動的
-
77:デフォルトの名無しさん:2006/06/26(月) 00:38:35
-
while(はいという返事が来るまで) {
System.out.println("つきあってください。");
-
86:デフォルトの名無しさん:2006/07/12(水) 14:41:21
-
君へのINSERT権限が欲しい。
-
91:デフォルトの名無しさん:2006/07/28(金) 23:01:04
-
>>86
あんた例のスレの1か?
-
92:デフォルトの名無しさん:2006/07/31(月) 14:37:44
-
>>91
例のスレって何だ?
前にマ板にあった「彼女にINSERT権限がありません」とかいうスレ?
-
96:デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 04:11:51
-
#define ever 1
extern void love(void);
int main(){
for(ever){love()};
return 0;
-
97:デフォルトの名無しさん:2006/09/03(日) 21:18:22
-
>>96
syntax error
-
98:デフォルトの名無しさん:2006/09/05(火) 07:05:36
-
#define ever ;1;
for(ever){love();}
だな、試してなかった許せ
-
108:デフォルトの名無しさん:2006/09/14(木) 01:29:04
-
open MANCO $tinco;
for my $sperm (@stamina){
print MANCO $sperm;
}
close MANCO;
exit(0);
-
114:デフォルトの名無しさん:2006/10/02(月) 00:37:28
-
もっと君の事を知りたい。逆コンパイルさせてくれ。
-
115:デフォルトの名無しさん:2006/10/05(木) 06:18:15
-
if (I.Love(you) == LoveResult.OK) ? Sex() : Rape();
-
117:デフォルトの名無しさん:2006/10/05(木) 17:01:20
-
>>115
おかしくね?
-
116:デフォルトの名無しさん:2006/10/05(木) 06:23:47
-
if (thread.Important(I) == SubjectivityResult.YES) ? Age() : Sage();
-
125:デフォルトの名無しさん:2006/10/09(月) 15:19:39
-
>>116
コンパイルエラーかよ。(T.T)
-
118:デフォルトの名無しさん:2006/10/05(木) 17:19:35
-
おかしいな
愛するのは自分なのにw
-
143:デフォルトの名無しさん:2006/11/08(水) 21:44:21
-
ところでポコチン関数に身体リソースを多めに割り当てたいと思うのだが・・・
どこを削ってフリーリソースを捻出するべき?
-
145:デフォルトの名無しさん:2006/11/10(金) 00:01:47
-
>>143
海綿状のリソースが望ましい。例えば、BSE脳とか。
-
144:デフォルトの名無しさん:2006/11/09(木) 00:34:06
-
君のメソッドの中で何度もfor文まわしてあげるよ
-
156:デフォルトの名無しさん:2006/11/28(火) 20:04:29
-
君、きれいなコード書くね。
君の心をコンパイルしたら、きっと素敵な配布ファイルができるんだろうな。
ぼくなら君を最適化する自信がある。コンパイルエラーなんか気にせず流しちゃいなよ。
エラーログは全部僕が吐き出してあげるからさ。
-
180:デフォルトの名無しさん:2007/01/05(金) 15:40:10
-
オレテキには女性へのアプローチは機械語の方がワイルドな気がする
-
185:デフォルトの名無しさん:2007/01/08(月) 19:23:01
-
>>180
3E 7F CA DD A8 81 AC AC 11 DF DE A7 10 L5
-
192:デフォルトの名無しさん:2007/01/10(水) 17:06:18
-
>>185 おまえ L5ってなんだよ L5って
-
194:185:2007/01/10(水) 21:15:13
-
>>192
E3 4C CF AC CA 57 AC 66 B9 10 0F 18 25 CA 57 L5
-
203:デフォルトの名無しさん:2007/01/14(日) 14:05:39
-
>>185
最初の3Eを見た瞬間 LD A,7FH って頭に浮かんだんだけどどうしてくれるの
-
197:デフォルトの名無しさん:2007/01/12(金) 02:11:30
-
kanojo woman1 = new kanojyo();
woman1.セクロス = man;
woman1.dispose();
return 0;
-
198:デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:48
-
>>197
>kanojo woman1 = new kanojyo();
実行エラー:
一般の女性'kanojyo'を脳内の理想の彼女'kanojo'に暗黙的に変換できません。
理想が高すぎます!!
-
199:デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 01:24:39
-
> woman1.セクロス = man;
コンパイルエラー:
セクロスは、変数または、プロパティでなくてはなりません。
メソッドには、代入できません。
-
200:デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 03:00:41
-
> woman1.セクロス = man;
エラー:
完全に代入できませんでした。
短すぎます!!
-
201:デフォルトの名無しさん:2007/01/13(土) 18:45:50
-
ここは厳しいコンパイラですね
-
215:デフォルトの名無しさん:2007/02/17(土) 14:39:13
-
public class StValentinesDay{
private Chocolate Choco;
public StValentinesDay(Human h){
if(h.HONNE == Heart.LOVE)
Choco = new Chocolate(Choco.LOVE);
else
Choco = new Chocolate();
}
public Chocolate get(){
return CHOCO;
}
public void set(Chocolate c){
Choco = c;
}
}
StValentinesDay Honmei = new StValentinesDay(you);
Honmei.get();
StValentinesDay Ore = new StValentinesDay(you.changeMind());
Ore.get();
Ore.say("ありがとう");
-
230:デフォルトの名無しさん:2007/03/03(土) 17:11:08
-
一緒に夜明けのコーヒーを飲まないか。
この言葉をプログラマーが言うと、かなり違った意味になってしまうのがまたなんとも・・・
-
231:デフォルトの名無しさん:2007/03/04(日) 19:36:45
-
>>230 そんなオッサンくさい台詞
使ったことある orz
-
240:デフォルトの名無しさん:2007/03/12(月) 01:16:28
-
今の彼氏から俺にアップグレードしないか?
-
241:デフォルトの名無しさん:2007/03/12(月) 12:56:27
-
彼女からみて、君がアップグレードと呼べるのか・・
確認するプログラムが必要だ
-
242:デフォルトの名無しさん:2007/03/13(火) 23:11:29
-
デグレさせんなw
-
288:デフォルトの名無しさん:2007/08/18(土) 17:21:46
-
僕は彼女宛のIMにこう書き込んだ。
for (;;) {
i++;
}
隣の席でそのメッセージを読んだ彼女が不思議そうな顔をする。
僕はこう言った。「iが止まらないんだ」
-
291:隣の席の彼女:2007/08/18(土) 22:32:27
-
>>288
for (;;){
i++;
abort();
-
292:デフォルトの名無しさん:2007/08/18(土) 22:34:50
-
>>288
for (;;){
i++;
i--;
-
289:デフォルトの名無しさん:2007/08/18(土) 21:44:42
-
iつまり、自分。
自己抑制の出来ない子供だと言いたいの...か?
-
290:デフォルトの名無しさん:2007/08/18(土) 22:13:55
-
iつまり、愛。
愛がどんどん増えていく。浮気が止まらないと言いたいのか?
-
297:デフォルトの名無しさん:2007/08/29(水) 01:27:40
-
「私のこと、どれくらい大事?」
「64bitの中をどれだけ探しても見つからないと思うくらいには」
-
298:デフォルトの名無しさん:2007/08/29(水) 02:19:04
-
>>297
キミにインテルが入っていないことを残念に思うよ。
-
299:デフォルトの名無しさん:2007/08/29(水) 10:45:28
-
>>297
4KBASICの変数長を節約して得たメモリ量くらい大事
-
300:デフォルトの名無しさん:2007/08/29(水) 21:49:52
-
>>299
そのメモリには何が入ってるのかしら
-
335:デフォルトの名無しさん:2007/10/18(木) 22:54:06
-
正規表現で置換させてくれ!!
-
347:デフォルトの名無しさん:2007/10/30(火) 01:19:36
-
男「ずっと前から好きでした!!付き合ってください!!」
女「・・・・」
男「そうかキミの戻り値はvoidなんだね・・・」
女「・・・・」
男「・・・せめてbool・・・いやいいんだ。忘れてくれ」
-
349:デフォルトの名無しさん:2007/10/30(火) 01:27:35
-
>>347
--男、去る
女(・・・ごめんなさい。私にはもう継承している人がいるの。
私はC#。多重継承はできないわ。)
-
358:デフォルトの名無しさん:2007/11/01(木) 03:16:16
-
毎日君のスパゲティソースが食べたいんだ。
-
361:デフォルトの名無しさん:2007/11/02(金) 04:50:28
-
>>358
旨い。
-
427:デフォルトの名無しさん:2007/11/12(月) 22:45:17
-
女はプログラムコードだ。
一度理解したつもりでも、時が経てば全くわからなくなる。
-
428:デフォルトの名無しさん:2007/11/12(月) 23:08:10
-
女はテンポラリファイルだ。
不用になれば破棄すればいい。
-
430:デフォルトの名無しさん:2007/11/12(月) 23:16:42
-
女は外付けHDDだ。
必要なときだけ繋ぎ情報を流し込めばいい。
-
431:デフォルトの名無しさん:2007/11/12(月) 23:22:10
-
女はofficeアシスタントだ。
時に無意味な質問をしてくる。
-
432:デフォルトの名無しさん:2007/11/12(月) 23:23:21
-
>>431
www
-
433:デフォルトの名無しさん:2007/11/12(月) 23:26:01
-
女はオープンソースだ。
色んなヤツに開発されて質があがる。
-
434:デフォルトの名無しさん:2007/11/12(月) 23:48:24
-
女はSDメモリだ
愛用しても、いつの間にか失くしてまう
-
437:デフォルトの名無しさん:2007/11/13(火) 01:36:16
-
女は時にDecimal型だ
金は受け入れても言葉は受け入れてくれない
-
441:デフォルトの名無しさん:2007/11/13(火) 23:45:22
-
男:何か問題があったら何度でも俺を頼るといい。全て受け止めてやるぜ。
女:素敵。せめてお名前を。
男:Exception
-
442:デフォルトの名無しさん:2007/11/14(水) 02:30:57
-
>>441
素で吹いたwwwwww
お前のおかげで和めたよ
Exceptionマン
いたるところに仕掛けをしてなんでもキャッチしちまうわけだな
-
443:デフォルトの名無しさん:2007/11/14(水) 07:45:44
-
>>442
catchとfinallyを忘れないでやって下さい。
-
160:デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 14:54:45
-
だいぶ前から好きな娘が居るんだが。
相手は某銀行の銀行員で、俺はただの客。殆ど会話もした事ない。
でもめちゃくちゃ好きで、たまに無理に用事作って銀行行ってるんだが、殆ど接点もナシ…
俺は半分ひきこもりみたいな状態なんだけど、その娘は銀行勤めで、一日に何人もお客の相手をしてる様な社交的な人間。
やっぱ可能性ゼロだよな?どうしたらいいのかね?
-
165:デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 20:08:30
-
>>160
金だよ金。
160「あの、これあの」(壱万円を渡す)
女「壱万円をご入金ですか?」
160「ちゃう!あの、やりたい(笑)やらして(笑)」
女「?あー、パラパラーって数えるのをですか?一枚じゃ、ねえ」
160「ちゃうのちゃうの。アレ。これ」(握った手に中指を出し入れする)「セク…セで始まるこれ(笑)」
女「?わかりかねますが…せ?請求書に判を押したい?」
160「ちが!ばか!パイ揉ませコノっ!やらせろっつってんだよー!」
女「あぁ、なんだ。じゃ仕事終わってから会いましょうよ」
160「だぁめもーう!今やりたいのー!!」
女「じゃあ課長に体調悪くなったって休みの手続きだけさせて?」
160「いいよ、早くしろ!待たせんなよ?」
完璧なプラン。
-
167:デフォルトの名無しさん:2006/12/01(金) 06:21:04
-
>>165
ワロタw お陰で少し元気が出たよ。
-
161:デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 17:12:55
-
>>161
これはマジレスしたらいいのか?
-
162:デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 17:21:36
-
>>161
いや流してくれ… 単なる独り言だから。
-
163:デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 18:18:11
-
>>162
とりあえず、頑張るにしろ諦めるにしろ、応援してるぜ。
がんがれ!!糞童貞底辺PG!!!
-
164:デフォルトの名無しさん:2006/11/30(木) 18:32:03
-
>>163
一応童貞ではないがな、経験は少ないが…
サンキュー。どうにか頑張ってイキルよ。
-
106:デフォルトの名無しさん:2006/09/12(火) 16:33:29
-
オレ、プログラマーだから
パソコン教えてあげようか?
パーフェクトPHP (PERFECT SERIES 3)
posted with AZlink at 2011.3.26
小川 雄大,柄沢 聡太郎,橋口 誠
技術評論社
売り上げランキング: 6744
技術評論社
売り上げランキング: 6744
これってどういう意味なの??