1:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:16:57.74 ID:bGURDuDY0

Sleep Cycle
支出管理
Comic Glass
GoodReaderはいれた


スケジュール管理を何にしようか迷ってる

ゲームはいらない

21d1324e.jpg

2:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:17:28.30 ID:Bb/w6ZC10

逆転裁判


3:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:18:34.19 ID:SgkVhd7uP

ラブプラス


4:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:20:10.43 ID:bGURDuDY0

だからゲームはいらねぇつってんだろ



5:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:20:50.37 ID:qca7kN0i0

ぷよぷよ


6:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:22:19.55 ID:Kk+Ii24y0

ドラクエ


7:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:23:05.88 ID:v0tBhbRx0

ストリートファイター


8:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:24:09.66 ID:uRqO1saR0

グッドリーダーは全アプリの中で一番オススメ。
絶対にいれた方がいい。

あと、スケジュールアプリは、さいすけがいいよ。
視認性抜群!
俺もいまiPhone4から書き込んでるw


10:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:25:08.63 ID:TiZ8flYk0

>>8
かぶったw
グッドリーダーも今書こうと思ってた
結婚するかw


9:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:24:19.51 ID:TiZ8flYk0

社会人でグーグルカレンダー使ってるなら
さいすけ入れとけ


12:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:25:16.20 ID:uRqO1saR0

>>9
ですよね~


11:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:25:14.20 ID:w+Trdee+0

将棋サロン


13:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:25:36.43 ID:x1jgfiah0

FF1


14:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:25:38.73 ID:VbeXpp2N0

ボンバーマンTOUCH


15:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:26:45.65 ID:sCNL8HCF0

pokepon


16:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:26:49.81 ID:V9+O/FGXP

ケイオリングス


17:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:26:56.84 ID:VbeXpp2N0

NOVA


18:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:27:15.79 ID:u+QVWCVe0

iPhone歴10年の俺がオススメするアプリ

Sleep Cycle
支出管理
Comic Glass
GoodReader

だな


19:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:27:40.24 ID:bQQyaD6f0

ガチャガチャは入れろ


20:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:28:02.72 ID:VbeXpp2N0

自爆ボタン


21:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:28:26.54 ID:frJoqn7L0

alQuran


22:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:28:39.06 ID:xBQ3IbIi0

モダンコンバットは値段が戻る前に買っておけ


28:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:31:29.61 ID:3nuWKL5q0

>>22
もう戻ってるな


23:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:28:57.96 ID:TgCk2cN70

Pastebot
Byline


46:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:41:15.85 ID:3TusMrIa0

>>23
Bylineやべぇーよな。でもアップデートしたらきどうできなくなった


24:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:29:05.34 ID:6oV5uhbK0

BB2C 無料だけどな


25:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:29:41.23 ID:VbeXpp2N0

太巻王
これマジオススメ


26:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:30:37.84 ID:edgSvJo00

ガチャガチャは必須


29:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:31:36.29 ID:fm0IuTCh0

goodreaderよりifilesのほうがよくなった


34:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:33:53.04 ID:BxYxM+wh0

>>29
それJBしないと入れられないけど神アプリだよね


52:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:44:42.02 ID:fm0IuTCh0

>>34
いや、ふつうにapp storeで売ってるやつ


30:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:32:22.92 ID:TiZ8flYk0

無料もオッケーなら
evernote
byline
そら案内
は絶対入れとけ


31:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:32:37.41 ID:YUZi+VRP0

使ってる大学生増えてきたけど有料なんかダウンロードすんなよ
カネ落とす必要なんかないしもったいないし


32:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:32:58.78 ID:bGURDuDY0

さいすけ有料版ないんだけど


50:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:43:53.14 ID:uRqO1saR0

>>32
昨日あたりから消えた


33:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:33:25.96 ID:VbeXpp2N0

無料だけどradiko


35:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:34:04.72 ID:wRaP8U3N0

case program


36:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:34:51.70 ID:1EuguPqC0

Wifeにする利点ってなによ?


39:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:36:26.34 ID:JiBxTTHK0

>>36
早い
15M以上のアプリもダウンロードできる


42:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:37:52.62 ID:7iWInuQd0

>>36
向こうとこっちの両親を安心させるくらいしか思いつかないな。


37:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:35:46.92 ID:jjFuLQaI0

clock radio


38:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:35:52.44 ID:NTs9mOLl0

Comic Glass使ってるヤツって自分で漫画スキャンしてるの?


41:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:36:54.91 ID:qca7kN0i0

>>38
いわせんなはずかしい


40:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:36:53.34 ID:DzaTGoEw0

スケジュール管理のアプリじゃないがJotnot Proちょっとオススメ

機能はカメラで撮影した書類・ホワイトボードの文字・図面などを取り込みその画像白黒・カラーなど関係なく見やすく処理してくれる。
それを保存してメールで送ったり印刷したり色々。

俺の場合図面を処理して相手に送ったり自分で見たりと建築の現場で役に立った。


43:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:38:28.99 ID:1EuguPqC0

Wifiだった


44:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:39:06.08 ID:TiZ8flYk0

必須とは言わないけど
大辞林もいいよ


45:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:41:11.47 ID:kbEMntVj0

FreeMemory


47:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:41:50.79 ID:KkOOHNpxP

常時起動のPCが必要だけど
キレイなPC内の動画をどこにいても見られる
Airvideoオススメ。

ネットワーク経由で再生だからiPhone自体の容量とか気にしなくていいし。
まあwifiじゃないと若干機能制限あるけどな。


54:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:44:54.43 ID:ewlpM5gMP

>>47
それにSleep Overを組み合わせればスリープ状態のパソコンを起動出来る


48:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:43:04.49 ID:jjFuLQaI0

無料のほうがながく使うな
有料は購入直後しか使わないことが多い


59:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:48:00.70 ID:nYuJz1mk0

>>48
そうそう!そうなんだよ!
なんでだろうな


51:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:44:16.80 ID:bGURDuDY0

スケジュール管理何使えばいいんだよおおおおおおおおおおお


55:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:45:06.38 ID:uRqO1saR0

>>51
だから、さいすけ
とりあえず、無料版いれとけば?


53:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:44:42.13 ID:5BdqvQ570

iphone買おうと思ってるんだけど新規登録でどの位かかるかな
あとメール、Webのみしか使わないつもりだけど月どの位?


57:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 22:46:50.81 ID:uRqO1saR0

>>53
6000円くらい




70:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:00:12.11 ID:PJGDL3E6P

今見たらComic Glassが有料になってた
少し前まで無料だったよね?


72:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:00:38.94 ID:7iWInuQd0

>>70
無料版と有料版と両方あった気がするが。


74:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:01:26.49 ID:JiBxTTHK0

>>70
Apple storeに置いとくだけで年間1万掛かるらしい


71:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:00:32.36 ID:nYuJz1mk0

e2ed22f7.jpg 

そんなに高いの?なんで?


76:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:02:01.42 ID:7iWInuQd0

>>71
本体の割賦分が入ってその値段なのか?
iPhoneで見てるからってiPhopneの契約回線じゃない可能性も有るな。


85:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:04:48.87 ID:nYuJz1mk0

>>76
ゴメン!勘違いしてた。
たぶん俺のは古いやつだからだと思う。
本体代込みだけど、俺のは自動改札機みたいなのじゃないんだ。


125:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:54:36.92 ID:BxYxM+wh0

>>71
安すぎワロタ 

acacc409.jpg 


126:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:55:59.98 ID:uRqO1saR0

>>125
なんでそんなにかかるの?


130:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/27(火) 00:00:50.47 ID:sm5BDpoC0

>>126
wホワイト
wifiバリュー
通話代
本体代の980円でこれくらい

おまえらIPTTで話そうぜ


131:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/27(火) 00:02:39.49 ID:LFurAIUh0

>>126
パケ放入ってるからだろ
これで4千円だし


78:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:02:23.05 ID:nYuJz1mk0

自炊とかね。
流行語として知ってはいるけど、俺はやらないな。
めんどくさいしスキャナー持ってないし、そもそもなんで大事なコレクションを切り刻むのか。


80:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:03:03.59 ID:PJGDL3E6P

電話なんて使わず
Skypeでいいやん


81:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:03:31.51 ID:bGURDuDY0

>>80
なるほど


82:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:04:35.29 ID:tjmJCriZ0

Pcリモートって無いんか?


107:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:26:50.51 ID:Ic3u1KRL0

>>82
TeamViewerオススメ

個人的には大辞林とか便利。


84:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:04:45.47 ID:pye32Re70

ペーパートス?
ゲームだけど暇つぶしにかなりいい


86:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:05:16.09 ID:pye32Re70

スケジュール管理でもっと安いのはないのかーい!


89:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:08:01.70 ID:uRqO1saR0

>>86
あとは、calengooかな。
800円だけど。
これは、使ったことないな。


88:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:07:28.22 ID:pye32Re70

ポケポン買っちゃったわたしただのばか


92:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:09:57.42 ID:pye32Re70

プリカメラたのしいれす


93:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:11:16.32 ID:yfABGUMiP

スケジュールはデフォのカレンダーとgoogleの組み合わせがよい


95:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:12:39.31 ID:uRqO1saR0

>>93
確かにGoogleカレンダーと同期できるようになってよくなったな。
ただ、視認性が…


103:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:18:57.53 ID:yfABGUMiP

>>95
俺はがっつり管理してないからなぁ
確かに金払うならさいすけはいいと思う


94:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:11:28.99 ID:vE4EwG9V0

Bylineにアンテナサイトにあるニュースブログぶち込む
私のメインアプリです


98:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:15:18.79 ID:P3K17L8c0

スケジュールとかアナログとかのが管理しやすくないか?


99:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:15:57.65 ID:n+I63UfK0

GoodReaderって何がすごいの⁇


102:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:18:36.99 ID:uRqO1saR0

>>99
PDFファイル、Wordファイル、Excelファイルなど、PCデータをiPhoneにいれて持ち歩ける。
しかも、115円の大特価中。


105:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:20:44.10 ID:n+I63UfK0

>>102
学生だから需要無かった……


104:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:20:08.00 ID:vE4EwG9V0

>>99
iTunes通さずにPCで手に入れた動画を入れる


100:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:16:06.06 ID:nYuJz1mk0

ロールちゃん :可愛い
今日の中吊り :広告を見る
Flood-it!2 :パズル
NHK時計 :時計
駅.Locky :カウントダウンする
BB2C :専用ブラウザー
この辺はオススメ!
無料だから騙されたと思って試してみて。

あと、嫌いかもしれないけど、
ひぐらし、スト4、太鼓の達人はかなり良い。


101:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:18:28.55 ID:W7Y10tBW0

fastfigma
starwalk


110:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:31:10.77 ID:uRqO1saR0

3533d69a.jpg  

何となく貼ってみた。


112:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:35:26.46 ID:bGURDuDY0

>>110
iphone4?
画質良すぎだろ


114:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:38:05.67 ID:uRqO1saR0

>>112
iPhone4だよ。
解像度ってたしか、3GSの3倍じゃなかったっけ?


119:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:40:12.98 ID:TgCk2cN70

>>110
ダサい


120:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:40:56.02 ID:uRqO1saR0

>>119
どうせ俺のなんか誰も見ないし


127:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:56:36.91 ID:Srmgu7OR0

>>110
壁紙くらさい


128:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:59:05.65 ID:uRqO1saR0

>>127
11fbaa61.jpg

ほい。


116:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:38:57.19 ID:Uy+fD3lu0

iCabオススメ
safariより全然良いよ


121:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:43:40.52 ID:xoSrcANs0

>>116
やっぱiCab便利なの?


124:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:54:16.31 ID:Uy+fD3lu0

>>121
iCabは多機能なのがウリ
単体でyoutubeの保存とかまでできるし、モジュールってので機能拡張できたり


117:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:39:14.31 ID:fQek0D2u0

Dropbox
Wikipanion

最近、twitcastingすげーなあとか思ってる。ツィッタークライアントがイマイチ決まらない。echofonはフォロワ拾わないとか…


118:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:39:56.15 ID:OUnJQo+90

ストリートファイターは買ったけど全然遊んでないな


122:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:44:46.38 ID:uX5WENYQ0

smash2012なんてどう?
無料だしスッキリするぞ


123:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/26(月) 23:46:57.98 ID:gqc+KWDv0

カメラ何買おうか思案中


134:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/27(火) 00:04:24.80 ID:VgT2P9RC0

comicglassは漫画見なくても画像管理に良いな。
goodreaderは言わずと知れた優秀品だしって>>1もう入れてるからアドバイスも何もないw


135:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/27(火) 00:07:19.70 ID:bZNosDRy0

PCを遠隔操作するなら
jaadu RDPオススメ 2900円也


138:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/27(火) 00:15:04.37 ID:LFurAIUh0

コミックグラスでzip落としてシコシコ気持ちいいです


139:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/27(火) 00:15:49.30 ID:aSuke0BK0

青空文庫って無料で読めないの?
あれって毎回PCで作品落として、iPhoneに転送するの?

iPhone上のアプリ内で、作品DLもできるの?


140:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/27(火) 00:19:06.74 ID:X3li/t4v0

Tap studio
色々と改善されれば神アプリ


141:以下、VIPPER速報がお送りします:2010/07/27(火) 00:23:34.12 ID:LFurAIUh0

少しは調べろよゆとり