1それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:52:10.77 ID: ID:nkgL0Rsv0





2それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:53:03.95 ID: ID:cq34g33t0

ええやん




3それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:53:11.24 ID: ID:lc8bESm70

みんなニッコニコで幸せそう




4それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:53:46.79 ID: ID:puCB7jLM0

お宝の山分け楽しそうやな




5それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:54:33.22 ID: ID:L1V4x9+x0

ネコババってこと?




6それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:54:47.44 ID: ID:U1X2zcms0

こういうのに慣れると解体予定じゃない家に盗みに入りそうで怖いわ




7それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:55:28.60 ID: ID:SBkqBIkC0





8それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:55:33.17 ID: ID:Ro9S5oyWr

こんなノリで給料支給してるんやな




9それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:55:58.53 ID: ID:+d4xHw3x0

ん…?
どこかで見たことある顔つきですね…




10それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:58:08.40 ID: ID:6D1JHALr0

こんな小銭いっぱい貰ってどうすんだ
銀行で手数料取られるぞ




42それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:38:33.28 ID: ID:CmeOV2as0

>>10
だからはしゃいで分けてるんやろ




11それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:58:19.09 ID: ID:6+HWd9xi0

あいつら同じ髪型しとるよな




12それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:58:24.18 ID: ID:Rd7q26Hq0

銀行にもってこられても困るって感じかね




13それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:59:14.97 ID: ID:zyjQ6HocM

これ普通に横領やろ
捕まれ




14それでも動く名無し2025/07/04(金) 09:59:17.39 ID: ID:L1V4x9+x0

1円玉つぶしてそう




15それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:02:26.73 ID: ID:BihZnOzp0

客の持ち物やから横領やなくて窃盗やな




19それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:04:40.51 ID: ID:xpFAKarV0

>>15
客もいらないからあげてるやろ




16それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:03:15.62 ID: ID:VbyJJuKg0

遺品整理のバイトしたことあるけど
無くなったお年寄りの昔の白黒写真
歴史資料として価値あるかもしれんのにぜんぶ処分するんよな
戦前の町並みとか若いときの軍服姿の写真とか
そのまま紙ゴミとしてポイポイしてた




34それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:15:45.32 ID: ID:km8qFnSF0

>>16
99%の人間にとっては歴史より今日の飯や
整理したり保管するのも莫大なコストががかるんやし




17それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:03:57.57 ID: ID:CIhtmlHZ0

残ってるものは産廃で処分しますって約束貰ってるやろから横領にはならんやろ




20それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:04:47.93 ID: ID:vQcypw7v0

移民に解体工は人気
理由は動画の通りお宝があるかららしい




21それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:05:25.48 ID: ID:5okel2Ik0

賽銭泥棒かな




22それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:06:11.58 ID: ID:z2Wo93Ow0

どこかと思ったら日本やないかい




23それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:06:38.77 ID: ID:e0A7/gwYH

もし1億の札束が忘れられて残されてててもこの人達が全部貰えるんか




33それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:15:42.51 ID: ID:vQcypw7v0

>>23
ダメです




24それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:06:47.40 ID: ID:/4tigvzA0

また移民叩きか
頭悪いZ世代とおっさんが好きだよなこれ




26それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:09:19.61 ID: ID:BBGhCNHn0

1箱1万円ぐらいはありそうだな




27それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:10:14.37 ID: ID:4CWhRMBM0

孤独死したジジババのタンス貯金をネコババする解体工




44それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:39:28.79 ID: ID:CmeOV2as0

>>27
解体するときに全部引き取るって条件だしてるんだろ




28それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:12:32.72 ID: ID:fgD6GV0Ad

解体してるとレアな家電とか色々出てくるからパクったりするよ




29それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:12:57.88 ID: ID:ADBxqBg00

今小銭なんぼ貰っても嬉しくないわ




30それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:14:18.55 ID: ID:6s79DhGa0

現代のトレジャーハンターやん




32それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:15:37.65 ID: ID:PZfO2vGj0

全員外国人だろ
つかこれ犯罪やん




35それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:23:04.13 ID: ID:s9YTceC70

こんなにニコニコなのに水差すのはな
楽しそうで良いじゃん日本を楽しんで欲しい




36 警備員[Lv.4][新芽]2025/07/04(金) 10:25:33.01 ID: ID:QC3zqi7I0

遺失物なら窃盗やろ




37それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:25:47.45 ID: ID:xI/IwR8F0

昔商店街の催しでこういうのあったよね
掴み取り




38それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:25:56.13 ID: ID:QVNt5h6Qd

キツイ仕事を日本人の代わりにしてくれててる外国人には感謝してる




40それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:34:44.06 ID: ID:PZfO2vGj0

これは通報




43それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:39:20.58 ID: ID:FPXHZs9S0

拾得物扱いにならんの?
廃棄業者がタンス預金見つけた時拾得物扱いになるやん




46それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:40:27.84 ID: ID:CmeOV2as0

>>43
ゴミを引き取るけど(住人のために)仕分けすんのだるいからまとめて引き取ることにしてんだろ
住人の確認ってダルいからな




55それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:48:26.42 ID: ID:cmPP9vbj0

>>43
解体時に残されてる物は全部解体業者が処分する契約だからなあ
よっぽどの大金か人骨や不発弾や違法な薬物でも見つからん限りは誰かに届け出たりとかせんで
あとはこれ歴史的に価値があるんじゃなかろうかと思うものがあっても、価値なんか分からんからゴミとして処分だし




45それでも動くう●こ2025/07/04(金) 10:39:55.72 ID: ID:Ihf2p7CbM

宝探しやぞ




51それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:43:16.62 ID: ID:cmPP9vbj0

>>1
いうてこんなん出てくることなんてほとんどねえけどな
15年くらい解体工してたけど現金が残ってたのなんて3回くらいだわ
金目のものは普通は引っ越す時にもってくし
夜逃げして家財置いてくようなやつはそもそも金持ってないし
解体する時に残ってるのなんてゴミだけ
家主がへそくり回収するの忘れてたんだろうなってのが3回くらいあっただけ




54それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:44:44.60 ID: ID:CmeOV2as0

>>51
珍しいからはしゃいで動画にしてんだろw




60それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:56:19.07 ID: ID:7YKUwGto0

賽銭箱に入れろよ




61それでも動く名無し2025/07/04(金) 10:56:32.39 ID: ID:bd5v+NVA0

これもうトレジャーハンターやろ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751590330/