1それでも動く名無し2025/07/02(水) 20:55:35.63 ID: ID:tox8/YyK0

拾い画だから詳細は不明なんだけどヤバい





2それでも動く名無し2025/07/02(水) 20:57:01.26 ID: ID:+qbA2XOJ0

年間休日これ法令クリアしてるか?




4それでも動く名無し2025/07/02(水) 20:58:07.49 ID: ID:ADvOicZT0

>>2
週一で休ませてるからセーフ




10それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:00:10.48 ID: ID:BAIwHj5+0

>>2
所定労働時間が年間2085時間超えなければセーフや🤗




3それでも動く名無し2025/07/02(水) 20:57:15.07 ID: ID:t9U3Y1hj0

ワイが前働いてたとことそっくりだな




5それでも動く名無し2025/07/02(水) 20:58:22.85 ID: ID:k8KFlNJe0

しゅごい




6それでも動く名無し2025/07/02(水) 20:58:27.90 ID: ID:JUeilDmD0

昭和ならスタンダード




31それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:13:02.43 ID: ID:hdtJ+yWh0

>>6
昭和ならこんな安月給じゃねーだろ




7それでも動く名無し2025/07/02(水) 20:59:27.68 ID: ID:DRD6WN6K0

休み少なすぎ




8それでも動く名無し2025/07/02(水) 20:59:40.17 ID: ID:1AICPsrS0

年末年始含めて休日が53日wwwww
どないすんねん労基法違反やろ




9それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:00:07.07 ID: ID:SefKIIiN0

業種なんやろ
飲食かな




11それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:01:10.38 ID: ID:hJbbiNPg0

何の仕事やねん




12それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:01:14.04 ID: ID:LaARlVdi0

氷河期の求人やん




14それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:02:49.57 ID: ID:ecOItMIQ0

年間休日に対して基本給低過ぎるだろ




15それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:03:26.80 ID: ID:DCHik5oo0

こういうとこにジョーカー来やんの?




16それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:03:36.89 ID: ID:JdCAQj0n0

1日6時間労働とかなんやろ?




17それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:04:20.86 ID: ID:tox8/YyK0

>>16
8時間程度やぞ




18それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:04:24.09 ID: ID:Kj4KVNH10

8時~17時なのに何で8時間になるんや




22それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:06:37.15 ID: ID:tox8/YyK0

>>18
実労働8時間、休憩1時間やろ




30それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:12:25.52 ID: ID:Kj4KVNH10

>>22
なら就業時間は9時間やん😡




34それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:18:08.92 ID: ID:brrac+1y0

>>30
働いたことない人??




38それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:20:59.91 ID: ID:Kj4KVNH10

>>34
就業時間って知ってる?




19それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:04:25.30 ID: ID:p074ZLP6d

これで働くバカがいるからいつまで経っても改善されないんだよ




21それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:05:20.91 ID: ID:FR5M7xT00

厩務員かと思った




23それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:06:40.39 ID: ID:G/MXw/KF0

これなら生活保護のがええやろ




24それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:07:04.00 ID: ID:bf0syywM0

飲食でも最近週1.5は休んでるぞ




25それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:07:39.38 ID: ID:H89/dy6Q0

こんなんで働かんとやってけん会社ならさっさと潰れろアホ




26それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:08:31.54 ID: ID:Jon66KyQ0

スーパーの店長ってこんくらいの年間休日だよな




27それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:09:29.53 ID: ID:C4GLOVXW0

労働ロボットかな?




28それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:09:34.79 ID: ID:MTU0xtgT0

週休2日なし

潔い




29それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:10:27.56 ID: ID:9ld0xQji0

こんなの応募する奴いないやろ




32それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:14:27.42 ID: ID:xk47Ciy5r

肝心の仕事内容どこいったー!☝💦




35それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:18:58.26 ID: ID:xPVpx3KY0

年末年始休暇があるなら週1休みもないんやが




36それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:19:41.48 ID: ID:PPo52vft0

流石に令和でなく平成初期の求人やろ




40それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:22:12.64 ID: ID:5dGVsNqS0

さすがに書き間違いやろ




41それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:22:31.84 ID: ID:uiZgdFnq0

年間休日53w




42それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:23:21.32 ID: ID:stSNBNfd0

こんな会社潰れりゃいいんだよ
誰も応募しなきゃいい




43それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:24:06.69 ID: ID:lLo0JACS0

まぁでも、ここまで潔く掲載してる方がマシじゃね




45それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:25:55.61 ID: ID:/iv5KoZG0

ほんまに週に1日しか休みないんやな
時給換算840円って最低賃金以下やん




46それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:26:41.91 ID: ID:5vQHhf260

一次産業でももう少し休みがあるぞ




44それでも動く名無し2025/07/02(水) 21:24:33.44 ID: ID:KZbWggmj0

私の休みはごじゅう、、、さんにちです




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751457335/