1それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:12:11.04 ID: ID:twMzvTFE0






3それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:12:43.67 ID: ID:PH0iwJTd0

シンプルで分かりやすい!




6それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:13:40.94 ID: ID:UWo8vkIf0

全然冷夏じゃなくて草




7それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:14:08.68 ID: ID:5Ijy52eZ0

東南アジア馬鹿にできんぞこれ




8それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:14:29.52 ID: ID:woMIlgP70

やっぱ夏は暑くなくちゃな!




9それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:14:31.75 ID: ID:k2nQYYTT0

もう平年の気温がわからねーよ




10それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:15:12.27 ID: ID:woMIlgP70

ワイの体感では一昨年が一番クソ暑かった




11それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:15:21.47 ID: ID:JovtdJ+40

アチアチやな




12それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:15:24.44 ID: ID:B60j9kz50

10年に一度の暑さ




14それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:16:21.46 ID: ID:6KrKwtVh0

これ理由に公務員だけの休み出来そう




15それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:16:25.54 ID: ID:qYG6gZ7F0

勘弁してくれ




17それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:17:07.75 ID: ID:F4z4Gxp+0

なんなら予想やと11月まで暑いとかいうわけわからん記事見たぞ




18それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:17:12.81 ID: ID:/1Yl6ZdW0

もう終わりだよこの国
石破を許さない




21それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:19:41.48 ID: ID:G/N4D8Yj0

上がってもせいぜい33℃ぐらいだった頃返して




22それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:20:08.51 ID: ID:9sbbHgkH0

毎日プール行こうかな




25それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:21:00.70 ID: ID:ct/WIj160

>>22
逆に死ぬぞ




23それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:20:25.85 ID: ID:rwr9RNsz0

もうこれ夏は人が住める環境じゃないだろ




24それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:20:40.39 ID: ID:9oYq/YB70

強い




26それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:21:10.48 ID: ID:r8dWMRP50

これ現場作業の人達死ぬよな




28それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:22:23.42 ID: ID:xBRx/WuR0

>>26
そらみんないつか死ぬやろ




37それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:26:04.94 ID: ID:ebnf7gIL0

>>26
空調服が開発されたからまあしばらくは凌げる




27それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:21:47.13 ID: ID:bj3XRSYt0

神により遣わされし聖グレタからの警告を無視し嘲笑する人類は 滅びるしかないね




30それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:23:30.28 ID: ID:8jWHCZM70

もう許して




32それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:24:33.17 ID: ID:hKiXqyfF0

温暖化してますねぇ




33それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:24:38.11 ID: ID:UBei8y720

意味の無い予報だよ




34それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:25:30.35 ID: ID:ebnf7gIL0

アンチ乙
30年後には平年並みになってるから




35それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:25:35.23 ID: ID:59TS5Vqt0

せめて朝のうちぐらいは涼しくしろ
夜朝ジメジメで昼灼熱とか逃げ場ないじゃん




36それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:25:43.56 ID: ID:hz2YLB1p0

コピペするだけの簡単な仕事




38それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:26:32.77 ID: ID:Ziej3b/E0

もうアスファルトやめようや




41それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:27:41.86 ID: ID:ebnf7gIL0

>>38
アスファルトなんか関係ない
日本の南の太平洋の海水温が爆上がりなのが原因




39それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:26:39.68 ID: ID:xVsbwOO50

平年と言ったところでたかだか100年程度の平均値やろ
あんま意味ねぇよな




40それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:26:42.81 ID: ID:joSa5LJEd

頭おかしなるわ
梅雨短かったしまともに夏野菜も育たんやろ
終わりだよこの国




42それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:27:44.60 ID: ID:HzZo+fEL0

どっかに核落とせよもう




44それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:28:41.12 ID: ID:ebnf7gIL0

>>42
日本の発電所に落とされて電気作れなくなったら死ぬよな




43それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:28:22.25 ID: ID:DzhSqgSp0

これ多分人工猛暑な気がする




45それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:29:27.98 ID: ID:fatYd+hZ0

毎年言ってるだろ




46それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:29:30.29 ID: ID:C9sKl+aK0

今年は間違いなく史上最高の夏になる
そもそも6月中に梅雨明けするのが相当ヤバい




47それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:30:30.10 ID: ID:BDr+cMrVd

毎年猛暑言ってるけどこれがこれからの平均的な夏なんやろ




51それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:46:49.75 ID: ID:TyagwRRW0

でもこの3年で一気に暑くなるとかあるん?
地球の年齢考えたらおかしいやろ
46億歳やぞ




56それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:50:24.20 ID: ID:ebnf7gIL0

>>51
30年以上前から温暖化叫ばれてたやろ




52それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:47:23.98 ID: ID:E79MrQZA0

なんだかんだ祇園祭が終わったら夏本番やねってなるのに
今年はそれもなさそうで草




54それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:49:49.62 ID: ID:Vty0osW40

日本政府は早急に各家庭にエアコン補助金を出せ!
原発回して電気代安くしろ!




57それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:52:10.96 ID: ID:tWqf5Oir0

シャア専用列島




58それでも動く名無し2025/06/25(水) 11:54:50.82 ID: ID:0EI5fRaP0

冷夏が恋しいよ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750817531/