1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:06:56.908 ID: ID:deivUJ6+r

俺「あーこれメーカー呼ばないとダメなヤツだわ」

俺「誠にごめんなさいなんですけど今日は直らんわこれ」

客先女「えーー!直らないんですか!暑くて大変なんですけど」

俺「まあそんなに簡単じゃないんですよね」

なんでも簡単に直ると思ってるやつなんなん?
病気け?




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:07:57.488 ID: ID:tzmGAMc10

もっと暑くなりませんか?って言った?




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:08:11.272 ID: ID:deivUJ6+r

>>4
言ってない
ぶん殴ろうか迷った




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:08:33.722 ID: ID:YDj0DJyD0

ほなお人形さん片付けるで




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:09:06.404 ID: ID:deivUJ6+r

>>7
リアルガチだぞ
んでゴゴイチにメーカーくるから待機してる




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:09:37.278 ID: ID:pD3gM83O0

やっぱたかが電気屋は頼りねーよな




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:09:53.195 ID: ID:deivUJ6+r

>>10
電気屋じゃない定期




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:09:38.532 ID: ID:mfUshtud0

お前の部屋に泊めてやれ




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:09:53.195 ID: ID:deivUJ6+r

>>11
いやどす




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:10:48.247 ID: ID:HygEgB4R0

最初から修理できるやつ寄越せば二度手間にならずに済むような




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:11:26.962 ID: ID:deivUJ6+r

>>15
俺がメーカーのサービス担当呼ばないといけないのよね
とりあえず現状こんな感じッスみたいなのを伝えないといけないし




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:12:26.706 ID: ID:hCl/mWL3r

>>17
メーカーでも電気屋でもないお前はなんなんだ




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:12:45.198 ID: ID:deivUJ6+r

>>23
えへへ




21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:12:15.595 ID: ID:kgPdPTkh0

叩けば直る




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:12:24.726 ID: ID:deivUJ6+r

>>21
この手に限る




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:13:26.655 ID: ID:oIVoPIjA0

なんだかこの部屋暑くないですか?ヌギヌギ




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:13:34.529 ID: ID:Q48J3qkN0

すみませんって言いながらペットボトルの水でも差し出せ




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:15:02.039 ID: ID:deivUJ6+r

>>28
さーせんって言って帰ったわ
昨日の今日でサービスマン呼べる俺の有能さを評価して欲しいくらいだわ




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:15:51.767 ID: ID:fNiuhFvY0

ライトは点くかきいた?




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:16:06.511 ID: ID:deivUJ6+r

>>32
エラーは出てたな




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:17:02.843 ID: ID:deivUJ6+r

定価5000万くらいする空調だからこんな簡単にイカれてくれたら困るんよねぇ




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:17:26.036 ID: ID:h4JmVY2g0

メーカーの人間呼んでも部品無けりゃ取り寄せになるぞ




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:18:10.099 ID: ID:deivUJ6+r

>>36
まあな
エラー的に誤作動の類いだから
設定でなんとかなるといいんだけど




39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:18:33.883 ID: ID:aFixkW98r

メーカー呼ぶって何だよ




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:19:19.100 ID: ID:deivUJ6+r

>>39
メーカー(修理)呼ぶってこと




40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:19:01.185 ID: ID:deivUJ6+r

確かに使えなくて暑いのは気の毒だけど
俺も暑い中出張ってきたんだから少しくらい気遣ってほしいものねぇ




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:20:21.760 ID: ID:oAXsv9kV0

メーカー修理業者「あーこれ熱交換器が破損してるんで交換しないと駄目ですねー」

ぼく「ほえー直らんの?」

メーカー修理業者「あ持ってきてるんで大丈夫です」


つよい




44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:21:12.202 ID: ID:deivUJ6+r

>>42
有能
自室のエアコンもぶっ壊れて 
昨日業者見に来たけど熱交換器からの液漏れで修理月曜になるってさ
まあしゃーないわな




47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:23:09.853 ID: ID:pD3gM83O0

>>42
これ
メーカーとかちゃんとした人間は直せるから初めからそっちに頼むのが吉




49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:23:33.917 ID: ID:CM8nHl4da

おま●こきもちよかった?




51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:23:57.382 ID: ID:deivUJ6+r

>>49
30半ばくらいの綺麗なおばちゃんだったわ
具合はしらん




52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:24:46.637 ID: ID:HkfkhIBx0

男でも来てくれるの?




53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:25:05.333 ID: ID:deivUJ6+r

>>52
関係ねえよそんなの




54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:25:53.556 ID: ID:Wm56mhOJ0

5000万の空調ってなんだよ




55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:26:10.833 ID: ID:deivUJ6+r

>>54
あるんだよそういうのが
家庭用じゃない




56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:27:47.883 ID: ID:rX+xbJST0

エッチした?




57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:27:57.032 ID: ID:deivUJ6+r

>>56
してない
暑いし




58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:29:54.220 ID: ID:dg8rDq8G0

うちわあげろよ




59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:30:14.249 ID: ID:deivUJ6+r

>>58
煽り性能高め




62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:39:22.759 ID: ID:deivUJ6+r

前の現場押してるらしい
15時くらいかなーだってお

1回会社戻るか




65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:46:31.220 ID: ID:w53+b5ks0

重要な家電はまともなメーカー製を買ってメーカーに出張修理依頼を直接頼めないと駄目だな
日立の14年前の冷蔵庫とかブロアファン壊れているから在庫部品取ってくるねでささっと直してくれた
ついでに製造不良によって壊れる可能性が高いメイン基板を中古整備品ながら無料で付け替えたくれた




70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 14:18:20.227 ID: ID:tnbiBZjk0

定価5000マンエアコンて最初からメーカー呼ばなきゃだめな案件だろ




63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/06/19(木) 13:39:40.617 ID: ID:JQKCnQ9b0

何しにきた




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1750306016/