1それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:19:34.21 ID: ID:lSiktoyz0

アイリスオーヤマ「農家から米を買って保管、検査、精米、パッケージ全部やります」







2それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:20:02.55 ID: ID:ErZsdlze0

高くて草




3それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:20:25.63 ID: ID:8Bpel9esd

結局高いやんw




5それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:20:55.68 ID: ID:On82R4dD0

結局同じ値段に行き着くならJAが有能ってこと?




6それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:21:22.76 ID: ID:YK02b7I70

新たにそれするための設備投資したなら価格に反映されるわぬ




8それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:22:07.94 ID: ID:2Ov54nRZ0

宮城県産ひとめぼれ5キロで5980円wwwwwwwww




10それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:23:08.39 ID: ID:Wu9HxsC30

企業なんだから儲けなきゃ株主総会で袋叩きやろ




12それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:27:30.37 ID: ID:O7Sh4fOo0

安くないやん




13それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:28:10.63 ID: ID:O7Sh4fOo0

普通にスーパーで買った方が安いな




14それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:29:19.91 ID: ID:eYdBeht30

冷温は昔からあったよな
仕入れ値上がったんちゃう




16それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:30:37.33 ID: ID:lt6t5Tsm0

ルールを守ってもらわないと




17それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:30:38.89 ID: ID:TuwjyTty0

結局こういう奴らが米値上がりの原因




18それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:30:44.89 ID: ID:N/bPior00

その割にはアイリスオーヤマ安くないのは自分たちがめちゃくちゃ抜いてるんやろかな




20それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:31:22.40 ID: ID:5VMyaTI+0

アイリスが中抜き分まで総取りしてるだけで客にメリット、無しw




21それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:32:56.74 ID: ID:TtdhxOoM0

誰も抜け駆けしない優しい世界や
カルテルは存在しない




22それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:33:50.66 ID: ID:AukvVEgI0

総取りできるならそうするわな




23それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:34:09.14 ID: ID:nkLeUzCy0

安くしようとしたら高いところで掴んだ米問屋に袋叩きにされてまうからな




24それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:34:36.79 ID: ID:4OOzwdWf0

新幹線で輸送して即駅で売ってるのはさすがだと思ったわアイリスオーヤマ




25それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:36:03.44 ID: ID:TkEmDBFp0

こういうのが元々の中抜きという言葉の意味だった気がするが




26それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:37:19.16 ID: ID:z/+pye020

JAが独占してた利権引き剥がして誰が中抜き業者になるかの戦いしてるだけで草




27それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:38:14.62 ID: ID:/QLwGgk50

あきたこまち信者やから買えない




31それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:42:33.32 ID: ID:wvdgSBbV0

これやられると

JAより高く買い取ってくれてJA産より安くなるんだろうなw




30それでも動く名無し2025/06/13(金) 12:41:39.92 ID: ID:gbGZEwlz0

俺自身が中抜きになることだ…




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749784774/