1名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:06:11 ID: Mwd5





12名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:15:51 ID: ie5o

つよい




3名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:09:32 ID: Mwd5

立ち回りが上手い




5名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:12:00 ID: CGLV

映画か決定 ただもう子供もう…




6名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:13:10 ID: Mwd5

>>5
ヘビに生きたまま食われるのと、命懸けで助けてくれた親に見守られながら迎える最期
どっちがマシだったか




7名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:13:15 ID: BIZp

ヘビの鱗ってちゃんと防御面で機能してるんやなぁ




9名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:13:43 ID: Mwd5

>>7
けどリスの前歯もとんでもないぞ
ヘビも最後ぐったりしてね




14名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:16:22 ID: BIZp

>>9
リスが噛みちぎって終わりだと思ってたから生きてることに感心したわ




11名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:15:28 ID: meK5

ワイみたいでかわいい




15名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:16:57 ID: Mwd5

リスって可愛い見た目だけじゃなくかなり能力高いんよな
稲妻をよけるんよ
動画であったけど木に落ちてきた稲妻を避けてたからな 稲妻やぞ




37名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:25:07 ID: ie5o

>>15
かっこよ




17名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:17:21 ID: ylTP

これもうモンハンやろ




18名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:18:13 ID: Mwd5

リスは光より速い?
なんで稲妻を避けれるんやろう
予測かな
音よりも光が速いやろ 予測しようがない 光ったらもう終わりやろ




41名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:27:46 ID: j61c

>>18
稲妻って最初に地面から空になんか出るんやなかったかそれ感じて逃げるんかな




43名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:28:43 ID: Mwd5

>>41
そうなんか
動物なら感じてるやろな
飼ってる犬猫ですら雷にめっちゃ怯えてベッドの下に潜ったりするもんな




23名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:21:26 ID: EfYe

母ちゃん強




26名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:22:14 ID: QJBw

こういう動物ドキュメンタリー見ると泣きそうになる




33名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:24:04 ID: Mwd5

ヘビの締め付けは骨折や窒息ではなく血流を妨害して失神させるのが目的らしいで




45名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:30:45 ID: C2YR

自然界はリスキーだね…




47名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:31:03 ID: OVdS

>>45
ヘビィやな




49名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:32:37 ID: TSIE

>>47




48名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:32:16 ID: WCGS

リスの身体能力の高さすごいな




51名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:38:29 ID: l2Q7

ヘビもうリスの歯穴だらけやん…




52名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:39:23 ID: Mwd5

しかし爬虫類の怪我や菌ウイルス耐性能力もとんでもなく高いんよ
ワニとか 怪我しても速攻で治るんよ




53名無しさん@おーぷん25/06/07(土)15:41:14 ID: l2Q7

でかい子リスくわえて余裕で木登りしてくのえぐかった
風が吹けば飛んでくか弱い動物かと思いきやとんでもねえ
素早いわ力持ちだわ賢いわで見る目完全に変わったわ




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749276371/