1それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:34:21.70 ID: ID:LupQeKS40

5月30日時点でこれ






10それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:50:02.24 ID: ID:GOjf61Cw0

カローラしか売ってないやないか




3それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:36:11.80 ID: ID:LupQeKS40

そりゃみんな日産に流れるわな…




58それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:34:27.02 ID: ID:oS6JKKte0

>>3
言うほど流れてるか?




7それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:40:12.92 ID: ID:hBW1tg4F0

そらみんな契約したいから残クレにするわな…




 

9それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:46:46.54 ID: ID:xS9TmLYJ0

日産を救うためのトヨタの優しさや




11それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:50:07.72 ID: ID:EMoiKFh20

売る気無くて草
以前から商用車も似た感じらしくて、社用車がトヨタから日産に変わった




12それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:52:38.06 ID: ID:BZcDUT0e0

10月以降(10月納車とは言ってない)




14それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:56:06.66 ID: ID:FSZ8hJDC0

尚、下の連中もキントや残クレなら何故か注文出来たりします




18それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:58:27.51 ID: ID:Jq4er67Y0

>>14
なんか公正取引委員会から怒られたはずなのに、近所のディーラー抽選応募資格に残クレとか指定ローンとかコーティングとか条件つけてた
注文の段階じゃないからセーフって感じなのかな?




17それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:58:03.51 ID: ID:cfOu1r2d0

スタッフにお声掛けってのはすぐ買えるんか?




20それでも動く名無し2025/06/08(日) 13:59:40.53 ID: ID:rKtCokTY0

>>17
残クレですか!?8月納車です!
一括購入ですか…来年の1月以降に納車じゃないですかね。しらんけど。




21それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:01:19.47 ID: ID:dD+MroCv0

シエンタ人気なのか




22それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:01:23.66 ID: ID:tkgyVkd70

ひどいディーラーだと残クレ以外は客扱いしないところがある




26それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:03:27.79 ID: ID:7cGhJx0M0

もうすぐマイナーチェンジするシエンタが再開されるけどすぐ埋まるな




29それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:06:15.38 ID: ID:uTHTUfTV0

やっぱ稼働率低く維持して受注体制整えてるMAZDAよ




30それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:06:39.72 ID: ID:1ZMYE+0h0

なお残クレにすれば特別に買える模様




41それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:16:47.19 ID: ID:Gmrmi7dzM

モデル末期の在庫処分だけが納車できるのな
モデルチェンジの情報入ったら即ディーラーに向かわなきゃ半年~1年後に納車とかなる




44それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:17:50.57 ID: ID:j9hyW1fA0

シエンタ買えんのはアカンやろ




48それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:20:53.04 ID: ID:wmJZPE6d0

トヨタやとリセール高いから最近はヤリスクロスでも盗まれるんやてな




54それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:32:14.30 ID: ID:2R/lUNQq0

客「アルファード」
店員「あのーそちらは停止中で」

客「をキントで」

店員「アルファード入りましたぁ!!!」
受付の女店員「あいよぉ!アルファード1丁ありがとうございまぁす!!!」
ピットで作業してたメカニック「はいアルファード1丁おまちぃ!!!!!!!」




56それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:32:59.36 ID: ID:g1XmlNbi0

マツダデミオ、5年半乗って下取りゼロだったのは泣けたわ




57それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:33:44.27 ID: ID:g1XmlNbi0

残価で組んで最終回に買い取ればええやん




64それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:39:11.42 ID: ID:x+X7Q+j+0

>>57
まぁそれやるなら結局最初から普通にローン組めって話やけどな 
残価のほうが金利高いから支払額デカくなるし




59それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:36:16.97 ID: ID:VbY2B8vNM

このせいで中古市場も強気ばんだよな




63それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:38:45.78 ID: ID:N8sodkAY0

スタッフにお声掛けください(残クレ案内します)




65それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:40:26.28 ID: ID:Jq4er67Y0

残クレアルファードネタになってるけど、年収1000万円超える層ですら残クレ購入率60%以上だからプライドよりとりあえず抽選権利を、納期早くって人が多いんだろうな




69それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:43:58.71 ID: ID:kKioubPx0

>>65
残クレアルファードは転売対策でしょ




70それでも動く名無し2025/06/08(日) 14:44:02.56 ID: ID:kZN/eraa0

棚になにもないスーパーみたい




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749357261/