
1:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 08:35:17.45 ID: ID:5QqtgDD8d0606
3:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 08:39:28.61 ID: ID:5QqtgDD8d0606
4:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 08:53:02.73 ID: ID:GkJoNb3I00606
田舎くさいのはかわらんが
5:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 08:56:37.62 ID: ID:KlXkfbPDd0606
17:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:18:51.00 ID: ID:dSnqSpp600606
渋谷新宿まで行くからセーフ
20:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:22:06.87 ID: ID:5QqtgDD8d0606
横浜行こうとしたら新横浜に着いちゃった人とか割といそう
6:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 08:57:47.53 ID: ID:IkOmBgah00606
横浜ターミナルにしといて不便なかったと思うけどなぁ
21:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:35:26.72 ID: ID:11CXDeA900606
北部民からすると二俣川に行きやすくなったのはいい
24:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:37:59.39 ID: ID:IkOmBgah00606
あーね
それは理解できる
7:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 08:58:27.77 ID: ID:kRJfYZCv00606
8:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:00:05.31 ID: ID:5QqtgDD8d0606
東急直通・JR直通どっちでも武蔵小杉と渋谷行けるのわけわからん
15:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:16:58.38 ID: ID:H3MJvfLl00606
それ言ったらどちらも川越行ける
9:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:06:54.82 ID: ID:RO+f9VYB00606
地下鉄で濃紺の電車見ると今でも不思議な感覚になる
10:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:08:41.34 ID: ID:8ljYY1Ps00606
12:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:12:43.02 ID: ID:5QqtgDD8d0606
東急JR相鉄が乗り入れる重要駅なのに駅周りにマジで何もなくてビビったわ
11:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:09:08.18 ID: ID:RO+f9VYB00606
運賃が横浜回りに比べて高すぎのが無能過ぎる
13:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:14:19.51 ID: ID:Hw98E8Rw00606
14:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:14:27.21 ID: ID:nXmVmp2Z00606
昔は各停しか停車しないチョロい駅だったなぁ
16:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:18:26.64 ID: ID:bdCxecDX00606
18:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:20:00.60 ID: ID:dSnqSpp600606
西武池袋線というか地下鉄の池袋通るぞ
19:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:21:19.66 ID: ID:EsV6XyQH00606
おかげで西高島平どまりがショボく見えるわ
23:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:36:29.70 ID: ID:fa+dmeGz00606
33:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:57:57.62 ID: ID:5QqtgDD8d0606
新横浜自体は割と行きやすいやろ
JR地下鉄だけじゃなく新横浜線のおかげで各地から新幹線にめっちゃ乗りやすくなった
25:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:38:38.43 ID: ID:rufduhFC00606
26:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:38:56.67 ID: ID:30m9BAiZ00606
毎回湘南台方面に乗りそうになるわ
27:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:40:19.56 ID: ID:fQyS0S5V00606
無能や
29:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:49:56.31 ID: ID:m364vdKd00606
34:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:59:11.10 ID: ID:nXmVmp2Z00606
地勢の問題じゃない?
すぐ隣に川もあり二俣川駅をこれ以上拡張出来なさそうだし
大和みたいな地下化も難しいだろう
30:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:53:12.27 ID: ID:l0z0DNKr00606
31:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:57:11.26 ID: ID:8cRp+yL300606
元町中華街行きの本数減った
32:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:57:42.86 ID: ID:SeR5rfvj00606
あの横浜と往復するだけイメージのがどうしてこうなった
28:それでも動く名無し : 2025/06/06(金) 09:44:00.56 ID: ID:R1HIpUJ800606
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749166517/
yasainet
が
しました