
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:52:29.747 ID: ID:2DDwHKtAM0606
もしくは2種免許の方がいい?
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:53:05.265 ID: ID:CONt6j2y00606
そのまえにきついぞ おまえ
手取り18万もらえるけどどんだけ1日拘束されるのか知ってんのか?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:53:47.594 ID: ID:2DDwHKtAM0606
求人の4、50万貰えるのは嘘なん?
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:55:11.811 ID: ID:CONt6j2y00606
朝の3時から9時まで詰め込み
9時から正午まで休憩
正午から14時間ほど運搬配送
ハロワにある運送会社がだいたいこんなもん
それで8時から17時記載だから笑える
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:57:01.261 ID: ID:2DDwHKtAM0606
そんな所しか本当にないんだったら俺には無理だな
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:53:40.556 ID: ID:5CVLqLP400606
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:54:44.513 ID: ID:2DDwHKtAM0606
未経験だしそっちの方がいいかな
免許代なら工面出来るから取っておこうかと思ったんだけど
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:56:00.974 ID: ID:CONt6j2y00606
未経験者は基本体力ないとゴミ扱いだぞ
酒飲んで運動不足とかいらんからな
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:54:31.306 ID: ID:Hll8Csg+00606
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:55:42.275 ID: ID:2DDwHKtAM0606
給与的にはそうだよね!
どうせ取るならそっちのが安いだろうし
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:55:07.871 ID: ID:Fz4mZmDI00606
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:57:16.160 ID: ID:aRGr2W7t00606
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:57:17.191 ID: ID:qmP6AQFaa0606
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:57:38.372 ID: ID:2DDwHKtAM0606
牽引免許の方がいいの?
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:58:02.616 ID: ID:lYwTVjqe00606
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:58:35.356 ID: ID:2DDwHKtAM0606
求人サイトが本当の事言ってるんなら30~60くらいは稼げるけどね
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:58:12.968 ID: ID:9xqzJI3B00606
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 09:59:24.787 ID: ID:9xqzJI3B00606
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:00:01.128 ID: ID:2DDwHKtAM0606
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:00:37.628 ID: ID:RTHKXpyF00606
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:01:33.842 ID: ID:bUhAnX6Y00606
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:01:44.975 ID: ID:bm7S7Mpk00606
ニートしてると注意力と目の端で物を捉える能力が衰える(眼球の光を認識しない死角が増える)からステップアップしていった方がいいよ
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:02:26.056 ID: ID:2DDwHKtAM0606
トラックドライバーの利点にはならないけど
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:02:49.494 ID: ID:9xqzJI3B00606
定時には会社帰ってるから会社によるよマジで
稼ぎたいから隙間隙間に仕事くれって言えば4050万もいけるのは本当
仕事ないとこは知らん
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:09:23.281 ID: ID:2DDwHKtAM0606
こういう会社もちゃんとあるやろと思ってる
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:04:35.073 ID: ID:d0oF2UIQ00606
そんなん嘘やん思ってたらマジだもん
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:08:38.651 ID: ID:2DDwHKtAM0606
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:12:53.049 ID: ID:Rq7uQO8P00606
危険物の乙4とフォークリフトも取った
手積み配送のトラックはキツそうだっから重量屋に就職して
8.5→17で残業なし土日祝休みで手取り30くらい
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:15:41.140 ID: ID:2DDwHKtAM0606
いい感じだな
8.5とか17ってのは??
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:17:00.346 ID: ID:Rq7uQO8P00606
時間
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:19:09.333 ID: ID:2DDwHKtAM0606
前職より残業めっちゃ減るなら嬉しいなそれ
やっぱ免許ちゃんと取ろう
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:21:09.098 ID: ID:Rq7uQO8P00606
そこらへんは会社によるから面接でしっかり聞いた方がいい
30代で免許持ちは少ないから就職の武器にはなるよ
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:22:32.050 ID: ID:2DDwHKtAM0606
ありがとう
免許取るか取らないか、残業時間の実態とかはちゃんと聞こうと思う
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:13:24.047 ID: ID:LezzTDNo00606
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:13:29.514 ID: ID:DXHha7vr00606
ニート歴何年で年齢いくつ?
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:16:14.532 ID: ID:2DDwHKtAM0606
ニート歴1ヶ月
30前半
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:18:01.157 ID: ID:DXHha7vr00606
全然若いしニートって程でもないじゃん
俺なんか40でニート歴2年だし
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:22:04.730 ID: ID:2DDwHKtAM0606
とはいえニートだし10年以上いた業種全般懲りたからキャリア的には真っ白だよ
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:28:49.392 ID: ID:DXHha7vr00606
退職して1〜3ヶ月までの空白期間なら大丈夫だろ
それ以上経ったら職に就くのが不利になるらしいが
キャリア的には真っ白でもトラックの運ちゃんは人手不足で年齢も30ならまぁイケると思う
問題は、無事なれたところで業務内容がクソハードで事故起こした時の社会的責任がバカでかいのが難点だが
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:16:49.431 ID: ID:Rq7uQO8P00606
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:17:34.766 ID: ID:gFiWlu5l00606
体力使わないし今はどこでも会社が免許代出してくれる
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:19:35.524 ID: ID:2DDwHKtAM0606
人間を乗せるのは怖すぎる
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:18:47.367 ID: ID:LdYQ99oN00606
車運転するのは楽しいが大きな車は怖すぎるわ
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:25:53.070 ID: ID:2DDwHKtAM0606
自分の仕事観で嫌なものを省いて給与も考慮した結果ドライバーかなと
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:24:15.681 ID: ID:Rq7uQO8P00606
ガソリン配送は空きがなくてコンテナ配送は拘束時間が長すぎてやめたわ
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:33:41.507 ID: ID:mPjDPf4Jd0606
ニートは就職の意思ないし
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:38:52.615 ID: ID:2DDwHKtAM0606
正確に言うと無職だね
まあとりあえずニートと言っときゃいいやでスレたてたから勘弁して
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:49:21.597 ID: ID:zjNwa/w300606
やってることは同じだし
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 11:43:20.572 ID: ID:oXh3D82500606
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2025/06/06(金) 10:41:18.642 ID: ID:/ouMmBQ200606
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749171149/
9時から正午まで休憩
正午から14時間ほど運搬配送
>>8
そんな所しか本当にないんだったら俺には無理だな
人類の99.9パーは無理
yasainet
が
しました