1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:37:48.389 ID: ID:e51i8pp60

もちろん全部無視してるけどしつこいなら警察に言うのアリ?




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:38:32.028 ID: ID:e51i8pp60

どうしよう




3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:38:35.942 ID: ID:uyxNueAR0

退職代行にゆえば




9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:40:11.671 ID: ID:e51i8pp60

>>3
電話辞めるように言って貰うようにお願いするか




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:41:31.136 ID: ID:uyxNueAR0

>>9
代行なんだから、鬼電も代行の人へ行かないとなあ




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:38:51.730 ID: ID:gzKGdxHy0

警察に相談しても
とりあえず電話にでて話しなさいと言われるだけ




5チャプチェ君 ◆chaplin.0. 2025/05/16(金) 11:39:07.868 ID: ID:lnFJrAwz0

👀着信拒否すれば良いじゃん




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:39:20.083 ID: ID:vaWigTtC0

代行で退職成立してるなら強迫になるんじゃね?




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:41:19.484 ID: ID:e51i8pp60

>>6
確かに犯罪だよね




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:39:34.944 ID: ID:Tn1ci6TJ0

なんか前の会社でやらかしたんじゃね
そもそも代行から連絡くるならそれは出ないとダメだろ




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:42:10.158 ID: ID:e51i8pp60

>>7
もう辞めてるから関係ない




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:39:37.301 ID: ID:WjTWN9Zd0

強気にいけ




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:40:56.619 ID: ID:usnSm9wS0

退職くらい自分でやれ




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:42:37.106 ID: ID:e51i8pp60

>>10
自分で言えない雰囲気を作った会社が悪い




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:41:11.862 ID: ID:+NvcCI8G0

なんの仕事?

>>1は男?女?




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:43:18.862 ID: ID:e51i8pp60

>>11

仕事は教えれない




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:41:25.578 ID: ID:7U62YsWk0

代行に文句言うたら料金踏み倒せそうだな




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:42:13.897 ID: ID:sAWeGsAKM

制服とか社員証ちゃんと送った?




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:44:04.357 ID: ID:e51i8pp60

>>16
うん




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:42:14.233 ID: ID:VATazn090

無視で良いけど代行には一応電話しないように伝えてもらえ




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:44:04.357 ID: ID:e51i8pp60

>>17
今日それする




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:43:43.019 ID: ID:79Qh4/xa0

言えない雰囲気って何?




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:47:01.840 ID: ID:e51i8pp60

>>20
資格取る予定勝手に組まれたり将来的な話をずっとされる




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:51:16.096 ID: ID:aSfJLLAn0

>>28
普通のことで草




21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:44:00.908 ID: ID:WjTWN9Zd0

もう辞めてるなら怒鳴り散らして逆にクレーマーになれ




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:44:03.601 ID: ID:iO9eyEeo0

確か代行が弁護士なら相手を制する事が出来るけど
弁護士以外ならただのお願いしかできないから
相手が「いやだ」といえばそれまでだったような




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:44:43.593 ID: ID:79Qh4/xa0

>>22
お願いでもなんでもない
ただの伝言係
それに何万もかけるアホがいるってすごい




24チャプチェ君 ◆chaplin.0. 2025/05/16(金) 11:44:06.312 ID: ID:lnFJrAwz0

👀あえて出て録音しようず。最近退職代行がテレビで取り上げられてるから録音データ売れるかもよ。




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:45:23.562 ID: ID:e51i8pp60

>>24
そんなメンタルないよ




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:46:11.741 ID: ID:1fCRVN4u0

こじれるだけこじれたらおもろいやろ
火に油そそいだれ




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:47:03.483 ID: ID:WjTWN9Zd0

電話でお経とかボール叩いて耳こわそ




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:49:25.863 ID: ID:e51i8pp60

>>29
逆に訴えられそう




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:51:23.111 ID: ID:iO9eyEeo0

上司はだいたい退職する部下に対して慰留する義務があるからただ残らない?って言いたいだけだと思う
別に喧嘩とか文句言いたいとかじゃなくて「慰留した」という事実を作りたいだけじゃないかな
あとは私物取りに来てという連絡とか
今のご時世に拗らせようとする会社はあまりないんじゃないかな




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:52:38.627 ID: ID:e51i8pp60

>>32
もしそうだったら電話帳埋まるくらい電話してこない




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:52:42.039 ID: ID:Y638fonlH

>>1
お前退職代行まで使って次の仕事どうすんの?




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:53:28.351 ID: ID:e51i8pp60

>>34
アルバイトとか




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:54:57.999 ID: ID:WjTWN9Zd0

退職代行ってなんか不利なの?




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:55:03.155 ID: ID:VATazn090

少し休んで簡単なバイトやなとりあえず




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:55:52.071 ID: ID:e51i8pp60

>>37
そうすゆ




39◆SUISEImM0U 2025/05/16(金) 11:55:41.000 ID: ID:a3VJnYTt0

留守電とかにはなんてはいってるの?




44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:57:13.766 ID: ID:e51i8pp60

>>39
留守番とかは入ってないと思う、そもそも留守番の機能ないかも




40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:55:49.871 ID: ID:CEe+Id2o0

愛の告白かもしれないだろ




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:58:52.157 ID: ID:e51i8pp60

>>40
キモすぎ




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:56:51.329 ID: ID:Zn8x8Hoy0

着信拒否、ブロック安定だろ
必要な処理は全部退職代行がやってくれるわけだし




47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 12:06:23.972 ID: ID:3OHof2on0

新卒?
ならもう次はこれ未満の会社にしか就職出来ない覚悟しとけよ




51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 12:17:28.496 ID: ID:e51i8pp60

>>47
もうバイトでいいよ




45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/16(金) 11:58:13.701 ID: ID:kvPYjRW10

パパに出てもらえばええやん




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1747363068/