1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)16:53:43.629 ID: TR5Gv2AY0.net

漫画家Aと漫画家Bがそれぞれ同時に新連載をスタートさせる

実はこの2作品は同じ世界が舞台になっている(このことは中盤あたりで明らかになる)

一方の主人公が立ち向かう宿敵の正体はもう一方の作品の主人公




2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)16:55:58.400 ID: krS3R0w20.net

字面で見ると面白そうだけど実際やってみるとどうだろうな




4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)16:57:52.850 ID: TR5Gv2AY0.net

>>2
上手くいくかは未知数だけどぜひ挑戦して欲しい
漫画という表現の新しい可能性が開ける




5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)16:58:12.247 ID: krS3R0w20.net

例えば名探偵コナンの黒ずくめの男の正体がワンピースを手にしている大富豪で、ルフィたちが冒険を続けていくとコナンの世界の大富豪がワンピースを持ってることが分かるみたいな?

確かに今までやってないけど普通に別個の漫画で読みたい




7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:01:44.276 ID: TR5Gv2AY0.net

>>5
合ってるけど流石にその例えだと2つの物語が乖離しすぎているかな
例えるならクラウド視点の物語とセフィロス視点の物語が同時進行みたいな




6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:00:40.955 ID: Y5UCmn//0.net

ブレスオブファイア4みたいな感じか




8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:02:33.472 ID: TR5Gv2AY0.net

>>6
ゲームだと前例があるのか




9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:03:57.077 ID: q93ul3b90.net

なかなかいいやん
片方が冨樫みたいなヤツやったらクソやけどな




15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:05:39.801 ID: TR5Gv2AY0.net

>>9
片方永久に完結しねぇ!




11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:04:18.938 ID: krS3R0w20.net

俺よく分からんけど石黒正数の天国大魔境とかそんな感じだったよね
どうリンクしてるか分からんけど交互に2つの話が進むみたいな





16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:06:41.381 ID: TR5Gv2AY0.net

>>11
1人の作品でダブル主人公(2つの物語が同時進行してどこかでクロスする)みたいなのはたくさんあるね




12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:04:29.932 ID: 7HzwnOWA0.net

こういうスレで珍しくおもしろそうと思ってしまった




13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:04:39.547 ID: mnxCOWdZ0.net

面白そう




19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:07:36.252 ID: TR5Gv2AY0.net

>>12
>>13
やったぜ




14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:05:00.136 ID: lZjaq1TrM.net

どっちか人気無くて打ち切られそう




28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:27:30.850 ID: eA2QFUDj0.net

おれも思いついたんだけど長編漫画の作者が連載途中に志半ばで亡くなって
親友の漫画家が生前に聞いてたプロットをもとに原作引き継いで完結させようとする作品とかどう?





17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:07:00.311 ID: oeEkMhLX0.net

絵柄変わっちゃうじゃん




18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:07:22.054 ID: NwXQKFacH.net

咲とかそんな感じだな




20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:08:36.915 ID: TR5Gv2AY0.net

>>18
スピンオフだと普通にあるね
禁書とレールガンとか
スピンオフの場合は最初から同じ世界が舞台なのが明らかだけど




22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:10:12.779 ID: NwXQKFacH.net

片方がXでポロッと匂わせてしまい台無しになりそう




24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:18:51.370 ID: zB4/6QmS0.net

漫画家Aが描いたaという作品が、その後に連載開始したbという作品に繋がれば一緒じゃね




26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:21:26.018 ID: Atb3MNmU0.net

CLAMP辺りに描かせよう




27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:25:38.035 ID: eA2QFUDj0.net

一昔前なら赤松健と久米田康治らへんでできたのにな
今ならやれるとしたらだれだろ…




29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:30:57.864 ID: zG6bntVd0.net

原作作画でもモメんのに漫画家二人+編集ですり合わせても
大してそこにファクターかからない旨味が感じられない物しかできなそう




21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2025/05/15(木)17:09:13.428 ID: /FifwPjLd.net

ボロクソに貶そうと思ってスレを開いたら割と良さそうだった




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1747295623/