1冬月記者 ★2025/05/11(日) 10:36:10.44 ID: ID:FsrA3Amz9

https://news.yahoo.co.jp/articles/45f889ceb1dc9c2979e6130b6652719e3a4eda3d

マツコ、富士山通過時の機内アナウンスにもの申す「何よ、お前の力じゃないよねって」


 タレントのマツコ・デラックスが9日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉かりそめ天国」(金曜・午後8時)に、お笑いタレントの有吉弘行とともに出演。飛行機の機内アナウンスにもの申す一幕があった。

 この日、新幹線に導入予定の個室、半個室の話題から品川—名古屋間に2027年に開業予定のリニア中央新幹線に話が及ぶと「1回、乗ってみたいよね。信じられなくない? (品川から)大阪まで1時間(67分)で着くって。飛行機だよね、もう」と興奮気味に話したマツコ。

 有吉が「そうなると、飛行機も負けてらんないってなるよね」と応じると、「飛行機も30分で着くようにしないと」とマツコ。

 「でも、飛行機ってまだ本気出してないよね。東京—大阪って、まだ詰められると思う」と現在、1時間10分の東京—大阪間のフライト時間に言及すると「富士山のあたり、モタモタってしてるもん」と続けたマツコに有吉も「(機長が)自慢げに言う時あるもんね」と機長の「富士山をご覧下さい」とのアナウンスにツッコミ。

 この言葉にマツコは「別にあなたの手柄じゃないでしょみたいな。すごい機長がさ。富士山を自分が所有してるみたいな言い方してさ。何よ、お前の力じゃないよねって。皆さんのためにみたいなさ」と続けると

 「あと、たまにユーモア入れたい機長がさ。『皆さんの日頃の行いがいいので富士山も顔をのぞかせてくれました』って。『なんだよ、毎日ちゃん生きてるよ! こっちは』って」と訴えていた。




3名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:37:02.05 ID: ID:5bKLW2BX0

しょーもな




5名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:38:12.04 ID: ID:dCGEpn8V0

マツコも終わっているタレントみたいな事を言うやうになったな
悲しいわ




6名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:39:01.37 ID: ID:uxbmvXAZ0

昭和ネタだなw




7名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:39:16.73 ID: ID:BaP0O1Jr0

富士山上空ってアメリカの領域だからな




132名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 15:26:37.26 ID: ID:T7UjxZnq0

>>7
日本はそれでアメリカに守られていると言っても過言ではないからな
仕方ない




9名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:43:49.88 ID: ID:hBYA0TUp0

新幹線でも新横浜出て平塚あたりで車掌が富士山がクッキリ見えておりますって言うぞ




10名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:45:09.48 ID: ID:0wDrkxEP0

何その難癖
くだらねー




11名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:45:29.04 ID: ID:BfLuy4pK0

単に嫌な奴になったな




12名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:45:34.30 ID: ID:nZmt8dKD0

性格捻くれすぎ




15名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:47:44.17 ID: ID:wNLBU7g80

品川名古屋間再来年開業なのか
初めて知った




95名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 12:27:46.12 ID: ID:FueFs93y0

>>15
2034年以降らしいよ?




17名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:49:13.37 ID: ID:eCqgevJI0

機長の力だと思うけど
操縦してくれないと上空に行けないし




20名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:50:53.28 ID: ID:QQz/qgBY0

有吉もそうだが
ずっーとここ数年的外れなことばかりいってるよなこのコンビ
世間がうんうんいってた時期もあったが




32名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:55:10.08 ID: ID:JqseFKBA0

>>20
もうネタも尽きてとりあえず何か喋ってる状態だからな
話の中身なんてどうでも良いんだろ




137名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 15:42:45.81 ID: ID:BKYmi1cI0

>>32
これだな




27名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:53:49.85 ID: ID:htJ+u9kA0

芸人なのに面白いこと言わないんだな




28名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:54:00.20 ID: ID:3zbCwTmg0

富士山上空は山岳波のリスクがあって十分高度取らないと飛べないからな。
山岳波避けるために富士山ちょっと避けたルートになる結果富士山が見える。




29名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:54:37.14 ID: ID:Wyzx4Pr90

富士山を真上から綺麗に見れたことあるけど機内アナウンスしかなかったぞ
格安航空会社だったからか




33名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:55:17.57 ID: ID:zWJBNWQu0

>>1
> 別にあなたの手柄じゃないでしょ


手柄でいいんじゃね?
機長の力を借りずしてお前は上空から富士山をおがめるのかという話になるんだし




34名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:55:45.85 ID: ID:nBA0LYnb0

リニア「おれも開通したらタクシーや新幹線や飛行機みたいに芸能人にツッコミいれられるんだろうなあ」




36名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 10:57:17.06 ID: ID:oUW3Nv8e0

松本人志ならこんな面白くないこといわないだろう




39名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:00:21.58 ID: ID:DtLeZIG50

富士山の上空は山岳波と呼ばれる風が吹いてるからコース取りは慎重なんやで
そんなんも知らないでパイロット叩きとかアホやな




45名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:05:15.68 ID: ID:8ou/3eBE0

至極どうでも良い
だからテレビはつまんねーんじゃ




47名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:06:20.63 ID: ID:J114KVyt0

>>別にあなたの手柄じゃないでしょみたいな。


こんなこと言い出したらタレントも私面白いでしょ、この番組面白だろ?みたいな手柄感出すけど、 別にお前がおもろいんじゃなくて番組の企画だったり作家でしょ




53名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:14:28.69 ID: ID:2VWjbEu30

>>47
その作家も吉本の元芸人のゴリ押しがひどくなって
書いてる構成台本からつまらなくなってるからね
つまらなくて売れなかった芸人におもしろいホンが書けるわけないのに




49名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:08:04.17 ID: ID:A7fT6bb60

何癖が増えたね、マツコ・デラックス
もう終わりだね




52名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:13:24.28 ID: ID:OLxY3SeU0

あー、これ俺も言われたわ
タイ人をさ東京観光案内することになってな
とりあえずスカイツリーに連れてってどーだたいしたもんだろと言ったらお前が自慢すんなってさ
タイ人口わりーいよな




65名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:22:51.57 ID: ID:3LQe4zli0

飛行機を操縦するのが仕事の機長のその程度のサービス発言に文句つけられるなら、
喋りのプロのタレントの話なんて




66名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:24:32.26 ID: ID:a8bmKsYe0

何これ
クソ面倒くさいなこいつ




69名無しさん@恐縮です2025/05/11(日) 11:28:30.19 ID: ID:oGTQsmWB0

>>1
流石にこれはないわマツコさん
機長のおかげで富士山の近くに飛べるのに




引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1746927370/