
1:名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] : 2025/04/28(月) 09:27:15.75 ID: ID:G9P3e6UP0●
Xperia 1 VIIの画面は6.5インチの4K OLED(有機EL)ディスプレイを搭載し、リフレッシュレートは120Hzで、アスペクト比は19.5:9になるとされています。このアスペクト比はXperia 1 VIで採用された新しい比率です。
プロセッサにはSnapdragon 8 Eliteを採用し、実行メモリの容量は12GBまたは16GB、ストレージは256GBまたは512GBのバリエーションが用意されるようです。基本的には穏当な内容ですね。
カメラについては、メインセンサーが4800万画素(1/1.35インチ)、超広角カメラが1200万画素(1/2.3インチ)、そして望遠カメラも1200万画素(1/2.3インチ)で70-200mmの光学ズーム範囲をカバーするとしています。フロントカメラは1200万画素が搭載される見込みです。ほとんど変わり映えのないところ。
価格については、噂では1399ドルからと紹介しており、あくまで全て独自情報というわけではなく、
少なくとも「伝えられている噂をまじえた投稿」ということができそうです。
https://smhn.info/202503-xperia-1-vii-rumors?amp
2:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] : 2025/04/28(月) 09:28:07.19 ID: ID:CYahBeiN0
3:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] : 2025/04/28(月) 09:28:30.68 ID: ID:aM+XMAW20
5:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KW] : 2025/04/28(月) 09:29:48.13 ID: ID:T2+EaqrB0
232:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] : 2025/04/28(月) 14:42:55.42 ID: ID:elDQTe8E0
小さいの間違いだろ
7インチでいい
6:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/04/28(月) 09:29:49.18 ID: ID:aYuN+qjD0
そんなわたしもXperiaユーザー
7: ハンター[Lv.281][SSR武][SSR防][苗](茸) [RU] : 2025/04/28(月) 09:30:09.19 ID: ID:2Bpj0p2/0
8: 警備員[Lv.6][新芽](茸) [TW] : 2025/04/28(月) 09:30:10.81 ID: ID:JmWzDsSm0
9:名無しさん@涙目です。(広島県) [US] : 2025/04/28(月) 09:30:42.81 ID: ID:FS/2qfzN0
10:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/04/28(月) 09:30:57.60 ID: ID:aYuN+qjD0
高度な機能なんかいらない
軽いのがほしい
25:名無しさん@涙目です。(茸) [BR] : 2025/04/28(月) 09:37:48.74 ID: ID:/eY51S7G0
そういう声でかいだけでニッチすぎて売れなくて各社撤退した
53:名無しさん@涙目です。(茸) [BE] : 2025/04/28(月) 10:08:40.67 ID: ID:jQSosoaQ0
誰も軽量は欲しいと思ってないのよな
105:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/04/28(月) 10:56:46.70 ID: ID:Bn4aIXdm0
胸ポケットに入るコンパクトなの欲しいよな
パンツのポケットに入れてハミ出るのもめちゃ格好悪いし
11:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] : 2025/04/28(月) 09:31:42.65 ID: ID:O++F1SfM0
12:名無しさん@涙目です。(庭) [GB] : 2025/04/28(月) 09:31:53.21 ID: ID:eQYRr6JT0
13:名無しさん@涙目です。(みかか) [US] : 2025/04/28(月) 09:31:59.41 ID: ID:V/GuuXmf0
14:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] : 2025/04/28(月) 09:32:17.62 ID: ID:TbFV/xGy0
15:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] : 2025/04/28(月) 09:32:38.37 ID: ID:kpeKcxkP0
カメラ部分の突起のせいでカメラが傾いて
18:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] : 2025/04/28(月) 09:34:15.66 ID: ID:1Bi3HI8i0
110:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] : 2025/04/28(月) 11:03:25.36 ID: ID:UDhamX/l0
これ
19:名無しさん@涙目です。(庭) [IN] : 2025/04/28(月) 09:35:22.55 ID: ID:e+7SUrOj0
20:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH] : 2025/04/28(月) 09:35:36.51 ID: ID:dizf38Ss0
カメラは全画角4800万画素以上とかやってきてるので
そういう意味では見劣り感はあるのう…
37:名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] : 2025/04/28(月) 09:54:02.58 ID: ID:DQwGPpu90
センサー自体はクアッドピクセルで本来は高画素化なんじゃないかな
84:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2025/04/28(月) 10:38:04.56 ID: ID:UtoRPMGQ0
画素数高いことが画質の高さだと本当に思っているのか?
21:名無しさん@涙目です。(庭) [IT] : 2025/04/28(月) 09:35:42.66 ID: ID:3uFIzorB0
まぁGalaxy 使ってるけど
24:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(茸) [US] : 2025/04/28(月) 09:37:46.88 ID: ID:4Zmu9mHv0
1Ⅴだと大ディスプレイに繋ぐと上限の黒枠
YouTubeとかをキャストするとさらに左右に黒枠で半分の大きさになっちゃう
41:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] : 2025/04/28(月) 09:55:19.48 ID: ID:azbeRG340
でも21:9に対応してる映画等では迫力増して良いよ
26:名無しさん@涙目です。(茸) [GB] : 2025/04/28(月) 09:38:33.24 ID: ID:Uy8EzyPu0
29:名無しさん@涙目です。(茸) [FI] : 2025/04/28(月) 09:42:59.38 ID: ID:oaN3qzRf0
31:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] : 2025/04/28(月) 09:46:38.31 ID: ID:OdsSiooq0
32:名無しさん@涙目です。(東京都) [US] : 2025/04/28(月) 09:49:55.96 ID: ID:/G7oDxtd0
内カメ外カメ熱暴走バッテリー持ちや操作性とか全部教えてくれる
ここにも売れない配信者いそうw
33:名無しさん@涙目です。(庭) [QA] : 2025/04/28(月) 09:50:17.10 ID: ID:Lc09Di780
34:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2025/04/28(月) 09:51:34.76 ID: ID:MP91ddSQ0
204:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2025/04/28(月) 13:25:26.16 ID: ID:Zw1jomii0
今時出っ張ってないものはあるのか?
236:名無しさん@涙目です。(庭) [NZ] : 2025/04/28(月) 14:50:40.97 ID: ID:oSpDZBAc0
最近の機種あるあるだが、カメラの出っ張りを無くすためにケースつけてるような感じもあるな
35:名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] : 2025/04/28(月) 09:52:49.19 ID: ID:yjL3BcXB0
褒めるところがお世辞にも見つからない国産では…
AQUOSは頑張ってるか
44:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] : 2025/04/28(月) 09:57:07.83 ID: ID:piuLNxc80
サムソンという最大の欠点が・・・
45:名無しさん@涙目です。(庭) [QA] : 2025/04/28(月) 09:58:22.15 ID: ID:Lc09Di780
それのチップ使ったスマホか爆熱でお話にならない。AQUOSしかり、Xperiaしかり。
36:(茸) [GR] : 2025/04/28(月) 09:53:54.93 ID: 0
OSの省電力機能でアプリ落とすんだよね
38:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] : 2025/04/28(月) 09:54:05.53 ID: ID:8IhTmOxl0
298:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] : 2025/04/28(月) 20:47:05.58 ID: ID:DngbRKjt0
ドコモだけどauのSonyEricssonのロゴは羨ましかったけどなぁ
299:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/04/28(月) 20:55:39.90 ID: ID:1VCDUxTS0
ソニエリブランドは格好良かったな
42:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2025/04/28(月) 09:56:22.70 ID: ID:iL0xz2il0
他のスマホにも言えることだけど
43:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] : 2025/04/28(月) 09:56:49.02 ID: ID:XxbrueQR0
46:!dongri(茸) [FR] : 2025/04/28(月) 09:58:37.48 ID: ID:DvuU4N570
47:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2025/04/28(月) 10:00:04.24 ID: ID:oDqPRT+p0
52:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2025/04/28(月) 10:08:38.02 ID: ID:PB/Q3veQ0
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1745800035/
yasainet
が
しました