1それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:05:29.65 ID: ID:qJAyLYcF0





2それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:06:18.88 ID: ID:qJAyLYcF0


ビル崩壊




9それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:11:13.76 ID: ID:SYyVObwP0

>>2
揺れ始めてから一瞬で崩壊してんな
耐震設計どうなってんだ




10それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:11:29.00 ID: ID:AyNc6TsP0

>>2
建設中ならまた建てたらええだけやな




33それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:26:43.82 ID: ID:6vX30M1a0

>>2
爆破みたいな綺麗な壊れ方してんな




3それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:06:38.60 ID: ID:qJAyLYcF0





5それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:09:47.44 ID: ID:CMNY0ruu0

ざっこ




6それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:10:12.00 ID: ID:wtfc+jvV0

あれ合成かと思うぐらい見事に崩れたよな
怖すぎるわ




8それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:10:30.36 ID: ID:zK+AxamN0

コレが明日の東京になるかもしれないのよね




12それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:11:54.82 ID: ID:6VnspptD0

阪神淡路大震災を思いださせるな
それ以降の日本は耐震基準が厳しくなったから1997年以降の建物であれば大丈夫なはずだ




13それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:12:35.97 ID: ID:XUiqbiv+0

数日前にニュージーランドで地震あったしミャンマー来たから今度は台湾か日本辺りか




17それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:14:52.50 ID: ID:em7aWcaz0

能登より早く復興しそう




22それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:18:00.17 ID: ID:t4KS2orfr

トラフもこないなるんやろな




35それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:31:08.77 ID: ID:g9FmwO9D0

南海トラフの前兆やろ




38それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:33:23.77 ID: ID:Hg3gqISl0

ワイの両親がタワマンに引っ越したけど南海トラフは大丈夫なんか




46それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:35:55.54 ID: ID:NXgiRxeH0

あんなに揺れてるのに窓の近く行く勇気が凄い




64それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:46:25.36 ID: ID:XUiqbiv+0

橋が倒壊してるけど結構死者でるかもな





66それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:48:33.76 ID: ID:QBWCMMKs0

こわ…




70それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:49:37.94 ID: ID:MpFptYVs0

フェイク動画かと思ったらマジなんかこれ…
耐震性どうなっとんねん




79それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:53:43.22 ID: ID:Kb5EuupAd

水と米買い溜めしとくか




81それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:54:37.95 ID: ID:1BaHdKI90

タイの動画ばっかり流れてくるな 
これミャンマーの震源地付近はとんでもない事になってるかも




82それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:54:49.66 ID: ID:eYxOide30

砂煙に数分埋もれただけで死ぬだろ…




91それでも動く名無し2025/03/28(金) 17:02:48.52 ID: ID:g9FmwO9D0

珍しいとこで地震やなと思ったけどミャンマーやタイとかってガッツリとプレートの近くにあるんやな




76それでも動く名無し2025/03/28(金) 16:53:19.76 ID: ID:Dbfo52NWd

これ半年後くらいに日本でデカい地震くるんちゃう?




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743145529/