
1:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:27:24.26 ID: ID:z4PFSloj0
米Microsoftは8日(現地時間)、次期OS「Windows Vista」の開発が完了し、製造向けリリース(RTM:release to manufacturing)を行なったと発表した。
Windows Vistaは、11月30日にボリュームライセンスが出荷され、コンシューマ向けは2007年1月30日に全世界でリリースされる。
コンシューマ向けに関しては、同社CEOのスティーブ・バルマー氏が6日に来日して語った「1月30日には必ず発売する」という言葉を裏付けた格好。また、このときは不明だった発売地域に関しても、全世界同時リリースが明らかになった。次期オフィススイート「2007 Office system」も同時に出荷される。
Windows Aero
特徴的なウィンドウ枠が半透明になるスタイル
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1109/ms.htm
2:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:28:22.72 ID: ID:npdg8O6a0
3:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:28:42.22 ID: ID:P3tISQnD0
4:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:29:17.40 ID: ID:OMUJFl8zM
5:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:29:40.82 ID: ID:r3KWImSn0
6:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:30:03.10 ID: ID:kgMe0fJx0
7:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:31:35.24 ID: ID:RRioM1aC0
こいういう負の時代を
8:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:31:51.29 ID: ID:nH0oX5V20
9:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:32:40.65 ID: ID:+DZLkHzn0
10:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:36:02.93 ID: ID:ZRt0K9ho0
vistaそのもの叩いてるのはエアプ
11:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:36:54.03 ID: ID:jSPuRuWIM
14:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:38:14.78 ID: ID:nH0oX5V20
XPのあとや
だからなおさらあかんかった
12:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:37:21.68 ID: ID:IPBwT8ZH0
13:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:37:48.50 ID: ID:NLILuZaX0
15:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:40:06.47 ID: ID:W/J69veQM
16:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:40:21.80 ID: ID:nH0oX5V20
24:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:44:57.24 ID: ID:yGZCo4Gj0
7、10はメインストリームだったろ
8、11は微妙
17:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:40:31.51 ID: ID:UFNeyHso0
18:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:40:37.84 ID: ID:1sgTOpsE0
XPから脱却できないおじさんの戯言だと思ってた
30:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:47:41.66 ID: ID:PglPWTWud
ハード側の性能が悪かった印象
20:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:41:52.09 ID: ID:3R+Lh9Hs0
不遇言われとったけどメモリ2GBやったのでセーフ
1GBでVISTA搭載しとったPC販売したメーカーが悪いよ
21:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:42:42.67 ID: ID:+DZLkHzn0
XPも当初はポンコツ寄り扱いされてた気もする
22:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:43:57.86 ID: ID:P3tISQnD0
27:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:46:04.96 ID: ID:3R+Lh9Hs0
動きます(裏でカリカリ動いてるので待機状態ですら600MB近く使用します)
23:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:44:07.69 ID: ID:DyJpr8Le0
仕事で触る機会あるけど
何がどこにあるのかマジで分かりやすい
アイコンで覚えられる
25:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:45:30.02 ID: ID:cHGV3iGh0
26:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:45:48.37 ID: ID:1sgTOpsE0
28:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:47:01.06 ID: ID:v4vOTBRR0
今は設定とコントロールパネル、その他の項目を開く、とか統一に失敗した残骸だらけのクソゴミOS
31:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:48:50.25 ID: ID:pVl3UaAt0
34:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:51:30.75 ID: ID:ejz/BCMG0
35:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:53:40.30 ID: ID:8c4GwSPS0
36:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:57:15.88 ID: ID:yDrEdAdv0
37:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:57:26.05 ID: ID:VKS6SoWiH
38:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:57:48.43 ID: ID:RKX7pS3w0
検索ぐらいにしか使えないようなやつ
39:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:57:48.48 ID: ID:SQJI7U1b0
43:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:08:12.68 ID: ID:yGZCo4Gj0
逆に言うとXP,7,10にユーザーが留まって上げてくれないからMSが売りになる(余計な)機能追加しまくった結果だと思う
40:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 13:59:49.38 ID: ID:12Jff2bs0
2000までの超わかりやすいUI返せよ
41:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:04:05.22 ID: ID:8JcOTThe0
45:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:10:38.41 ID: ID:MxroJr6k0
46:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:11:09.57 ID: ID:P3tISQnD0
49:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:14:25.38 ID: ID:bW9Bd9ua0
51:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:17:02.67 ID: ID:URZihZqU0
まあ今のもゴミなんやけど
52:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:19:21.76 ID: ID:DMuoxCm60
53:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:20:28.00 ID: ID:DERqMtwC0
55:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:23:07.20 ID: ID:GYQQlmk40
56:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:24:42.86 ID: ID:URZihZqU0
57:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:24:50.58 ID: ID:6jHMOOBQ0
59:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:25:38.18 ID: ID:6jHMOOBQ0
61:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:28:11.99 ID: ID:zGIpqUFM0
64:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:33:40.46 ID: ID:Y5tcUzwR0
XPも最初はカスやったけどSP2当ててから安定性段違いになってこんなんでええOSの筆頭に上り詰めた
44:それでも動く名無し : 2025/02/17(月) 14:10:01.60 ID: ID:K02aJzJk0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739766444/
yasainet
が
しました